[過去ログ] ■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■34 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
511: 2019/05/06(月)20:48 ID:X593heX4(2/2) AAS
俺はst2で経過観察で肺に転移したけど5年は経過したからって
生存者としてデータからは消されるんだろうな
512
(2): 440です 2019/05/06(月)21:40 ID:nTbG0rsh(3/3) AAS
>>506
ステージ3とか外科手術必要なるし直腸ならストーマ確定だろ
何とかなるわけね〜

あと色んな専門医のブログ見てると大腸癌の症状として下痢はあんまり関係ないっぽいね
便秘が危険信号らしい
逆にいうと下痢便秘繰り返してるうちは大腸癌の可能性は低いと
513: 2019/05/06(月)22:51 ID:47ZW75hT(3/3) AAS
>>512
手術が必要になるのは基本的には深達度m以外のすべて。直腸でもRbで繋ぎ代が残せないもの以外はストマにはならないから安心して手術を受けろ。

> 逆にいうと下痢便秘繰り返してるうちは大腸癌の可能性は低いと

確かに下痢便秘ならIBSを最初に考えるけど、大腸癌がないわけではないよ。
下痢がきっかけでわかった膵臓癌のひともいるし。
514: 2019/05/06(月)22:56 ID:lYkUNvZO(1) AAS
明日に内視鏡検査するんだろう
悪性も組織検査するから、それから判明するよ

血液が確認出来てないなら、結腸の方なのかな?
515: 2019/05/06(月)23:07 ID:um8bR03q(1) AAS
>>508
俺もだ。やっと3回目の梅雨を迎えられる。
516
(1): 2019/05/06(月)23:27 ID:R/Vx5Yap(1) AAS
>>504
がんと学歴って相関あるの?
517
(1): 2019/05/06(月)23:53 ID:8B3vhcbu(1) AAS
>>516
ないと思うよ
こいつこないだからわめいてばかり
学歴持ちだすあたり馬鹿なんだろう
518: 2019/05/07(火)00:43 ID:Ua9tTR6k(1) AAS
>>512
わしうんこ毎日出てステ4やで。
元から毎日出るタイプだったけど、量まで確かめてはいなかったけど。
519: 2019/05/07(火)01:42 ID:23bIvqKQ(1/3) AAS
エスパー診断するなら、癌ちゃうと思うけどな
こーゆー大騒ぎするやつに限って何でもない
520: 2019/05/07(火)05:53 ID:USYERM0r(1) AAS
>>517
だな。
多分、頭脳も同僚の高卒より劣ってるんだろうから、学歴以外ほこるものがなくて、精神が歪んでしまったんだろう。
521: 2019/05/07(火)08:01 ID:i2Fh8Lzm(1/4) AAS
ステージ4で外科手術3回した
大腸がん 同時に肝臓転移。 今度肺転移1cmの腫瘍切除、内視鏡のやめあまりいたくなく、5日で退院。
ナースに美人いた、かわいい、
生存1年8か月中。あと3年生存を目指す。
522: 2019/05/07(火)08:05 ID:i2Fh8Lzm(2/4) AAS
外部リンク:www.fujitv.co.jp
の撮影をしてた
ct検査で早期発見。主治医は判断できてない、しない
523: 2019/05/07(火)08:15 ID:8OVMIljU(1) AAS
そりゃ主治医は読影の専門家じゃないから判断出来ないよ。
当然の話。

現代医療では色々な分野の専門家がチームで仕事するからね。
524: 2019/05/07(火)08:17 ID:uyhEW3MC(1) AAS
皆どうやってガン発見したの
人間ドックの検便で陽性出て精密検査受けたらガン発覚したって感じ?
525
(3): 2019/05/07(火)08:20 ID:u385B+8H(1/4) AAS
2年前内視鏡で大腸がんを切除医者ももう大丈夫ですよの一言
去年内視鏡検査もして小さいポリープあったから切除しておいたよと一言
今年肺に影が2つあり医者は大腸がんは初期だから転移ではないと一言
CT・PET・気管支鏡でもハッキリせず癌の可能性が高いということで右下肺葉とリンパ廓清切除(2つとも同じ場所のため)
結果腺がんだったが大腸型と一言(この時も大腸からの転移は低いと言われてる)

退院して初めての外来で肺を顕微鏡で調べた結果大腸からの転移の可能性が高いとのこと
え??あれほど転移の可能性はないと言ってたよね?より詳しく調べているらしく来週聞く予定

内視鏡で癌をとって大丈夫ですよと言われたレベルが肺転移する可能性あるの?
それとも最初の医者がとり切れてなく2回目も見逃していたの?
分かることあったら教えてください
526: 2019/05/07(火)08:22 ID:23bIvqKQ(2/3) AAS
ここに居る人たちは治療が長期化してる人が多いから
下血からが多いんじゃね?

運よく便潜血で出てくれればいいけどさ、早期発見するなら内視鏡よ
527: 2019/05/07(火)08:26 ID:i2Fh8Lzm(3/4) AAS
今年4月定期CT で肺に影が1つあり1cmに拡大中。医者は転移と言 い、即切除
切除結果、転移かは4週間後
528: 2019/05/07(火)08:29 ID:i2Fh8Lzm(4/4) AAS
524へ
階段上り切れない  貧血原因が判明  内視鏡でがん発見、ポリプ2個切除
529: 2019/05/07(火)08:35 ID:E+kLilJq(1/2) AAS
連休前に相談にきた人の親の腸壁が破れてとか最悪なんだろうな
何らかの自覚症状はあったと思うけど

母親の場合はヨーグルトなど乳酸食品を熱心に食べはじめた、トイレの習慣の変化、ウォーキングなどやらなくなったなどの変化は認識していた。
嫌な予感はしていたが、検診で貧血から便検査からが始まりでしたね。
530
(1): 2019/05/07(火)10:54 ID:dlkvrCCL(1) AAS
>>525
見逃したんじゃなくて見えないんだと思う
見えてる部分は取り切れたってだけ
その後転移しましたなんてよくあることで
あとは病理検査で確定診断だけど担当医は経験上の話をする以外にない
1-
あと 472 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s