【患者限定】ガン患者のチラシの裏9【レス解禁】 (996レス)
【患者限定】ガン患者のチラシの裏9【レス解禁】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608275668/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
752: がんと闘う名無しさん [] 2023/04/01(土) 10:10:34.24 ID:xhUsMOD7 >>751 今お仕事ってどうされてます? 私も切られて探してるんですが、治療中というと100%落とされます 傷病手当金ももうすぐ期限が来ますのでやばいかも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608275668/752
753: がんと闘う名無しさん [sage] 2023/04/01(土) 10:29:51.85 ID:zx083oic かかっている病院に相談コーナーがありませんか? この間見たのですが 癌患者の就職相談がありました http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608275668/753
754: がんと闘う名無しさん [] 2023/04/01(土) 10:36:21.39 ID:xhUsMOD7 障害者雇用しかやってないみたいです 手帳持ってないので障害者雇用は無理なので http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608275668/754
755: がんと闘う名無しさん [sage] 2023/04/01(土) 13:02:17.21 ID:/WgBosXQ 健康ですが来ました http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608275668/755
756: がんと闘う名無しさん [sage] 2023/04/01(土) 17:28:27.31 ID:rSSuo4xF >>753 生命保険の特約と公的年金でどうにかなってます。 私の場合、母と二人暮しで、あまりお金を使うこともないので… 生命保険のほうで受給のある年金部分は、あと10年近く出るかな? ステⅣなので、支払い終わるまでにアボンしてる予定ですね。 仕事はやりたいですが、車椅子生活となってしまったので、雇ってくれるところもなかろうかと。 いつポックリ逝くかもわからないので、無責任に雇って貰うわけにもいかず。 というか、ステⅣという事実が、人
間関係の構築にもいろいろ重くのし掛かってきますね。 あまりネガティブなことは言わないようにはしてるのですが、無責任に健常者と同じようにふるまうのもどうなのかな…と考えると、自分から距離をおくのも大事なのかな、とも思いますね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608275668/756
757: がんと闘う名無しさん [sage] 2023/04/02(日) 00:09:31.40 ID:3gYz2GLQ 距離の取り方、本当に悩みます いつも何かと気を掛けてくれる友人には話すべきか パートナーはもう探さない方がいいのか 誰にも本心を打ち明けることなくヘラヘラと誤魔化して過ごすのが一番いいのか どうしたらいいか分らなくて本当につらい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608275668/757
758: がんと闘う名無しさん [sage] 2023/04/02(日) 00:19:31.35 ID:xAkeH8Ok >>752 派遣では? 自分は週3日の派遣でしのいでる。 もちろん病気のことは誰にも言ってない。 ウイッグつけて頑張ってる。 デスクワークだったら、治療中でも大丈夫だよ。 コールセンターだと、週2、3日でも結構仕事ある。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608275668/758
759: がんと闘う名無しさん [sage] 2023/04/02(日) 01:03:19.40 ID:l460gMhH >>758 756です。 あくまでも、私のように車椅子生活ではなく、歩行ができるという前提条件の方のお話で。 以前の職場(コルセン)で、ガン患者の方がいらっしゃいました。 ウィッグはつけてらっしゃいましたが、言われなきゃ気づかないものを上手に選んでらっしゃいました。 週5フルタイムが基本ですが、もちろん病気の考慮(通院他)はしてもらえてました。 彼女は督促業のちょいめんどくさいのを担当してましたが、そのあたりもきちんと調整を担当内でやってれば派遣
先さんからも文句はでてなかったですね。 手術後半年は休ませてもらってました。 ベテランさんなので、派遣先企業さんからも辞めてもらいたくない人だったので大事にされてましたね。 コルセン関係なら仕事も多いかと思います。 あと、もし障害者認定をされてたら、障害者枠での求人もありますよ。 ぶっ倒れない程度に頑張って下さい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608275668/759
760: がんと闘う名無しさん [sage] 2023/04/02(日) 02:30:44.56 ID:hCBQyiWo >>755 スレタイを見てくれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608275668/760
761: がんと闘う名無しさん [sage] 2023/04/05(水) 10:27:08.97 ID:4W+0CYTy 抗がん剤2クール目からは外来を希望した 主治医への抵抗だわ いつもいつも後手後手、異常を訴えてもCT撮らないとわかりません じゃCTは3か月後かと言えばその必要はないだと 6か月後でいいと マーカーが上がり始めて2か月後、5か月目にしてCT撮影 案の定、悪い方向へ マーカーが上がり始めた時に抗がん剤やってればちょっとでも奏功する時間が稼げたかも 1クール目はアナフィラキシー症状のこともあり入院でやった 2クール目の入院の日にち合わせに来たが 2クール目は外来
