【患者限定】ガン患者のチラシの裏9【レス解禁】 (996レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
150(1): 2021/06/27(日)06:45:33.44 ID:H9N9B/42(1) AAS
>>148
昔々のチラシは多くが片面印刷であった。
裏は無地なのでメモ帳の大きさに切ってメモ書きに使っていた。
209(1): 2021/09/02(木)23:46:35.44 ID:xMyyELE1(1) AAS
>>207
貼ったらそこも荒れるから貼れない
360(1): 2022/07/23(土)20:18:04.44 ID:V9cohy7b(1) AAS
もしも子供に遺伝して小児がんはかわいそうだな
417: 2022/09/21(水)19:43:35.44 ID:fQzm2SQO(1) AAS
手術して再発して手術して転移してを繰り返してる
手術できる範囲で再発転移してるのは癌細胞に遊ばれてるんか
777: 2023/04/12(水)05:59:06.44 ID:+wz0dANl(1) AAS
セカンドオピニオンをうまく使って病院を変えたら?
793: 2023/04/21(金)10:38:29.44 ID:gVvYR95U(1/2) AAS
chatGPTに滋養のあるもの消化のいいもの、元気の出る食べ物の
レシピをと尋ねたら
ま、当たり障りのないレシピが出てきた
食欲がなくて免疫が落ちていくばかり
2クール目1週間、副作用がきつい…
816: 2023/04/24(月)21:20:16.44 ID:042XiPEU(1) AAS
戒名といえば、うちのおとん。
お寺さんが、いきなり「院」をつけてくれた。
自分とおかん、逝ったわいww
ちなみに、うちのお寺さんは戒名に特に高額な請求なかったです。
「院」をつけるからといって、高い請求をすることはない、と。
今から10年以上前の、和尚さんもまだなりたてのお若いころの話なので、さすがに同じことはしていないと思う。
862(1): 2023/05/13(土)16:56:04.44 ID:b3374pqY(1/2) AAS
久しぶりにPET検査したのだけど、今までなら1回目の撮影後1時間くらいおいてから2回目の撮影をした
今回は看護士からの事前説明で「検査室にいる医師が画像を見て、問題がなければ1度の撮影だけでいいですよ」って言ってたけど
他もそんな感じなのかな?2回必要な人は見落としがないか入念にチェックするみたいけど
872(1): 2023/05/15(月)07:32:24.44 ID:a2h2fD9L(1) AAS
>>871
これからはAIの時代かな
特に画像診断の一次スクリーニングは
883(1): 2023/05/20(土)00:06:07.44 ID:y1n5Qeb5(1) AAS
>>882
地域のためにお疲れ様です。
抗がん剤治療がなかったら大丈夫ではないかな。
がんばってください。
948(1): 2024/04/22(月)18:56:29.44 ID:GV7GaLRD(1) AAS
『日本ではマスコミは情報規制されてるから』
とかいう陰謀論者ってネットリテラシー低いよねぇ。
いまどきマスコミの言うことを信じてる人っているのかな?
983(1): 警備員[Lv.6][芽] 2024/08/05(月)09:12:30.44 ID:XBymkwbG(1) AAS
あんまり言えないけど、時期的に原発事故の影響を受けた人も少なくないよな
食べて応援してたアナウンサーは急性白血病で割とすぐ亡くなったし
13年前後掛かってステ4で最近発覚してる人を結構見る
その後は全国で汚染瓦礫焼いたからどこの地域関係なく
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.641s*