■大腸癌(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■45 (841レス)
上下前次1-新
127: 2023/02/24(金)18:31 ID:E2KTe4s+(1/3) AAS
>>112
> >>102
> 昔話の百姓時代の人間は平均寿命50歳以下だよバーカ
> 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
> 何でもかんでも食って青酸毒で早死にしてたのかもな
【回答】
昔といっても、そんな昔じゃないね。30年位前だよ。
百姓でも80歳~90歳くらいは普通に生きてるね。
お前も断片的にしか見てないね。メキシコではアミクダリンの点滴もやっる。日本でもやってたんだよ。
動画リンク[YouTube]
省4
128(1): 2023/02/24(金)18:41 ID:E2KTe4s+(2/3) AAS
補足。
ボクシングの竹原元選手も癌になったがビワの葉、アミクダリンで治しました。
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
省4
129: 2023/02/24(金)18:58 ID:xocYKef9(1) AAS
無視してNGね
130: 2023/02/24(金)19:02 ID:fZl0C8Lv(1) AAS
概ねポエムになってるから実害はないな。
てかここ隔離スレだろ。
131: 2023/02/24(金)19:55 ID:E2KTe4s+(3/3) AAS
補足。
竹の子にもアミクダリンは入ってます。
アミグダリンを摂取する民族がいます。もし、アミグダリンが猛毒なら、
その民族は滅んでいるか?アミクダリンを食べなくなるはずです。
動画リンク[YouTube]
アミグダリンは大量に食べなければ人体に影響する可能性は少ないと思う。
省1
132: 2023/02/25(土)02:17 ID:Y4Uzttm1(1/3) AAS
>>128
まーたウソついてる。。。
ビワにアミグダリンが含まれるのは種子。
葉にアミグダリンは殆ど含まれてません。
適当なウソ、捏造を平気で振りまくな
キチガイ
その動画で竹原が言ってるのは「葉」だし
他は全部、なんの信頼性もない
わけわからん無名の底辺ゴミユーチューバーじゃん
何がしたいのこいつ
133: 2023/02/25(土)02:19 ID:Y4Uzttm1(2/3) AAS
ビワの種食べないで・・・農林水産省が注意喚起
アミグダリンが体内で分解されると青酸に 「 がんの改善」謳う粉末食品食べ、中毒症状の報告多数 最悪死亡
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
134: 2023/02/25(土)03:06 ID:RguEphpZ(1) AAS
ていうかアミグダリンみたいな
体内で青酸に変化する取り返しのつかない毒物を「癌に治るらしい」とかいう都市伝説で飲むとかマジでやめとけ、目ぇ潰れるぞマジで
マイタケにしとけ
そんな怪しい加工食品を大金出して買うよかマイタケ食った方がまし
しかもどこのスーパーでも100円くらいで売ってる
外部リンク:www.niikei.jp
神戸薬科大学、マイタケの抗癌作用のメカニズムを解明
2023-02-24
135(1): 2023/02/25(土)09:59 ID:JyhqEsPl(1/2) AAS
【竹の子】にも【アミクダリン】は入ってます。
みなさんも竹の子食べたことありますよね?
