[過去ログ] 【乳がんステージ4限定】患者ならではの話2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
221
(1): 2018/02/16(金)10:53:32.85 ID:O33E4OSZ(1) AAS
今、診察室で再発告知をうけました。
her2、術後2年、ハーセプチン終了後1年で、肺肝臓に多発です。
娘がまだ6歳、あと20年生きていたい…
232: 2018/02/17(土)05:24:30.85 ID:ZOCgXsbN(2/2) AAS
>>230
何度もショックを乗り越えて、悟ったw
この体とこれからも長く生きていくんだもんね〜
279
(1): 2018/02/28(水)17:42:56.85 ID:vFNrP6Pm(1) AAS
抗ガン剤FEC3回目終わったんだけど普通に生理くる…
342: 2018/03/16(金)11:37:56.85 ID:tmOvrCNm(1) AAS
>>341
自分も抗がん剤で肺のガン細胞減った
水たまるのがなくなったよ
乳腺や脇のリンパも小さくなったから手術でとってもらえたし
484: 480 2018/03/26(月)11:08:40.85 ID:P+UQN/np(2/2) AAS
>>482
あ、すいません2年半のうちドセ抜いてからはまだ10ヶ月です。。

ドセやめた途端悪化したら…と怖くてやめる決心がつかず
副作用で体調悪くなっても結構ずるずる続けてました。
(前スレかどっかにも一度書いたのでデジャヴな方いらしたらすいません)
529: 2018/03/30(金)12:46:36.85 ID:JZqHgeIJ(3/6) AAS
>>528
私は、大学病院だけど、院内カンファレンスして手術した方が予後がいいって事になって、切ってくれた。ステージ4で、手術する時は、転移が薬でちゃんとコントロール出来てるかが大事なの。だから、セカンドオピニオンは納得するまで沢山行ってみて。
570: 2018/04/03(火)17:43:17.85 ID:hFyrF5B/(1) AAS
プラザの先生は早期発見こそ最大の治療とか書いてるから
再発患者への接し方がわからないのかもしれないね
684: 2018/04/18(水)16:48:01.85 ID:/1oQuDWV(1) AAS
写真を残してくれる人がいるって幸せじゃん。
私は撮ってくれる人もいないよ…
839: 2018/05/05(土)13:00:20.85 ID:jIVbNswh(1) AAS
うちの大学病院は血液検査結果も腫瘍マーカー数値も用紙にコピーしてくれと言わないとくれない。
女先生がめんどくさそうにするからなかなか言い出せないよ。
854: 2018/05/05(土)21:16:34.85 ID:8GpOQjoL(2/2) AAS
>>852
私も腫瘍内科があって良かったと思っています。
ホルモン剤の耐性が付いての再々発で、今回初めて先生から「頑張ってね」と言われ
あぁ〜そういう段階に入って来たのかなとちょっと頭がズキンと…
でも今は副作用もほとんどなく、結構元気なので昨年からまた海外旅行にも行きまくってます。
まだ大丈夫!なんて思いながら。
881: 2018/05/08(火)09:20:10.85 ID:JmIcMSO3(1) AAS
>>879
良情報有り難う御座います!
940: 2018/05/16(水)21:00:58.85 ID:dmigSRs9(1/2) AAS
カンブリア宮殿の後のWBSでも、遺伝子検査で自分に合う抗がん剤わかる最新がん治療が取り上げられるみたいですよ!
乳がんのことかしら?
976: 2018/05/19(土)22:31:42.85 ID:AdFX2lSi(2/2) AAS
>>974
ありがとうございます。ほどなく次の診察日が来ますので手術実績があるのかも含めて細かく聞いてみます。初発時放射線を目一杯かけているので皮膚がなんとかなるのものなのかとも。お腹の皮膚には過剰なくらいゆとりがあるのですが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s