[過去ログ]
輸入菓子について語ろう!12ヶ国目 (1001レス)
輸入菓子について語ろう!12ヶ国目 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1401245133/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
945: 無銘菓さん [sage] 2014/11/02(日) 22:11:04.87 ID:??? アメリカ人って文句言わないからね。 まずいメシでもなんの文句も言わない。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1401245133/945
946: 無銘菓さん [sage] 2014/11/02(日) 22:20:28.22 ID:??? それはまずいと思ってないだけで、思ったらタラタラだぞ 返品当たり前、レストランでも怒る、コストコのベーカリーでも怒る ある意味、日本人も見習った方が良い http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1401245133/946
947: 無銘菓さん [sage] 2014/11/02(日) 22:25:14.92 ID:??? >>943 最後のほうは表面テカテカになっててすごい油っぽいよね でもアメポテみたいなくさい匂いはしないんだよね http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1401245133/947
948: 無銘菓さん [sage] 2014/11/02(日) 22:27:23.61 ID:??? >>940 そうなんだ。 交換してもらえば良かったかなあ。多分箱買いすることは当分ないと思うけど。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1401245133/948
949: 無銘菓さん [sage] 2014/11/03(月) 11:19:50.53 ID:??? スーパーにコストコ商品売りに来てて行って買ったらしく珍しくドケチな母がプレッツェルとチョコチップクロワッサンをお裾分けでくれた プレッツェルはクソデカイ透明の容器に入っていたらしいしクロワッサンは作ったとこわからないなし輸入ではないのかね? プレッツェルめっちゃ甘いなこれ スレチになるがクロワッサンの方甘さの方が菓子にピッタリや http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1401245133/949
950: 無銘菓さん [sage] 2014/11/03(月) 12:36:43.62 ID:??? >>948 交換してくれるのはアメリカの話、だけど 日本でも輸入品扱い多い店でちゃんとしたところとか、大手の店は結構してくれる。 事情分かってるだろうから。 前にヨーカドーで、箱入りビスケットで内袋が接着不良だった時は対応してくれた。 8箱買って、家で外箱開けたら、初めの3つ目まで全滅で持って行って、 担当の人が来て、あと5つ一緒に開けてもやはり駄目。店頭のを開けても駄目。 結局ロット不良らしかった。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1401245133/950
951: 無銘菓さん [sage] 2014/11/03(月) 19:12:51.62 ID:??? タンゴのマックスクランチチョコ食べた 外国菓子特有の濃いチョコ味 じゃなくていいねえ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1401245133/951
952: 無銘菓さん [sage] 2014/11/03(月) 19:13:56.81 ID:??? >>936>>937 だからトルコ産じゃないやつをちゃんと見て買ってるっての。 当然じゃん。一例ではローカーのナポリターナはナポリ産って書いてあるし。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1401245133/952
953: 無銘菓さん [sage] 2014/11/03(月) 21:46:17.31 ID:??? >>952 悪い表現をしてしまうと…菓子如きでスンゴイ縛りだなぁ。 そこまでして菓子を食する執念は素直に感心に値する。 もしかしたら、縛りを拘りと捉えると楽しくなるのかもしれないな。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1401245133/953
954: 無銘菓さん [sage] 2014/11/03(月) 22:12:10.30 ID:??? >>950 機械化されてるからって信じちゃいけないね 勉強になった、ありがとう http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1401245133/954
955: 無銘菓さん [sage] 2014/11/03(月) 22:55:05.81 ID:??? トルコといえば、今日買ってみたtayas ギフトチョコレートアソート、という安チョコ まあ原材料が砂糖、加工油脂、全粉乳、ホエイパウダー、ココアパウダー、レシチン、香料 という内容と並びなんで、質に期待はしてなかったんだけど とにかく甘い。つづけて口に放り込んだ名糖のアルファベットチョコがなめらかかつ心地よく苦味感じて驚いた。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1401245133/955
956: 無銘菓さん [sage] 2014/11/04(火) 01:04:19.47 ID:??? 海外産安チョコ食べた後日本産安チョコ食べるとあまりのうまさに愕然とするよね http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1401245133/956
957: 無銘菓さん [sage] 2014/11/04(火) 03:08:04.21 ID:??? >>952 すばらしい!もっと知りたい、他にどんなものがありますか? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1401245133/957
958: 無銘菓さん [sage] 2014/11/04(火) 12:39:56.46 ID:??? 今回の円安でASDAのチョコは、また値上げされそうな予感がする http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1401245133/958
959: 無銘菓さん [sage] 2014/11/04(火) 17:11:46.32 ID:??? >>956 どちらもチョコ未満の油なんだがな http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1401245133/959
960: 無銘菓さん [sage] 2014/11/04(火) 17:59:49.37 ID:??? 安チョコといえばギリシャIONのチョコレートが甘くて好きだな ラムー/ディオマートでしか見ないが http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1401245133/960
961: 無銘菓さん [sage] 2014/11/04(火) 19:28:01.17 ID:??? あ・い・は 心の 仕事よ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1401245133/961
962: 無銘菓さん [sage] 2014/11/05(水) 06:11:40.88 ID:??? わ・い・は猿や http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1401245133/962
963: 無銘菓さん [sage] 2014/11/05(水) 12:26:17.25 ID:??? >>959 巧い事言うのな http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1401245133/963
964: 無銘菓さん [sage] 2014/11/06(木) 06:15:26.44 ID:??? リッタースポーツラムレーズン美味そうだな http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1401245133/964
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 37 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s