死にましたか?これが答えです。
アミグダリンは、多く摂取すると腹痛や下痢を起こすようです。
日本でも、5歳以下の子供の死亡例は聞いたことがある。
省1
136: 2023/02/25(土)10:22 ID:JyhqEsPl(2/2) AAS
アミグダリンが含まれる食品
びわの種と葉、あんずの種、梅の種、アーモンド、プルーン、たけのこ、玄米、大豆、そば、ゴマなど。
アミグダリンの上手な摂り方
アミグダリンはビワの種と葉、あんずや梅の種に多く含まれています。
あんずや梅の種ごとホワイトリカーに漬け込んだ果実酒を飲むと良いでしょう。
食品では玄米や大豆、そば、ゴマ、たけのこなどに多く含まれています。
137(2): 2023/02/25(土)15:46 ID:gZ9h49Ft(1) AAS
>>123
ありがとうございます。
色々と検査について疑問が湧いてきます。
昨年、肝臓癌が見つかり、検査したら肺癌もあり肺からの転移ということで、通院で抗がん剤治療が始まりましたが。
その前にPET検査もしました。
大きな大腸がんはこの時にわからなかったのか?という疑問です。
半年足らずで大きくなりリンパまでいってるなんて、おかしくないでしょうか
先生と話する機会がないので、なかなか質問をぶつけられないのですが
機会があれば聞いてみたいと思います
138: 2023/02/25(土)15:49 ID:ZeQQF2La(1/2) AAS
>アミグダリンは一度に大量に接種することで急性の青酸中毒症状を引き起こすが、多くの場合、表面的な症状は直ぐに現れない。
摂取し続けることで、体内で青酸となって毒素が体内に蓄積し、体の毒素分解能力が許容範囲を超えることで中毒症状が表面化する。そうなった時には肝臓や腎臓は青酸毒でボロボロだ。
気付いた時には体中に青酸毒が回って、
数ヶ月後に中毒症状を引き起こし、或いは死に至るという怖ろしい毒物で、
この点は、かつて保険金詐欺事件などで犯罪目的に使われることの多かったトリカブトに似ている。
直ぐに死ぬわけじゃなく、何ヶ月もかけて体内に毒が蓄積して気づかずに内臓ボロボロになって原因不明で死ぬって感じか
こわいなー
139: 2023/02/25(土)16:07 ID:ZeQQF2La(2/2) AAS
>>135
>竹の子にもアミグダリンが含まれる
含有量の問題。
アミグダリンはビワの熟した果肉に含まれるがシアン化合物はごくわずか。
竹の子も同様で、問題にならない数値。しかも煮ることで渋みと一緒に流出する。
食用アーモンドにもアミグダリンはごくごくわずかに含まれるが、これも1日1000個食べても熟したビワ1個の含有量に満たない程の問題にならない数値。
(ビワの『種子』に含まれるシアン化合物は、熟した実に含まれる含有量の約1万倍)
また、食用でない「ビターアーモンド bitter almond (苦扁桃仁)」という種類のアーモンドがあるが、これはアミグダリン含有量が多く、十数個食べると急性中毒症状を引き起こす危険性があるため、国内は生のビターアーモンドの輸入は禁止されている。
(天日干しやローストなどの加工でシアン化合物を低減させた加工品は例外)
140: 2023/02/25(土)16:10 ID:B3fBXfiR(1) AAS
大腸の前に既に癌が複数箇所に散らばった状態だからな
医学的にどうとか言えないけど、もう終末期の緩和ケアとか調べる段階じゃないかな。
残された時間は必要な手続きに充てた方が良さそう
141(1): 2023/02/25(土)16:48 ID:WQ6jk30B(1/2) AAS
ビワの種を食べてます。
動画リンク[YouTube]
このYouTuberは死んでしまうのでしょうか?
142: 2023/02/25(土)16:51 ID:KRNfwH4O(1) AAS
>>141
頭悪そう
何ヶ月も食べ続けたらって書いてあるじゃん
143(1): 2023/02/25(土)17:06 ID:WQ6jk30B(2/2) AAS
皆さんは、この動画を見てどのように思われますか?
動画リンク[YouTube]
質問!
もし、癌の特効薬ができたとしたらどうなると思いますか?
あなたたち、癌患者にとっては非常に良いのですが!
西洋医学、医療関係者にとっては非常にマズイ事になります。
この理由はわかりますか?
省3
144(1): 2023/02/25(土)17:18 ID:veRhVc5E(1) AAS
この無名ユーチューバーのゴミ動画ずっと貼り続けてる馬鹿なんなの?
なにか証明したいならエビデンスのある臨床データとかで示せよ
アホ丸だし
145: 2023/02/25(土)17:22 ID:Y4Uzttm1(3/3) AAS
>>143
どう見ても業者じゃねーか・・・
146: 2023/02/25(土)20:27 ID:T6OXn0xd(1) AAS
>>144
> この無名ユーチューバーのゴミ動画ずっと貼り続けてる馬鹿なんなの?
> なにか証明したいならエビデンスのある臨床データとかで示せよ
> アホ丸だし
お前の言ってる事は、何処にでもいる医者のセリフだな。面白くも何ともない(o^ O^)シ彡☆
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 695 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.609s*