[過去ログ] 【乳がんステージ4限定】患者ならではの話2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
665: 2018/04/17(火)07:21 ID:qCY9dW1i(1) AAS
私も動ける内にと思って、大好きな温泉巡りしてる。
これも、放射線治療入るとしばらく無理かな?とか思うし。
変な言い方かも知れないけど、今、凄く楽しい日々過ごしてるわ。
666: 2018/04/17(火)09:04 ID:BA3k0Sk1(1) AAS
アルバイト始めたけど疲れたりすると
やっぱりガンにも影響あるかな?
667: 2018/04/17(火)12:34 ID:qRgvWQZ5(1/2) AAS
悪化や急変した時に「やっぱり無理して働いたからだ」と思いそうならやめといたほうがいいと思う。
大人しくしてても悪化した時に「できるうちにバイトしとけばよかった」と思うなら働けばいい。
668: 2018/04/17(火)13:06 ID:qRgvWQZ5(2/2) AAS
ストレス職場をやめてやっとゆっくりできると思ってたのに
病院がストレスになってしまった
たった1人のせいで
どこにでも湧いて出る愉快な団体構成員
669(1): 2018/04/17(火)13:34 ID:yCaFb49Q(1) AAS
命の火、くすぶって長く燃やすのも、パッと燃やして消えるのも、その人の考え次第。
ちなみに、自分は中火でそれなりに燃やして生きてくつもりw
670: 2018/04/17(火)14:14 ID:FvivU3PQ(1) AAS
>>669
おんなじですわw
細く長くより太く短くより、そこそこ勢いあって、長すぎも短すぎもしなくダラダラ生きたいw
まーそれは癌でなくても同じ考えの人多いのではないかな
671(3): 2018/04/17(火)22:55 ID:Y67vC/9S(1) AAS
フルタイムで働いてる方いますか?
今日は、上司が勝手に決めた今期の業務担当が発表されたのですが、4名のメンバーの中で、私が1番業務量も多くて、1人で担当する業務も複数ありました。
病状も伝えていたのに、何これは?と上司に抗議!
いつどうなるかわからないから、1人担保の業務はやめてください。とメールしました。
私本人への相談もしないで決めて申し訳ありませんでした。と返信が来たけれども。
今は治療も落ち着いてるからか、平気と思われのかも知れないけど、悔しいです。
672(2): 2018/04/18(水)07:32 ID:sy9tca5w(1) AAS
>>671
病気が分かる前まで月平均45時間残業のフルタイム就業です。
自分しかできない仕事ばかり抱えてます。(病気が分かる前からコレじゃダメだと訴えてた
今もそれは変わらないけど、時間がある時にマニュアル作成したり同僚に教えたりしてます。
治療中で残業はしないと上司に伝えてます。
一応はいつどうなっても大丈夫なのようにしておこうという感じでいますよ。
大変ですけど仕方ないかなと思ってます。
673(2): 2018/04/18(水)09:58 ID:dLC1TB8A(1/2) AAS
私は重労働や出張はもうできないと会社に相談したら
上司ではなく同僚たちから不快感をあらわにされた
みんな次々と、自分も体調悪いんですけどと訴えだした
ところが上司がもう病人はクビにするという噂が流れたら
みんな次々と咳が止まる、重度の花粉症治る、シャキシャキ歩くし重い物もヒョイと持ち上げて台車不要になる、体中に湿布貼らなくなる、人に押し付け合ってた仕事も奪うように引き受ける、、、
あからさますぎて笑えた
674: 2018/04/18(水)10:09 ID:KBXUXuZx(1) AAS
ブラックすぎるね
675(2): 2018/04/18(水)10:44 ID:2Ccxh6HQ(1) AAS
>>673
あなたはクビにならずに済んだの?
済んだとしたら、なんであいつはクビにならないんだって同僚達から言われて、また一悶着あった感じかな?
676(1): 2018/04/18(水)11:47 ID:G7P5DgDF(1) AAS
>>675
上司もわかってるんじゃない?
本当に重病かどうか
677: 2018/04/18(水)12:19 ID:Cuy6iUh5(1) AAS
癌ってだけで初期かどうかとか関係なく首切る会社も一杯あるからなあ
>>673とこの上司はどうか知らないけど
678(1): 2018/04/18(水)12:42 ID:dLC1TB8A(2/2) AAS
>>676
おそらく
でも結局多数派の「和をもって貴し」
>>675
徐々に体調悪化が激しくなって辞めざるを得なくなった
他部の善人上司が動いてくれて、善人達の部に移れるようにしてくださった所だったのに
悔しいやら申し訳ないやら
>>671さん>>672さんも無理無茶は禁物だよ。ついつい悔しくて頑張っちゃうんだよね。
679: 671 2018/04/18(水)13:35 ID:RG9asRFj(1) AAS
>>672
フルタイムで頑張っている方、心強いです!
仕事がある事の幸せもあり、業務量が多くてこなせない事のストレスもあり、ワガママなのかもと思います。
マニュアル作り、私も見習わねば。
>>678
頑張りすぎないようにしたいんです。
自分よりグレード高い人もいるのに、なぜ私ばかりに仕事を振るのか。
省1
680: 2018/04/18(水)14:25 ID:kc64qqsZ(1) AAS
働けいわれる
死にたい
681: 2018/04/18(水)14:32 ID:+xt3hfEv(1) AAS
働いたらダメ言われる
しにたい
682: 2018/04/18(水)15:22 ID:aLWwo2Lf(1) AAS
補助はまだないにしてもステージWで手帳が出たらいいのにね
障害者枠の雇用ならこなせるのに
683: 2018/04/18(水)15:38 ID:gkdxYmW2(1) AAS
元々写真撮られるのが好きでなくて、スマホは高画質だし尚更勘弁だったんだけど最近夫がふとした景色の撮影とかのフレームに私を収めたがる
写真があんまりないから残しておきたいんだろうけど、写った画像の私は痩せてる老けてるウィッグ浮いてるで悲惨
私の記憶の姿これになっちゃうのかな夫の記憶の中では全盛期でいたいよ…
684: 2018/04/18(水)16:48 ID:/1oQuDWV(1) AAS
写真を残してくれる人がいるって幸せじゃん。
私は撮ってくれる人もいないよ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 318 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.047s*