■大腸癌(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■45 (861レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
108(1): 2023/02/23(木)12:54:00.94 ID:U8lqHh2C(1) AAS
この動画を見てよーく考えましょうね。
動画リンク[YouTube]
無知は不幸なり早死にする!
168: 2023/02/28(火)11:55:38.94 ID:Ccpv1yKj(1) AAS
20年前は常識的な値段だったが近年は5000円超えてきて、他に使い道ないのに気軽には買えない値段だよなあ。
289: 2023/03/27(月)19:08:35.94 ID:i4yHiMio(7/8) AAS
●者のやってる事は霊感商法と同じです。
患者を脅かして●準治療のレールに乗せる事です。
【この被害者の言葉を聞きなさい】
動画リンク[YouTube]
民間療法では死んではいない●準治療でコ●サています。
省1
385: 2023/09/13(水)00:32:35.94 ID:4Pjog2s0(1) AAS
薬物治療の進化とは?
まず一つが薬の種類が増えてきたことです。30年ほど前は、薬は2種類しかありませんでしたが、今では17種類にもなっています。それだけ治療の選択肢が増えました。
さらに、副作用の少ない薬も増えてきています。これまでの抗がん剤は、がん細胞だけでなく正常な細胞も攻撃してしまうので、吐き気やしびれ、脱毛などの副作用が出ることが多かったのですが、最近では「分子標的薬」が治療の柱の一つになっています。「分子標的薬」は、がんの発生や増殖に関わる遺伝子やたんぱく質を標的にして攻撃するので、正常な細胞のダメージが少なく、副作用も少なくて済むことが期待されています。
さらに、患者さんのがんの遺伝子を調べ、それに合った分子標的薬を使えば、大きな効果が期待できます。最近では、内視鏡検査や手術で取ったがん細胞を使って遺伝子検査を行い、がんに特有な遺伝子変異があるかどうかを調べることができます。
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
453(1): 2024/07/27(土)22:08:56.94 ID:H5CS4Ulo(1) AAS
親の抗がん剤治療を焦って一番早い日程にしたけど今になって後悔した
もう少しのんびりして美味しいもの食べさせてあげたいとかオリンピック調子のいい状態で最後まで見させてあげたかったとか
ずっと続く治療を少しでも遅くしてあげればよかった
お願いだから副作用軽い物でありますように願うだけだわ
546: 2024/09/23(月)16:17:48.94 ID:rlRZo98B(1) AAS
32歳の時に血便が出て大腸内視鏡受けた時はガンどころかポリープすらないただの憩室が40ヶ所できてるだけだった。
40歳の時また血便と便秘が続き内視鏡を受けると上行結腸にガンができていて大きな病院でESDで取ってもらって現在は年1回検査するよう言われました
憩室って放っておいてもガン化しない?
607: 2024/10/18(金)22:05:46.94 ID:E0q7xpaL(1) AAS
手術後の夜だけはキツイよね
(これは大腸がんに限らずだけど)
なかなか朝にならない
精神と時の部屋みたいだった
635: 2024/10/23(水)20:23:38.94 ID:E3uLrj7r(1) AAS
みんなおんなじだと思うよ。
あとは日にち薬ってやつかな。
まずは日常を取り戻すことから始めてみては。
780(1): 01/19(日)17:43:56.94 ID:HZSW70sb(1) AAS
>>778
体温も下がるの?
まあリンパや血管も沢山取ったり抗がん剤使ってたりしたらおかしくなるかもなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.895s*