[過去ログ]
お菓子の内容量がどんどん少なくなってるな!11減目 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
お菓子の内容量がどんどん少なくなってるな!11減目 [転載禁止]©2ch.net http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
90: 無銘菓さん [sage] 2015/02/28(土) 18:21:24.64 ID:??? そもそもプラトレーなんか今は無いし http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/90
91: 無銘菓さん [sage] 2015/02/28(土) 21:05:44.76 ID:??? ゴミ袋有料化なので、もう包装材はマジで減らして欲しい。 スーパーで精算済みのお肉や鮮魚のパックを開封して捨てていく人がいるけど、 ああいうことはしたくないんで。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/91
92: 無銘菓さん [] 2015/02/28(土) 21:10:40.03 ID:DfdsybM0 量り売りでよろ! http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/92
93: 無銘菓さん [sage] 2015/02/28(土) 21:37:48.14 ID:??? 資源ゴミも袋は有料なんだ? 地方によるんだな http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/93
94: 無銘菓さん [sage] 2015/03/01(日) 03:52:58.75 ID:??? なんで手土産の話やらゴミ袋の話まで脱線してんの・・・ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/94
95: 無銘菓さん [sage] 2015/03/01(日) 07:05:06.74 ID:??? >>84 もうそれぞれ家でやれよってな笑 >>91 肉をビニールに入れ換えて帰る人たまに見かけるけど、あの人らは外国行ってもたくましく生きていけると思う って自分も(バターやマーガリンより安いから)ラーマを買うんだが箱を潰して燃えるごみのとこに捨てて帰ってるがな 今日から値上げだっけ 第一弾今月の菓子の買い出し兼ねて商品入れ替え偵察してくる http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/95
96: 無銘菓さん [sage] 2015/03/01(日) 12:51:58.91 ID:??? >>93 きちんと分別した資源ごみは無料だけど、プラトレーなどの包材が有料。 おせんべいみたいに個包装されてて、更にプラトレーに並んでるとイヤになる。 中身にお得感の無いファミリーパックは今まで以上に縁遠くなると思う。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/96
97: 無銘菓さん [sage] 2015/03/01(日) 13:14:37.67 ID:??? 個袋プラトレーは近々大幅に減ると思うなぁ 実際スーパーで扱う大袋ものは個包装が増えてきてる 箱入りなんかもコンビニでしか見かけなくなりそう http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/97
98: 無銘菓さん [sage] 2015/03/01(日) 21:25:37.06 ID:??? ブルボンの袋系もトレーなくなった?チョコリエールとか前はトレーあったような気がするけど、今はないよね。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/98
99: 無銘菓さん [sage] 2015/03/01(日) 21:54:58.32 ID:??? セブンプレミアムのミックスナッツ155g→141g 値上げもしやがった http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/99
100: 無銘菓さん [sage] 2015/03/02(月) 00:25:09.95 ID:??? >>96 よくわからない プラトレーは分別して出せば資源ごみで無料だけど いっしょくたにして出すと有料ってこと? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/100
101: 無銘菓さん [sage] 2015/03/02(月) 10:41:20.61 ID:??? >>100 うちの方ではプラごみは資源ごみ対象じゃないんです。 紙製のものは、ダンボールとダンボールじゃない断面が白い紙類は分別すれば、 どちらも資源ごみで回収されますが。 スーパーで回収しているトレーも、断面が白色のものは回収対象だけど、 透明のプラトレーは回収対象外です。 てことで、ファミリーパックや頂き物のなどの箱入り製品でたくさん使われる、 ・お菓子を整然と並べるための透明のプラトレー ・個包装のためのプラ袋 これらは全部有料ごみになるので、今までよりも包材を見て「買わない」選択をしそうってことです。 まぁ以前よりはプラトレーは減ってきてるとは思いますけどね。 例えばレギュラーのアーモンドチョコはフィルム以外は全部紙製包材なので、あまり気にならないけど、 マカダミアチョコはプラトレーに並んでいるので、 あれをスーパーで回収してくれるタイプのトレーにするか、アーモンドチョコと同じ紙製にしてくれたらと。 まぁでもいい機会だから、お菓子を買うってこと自体が減ると思う。 結構結構。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/101
102: 無銘菓さん [sage] 2015/03/02(月) 12:50:28.22 ID:??? てかさあ容量減らすくらいならそのままで 値段上げろよ俺はそれでいい 少ないとむなしくなる http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/102
103: 無銘菓さん [sage] 2015/03/02(月) 12:51:23.45 ID:??? 田舎程分別厳しいよね 都会でそれやるとほぼ守らなくてカオスになるの目に見えてるから 溶融炉ぶち込みしか選択肢ないけどその分税金負担してるとか聞いた http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/103
104: 無銘菓さん [sage] 2015/03/02(月) 19:43:09.27 ID:??? ピーナッツチョコが軒並み大幅減量しとるな・・・最後の砦のファミコレの80グラムも 見かけなくなった。減量して再発売かな!? まだ80グラム近辺維持のメーカーありますか? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/104
105: 無銘菓さん [sage] 2015/03/03(火) 01:27:54.58 ID:??? >>41 あれ1ドリンクだからキツいと思うわ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/105
106: 無銘菓さん [sage] 2015/03/04(水) 01:39:41.95 ID:??? >>91 お前、話が矛盾してるな。スーパーの袋詰め台で魚や肉をパックから出して出して持ち帰りたくないんだろ?だったら最低限の包装材は必要だろう。ゴミ袋有料だから包装材は必要ないなら袋詰め台でビニールなどに入れ替えて包装材のパック捨ててけボケ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/106
107: 無銘菓さん [sage] 2015/03/04(水) 01:44:30.38 ID:??? ルマンドっていつの間にかトレー無いね。 てことは割れやすいから持ち帰るときは取り扱いに気をつけないとせっかく買ったルマンドが食べるときには折れたりしちゃうね。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/107
108: 無銘菓さん [sage] 2015/03/04(水) 06:19:08.77 ID:??? 2週間分の菓子買いに(予算2千円以内)行ったんだけど違うメーカーとの量見比べて手に取ってってやってたら菓子コーナーに一時間もいたわ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/108
109: 無銘菓さん [sage] 2015/03/04(水) 07:08:49.76 ID:??? 店員「まだいるよあいつ」 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/109
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 892 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s