希望した 少しでも主治医と顔を合わせたくないから 外来でもナースがつきっきりだしドクターもいるとのことで 少しでも前向きに取り組めたらと思う 本当に主治医がのんびりさんで… 昨年5月からの抗がん剤6クール治療(1クール2泊3日の入院治療)、ロキソニン出されたときに元気だから胃薬は出しませんでした・・で 胃潰瘍十二指腸潰瘍で救急で入院、放射線治療で骨折してるかも‥腫れてるんですけどと訴えても 何も診てくれずに退院して4日目には寝たきりで救急車で CT撮影で骨折判明 入院している時に処置してくれていたら地獄の痛みからは解放され
てたわ… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608275668/761
762: がんと闘う名無しさん [sage] 2023/04/05(水) 21:30:15.07 ID:rhFrbhnr 精神的に疲れた。5yearsでも始めようかな。 だけどもなんとなくプライバシーの問題が気になる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608275668/762
763: がんと闘う名無しさん [] 2023/04/06(木) 09:05:39.43 ID:AIkr757d >>761 私はマーカーも上がってなかったけど、体に痛いとこあったから 主治医に強く言ってCTを撮ってもらったことあるわ。 結果、なんにもなかったけど、安心できた。 ホントに不安なときは、主治医に強く訴えて要望してもいいと思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608275668/763
764: がんと闘う名無しさん [] 2023/04/06(木) 12:42:15.98 ID:w3TCpW+x 医療費の計算方法が変わったのが良くないよなあ 入院は入院として金額が決まってしまって検査や薬も上限が決まってて超えた分は病院は請求出来なくなってる だから入院する時に家にある薬も持ってこさせたりして節約?してるし 前回、腹痛が酷くて入院したら急性胃腸炎と言う事で収まってたけど、退院前日に嘔吐して緊急MRI撮ったら血栓出来てたってくらい 結果入院日数伸びたけど病院側は急性胃腸炎と冠動脈血栓の両方で診療書けるから赤字にはならなかったみたいでホッとした
模様 こっちは限度額認定証で金額変わらないからわからないよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608275668/764
765: がんと闘う名無しさん [] 2023/04/07(金) 13:19:12.98 ID:WU89DESj 保険切替中で保険証ないって説明したら今月持ってくるまで支払い待ってくれるって言われた ありがたい、優しい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608275668/765
766: がんと闘う名無しさん [sage] 2023/04/08(土) 20:48:53.71 ID:9MARZ54/ リゾートで治療に臨める鹿児島の陽子線治療、300万円だって アメリカじゃ1000万、だから外国人がほとんどだって 3か月日本にいると保険が効くとか実況で書き込み多数なんだけど これって日本人もっと安くならないのかな なんかさ、日本人にはガン治療は高額なんだけど もっと助かっていいよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608275668/766
767: がんと闘う名無しさん [sage] 2023/04/09(日) 12:47:18.13 ID:B43bioIQ なにか他の楽しみを見つけなきゃやってられないなぁ 口腔癌になっちゃったけどDTMならできるかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608275668/767
768: がんと闘う名無しさん [sage] 2023/04/09(日) 14:00:52.74 ID:YmiS7vAI >>766 樹木希林が行ってたところだよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608275668/768
769: がんと闘う名無しさん [] 2023/04/11(火) 16:57:18.48 ID:yOt0RSbW 明日入院なのに国立がん研究センターから電話来なくて草 やる気あんのか? 入院手続きしたときも受付の人だるそうな態度だったしそういう人がやる仕事なんかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608275668/769
770: がんと闘う名無しさん [sage] 2023/04/11(火) 17:29:01.98 ID:cQDY+2K4 なんで電話必要なんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608275668/770
771: がんと闘う名無しさん [sage] 2023/04/11(火) 18:23:41.64 ID:+1z39kYy 手続き済んだら何日の何時に来てくださいって言われてるんじゃね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608275668/771
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 225 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.688s*