[過去ログ] お菓子の内容量がどんどん少なくなってるな!11減目 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
286: 2015/03/31(火)14:19 ID:??? AAS
ピーナッツなくした分安くできるならしてほしいよな
はっきりいって邪魔だしまずい
287: 2015/03/31(火)17:26 ID:??? AAS
子供の頃はピーナッツを発見するのが楽しかった
288: 2015/03/31(火)20:22 ID:??? AAS
ピザポテトを少し前に食べたけどチーズの量が明らかに減っていてガッカリしたし、前とは違って美味しいとは感じなかった
カントリーマアムは昔大好きだったけど今はあまり買おうとは思わないのは、味が劣化したからなんだな
289: 2015/03/31(火)22:11 ID:??? AAS
カントリーマアムは一口クッキーだよ
290: 2015/03/31(火)22:40 ID:??? AAS
カントリーマアムは198円でも手を出さなくなった
少ないだけならともかくまずいし
291
(1): 2015/03/31(火)23:39 ID:EBxPfNJZ(1) AAS
小麦粉1kg100円で3袋ほど買ってきた
これからお菓子作りを勉強しようと思う
皆もがんばろう
292: 2015/04/01(水)00:36 ID:??? AAS
消費税上がるまえにお気に入りは食べておこうかな
293: 2015/04/01(水)05:24 ID:??? AAS
>>279
潰したらパサパサ気にならんくなるよな
自分は先にパサパサ食って空洞化させてからビス生地食うよ
>>280
普通のメロンパン買える値段だしな
実際フジパンの特選メロンパンをトライアルにて値引きなし49円で買ってきたわ
パサパサいらんと思っていたが最近はパサパサあってのメロンパンのような気がしてきた
>>291
作れば安上がりなんだろうがな
ボウルに移す際、開いた口から粉が舞うのが嫌で仕方ない
294: 2015/04/01(水)10:17 ID:??? AAS
オーブン使った月の光熱費が結構するので、自家製はしない。
295: 2015/04/01(水)13:22 ID:??? AAS
オーブンてそんなに光熱費かかる?
てか自家製って結構金かかるんだよね、手間もかかるし
296
(1): 2015/04/01(水)13:46 ID:??? AAS
1時間30円くらいとかじゃないかな
297: 2015/04/01(水)14:15 ID:??? AAS
>>266
小さい焼き菓子だと最大火力で1時間焼き続けたら焦げちゃうのでそんなにはかからないと思う
使用量が増えればランクアップすることがあるので
オーブン使用分の金額以上に電気代が高くなることもある、ということでは
298: 2015/04/01(水)14:16 ID:??? AAS
>>296のまちがい
299
(1): 2015/04/01(水)15:16 ID:??? AAS
そんなに細かく計算してるわけじゃないけど、
ガスオーブンが昔あって、春休みにお菓子をまめに作っていたらガス代が先月よりこんなに上がったと言われたことある。
考えてみたら、お菓子を焼く前に温める時間もあるし、
ナッツ類を混ぜるならから焼きしたり、ものによっては天板2枚以上になってしまうので、
2回分焼くとなると結構な時間をかけることになり、って。

てことでゼリーやプリン、寒天は材料を買ってきて家で作るけど、焼き菓子はもう全然作ってない。

そういや無塩バターも高くなった、自家製は美味しいだろうけど材料をそろえるだけで結構な値段がかかるね。
バターや小麦粉は残っても困らないけど、アーモンドプードルみたいに料理に使えない材料は残ると困る。
300: 2015/04/01(水)18:55 ID:??? AAS
市販クッキーは油やマーガリンで作ってるけど、自作はバター使うから割高になるね
301: 2015/04/01(水)19:37 ID:??? AAS
大量に作れば元は取れそうだけど日持ちが心配というね
自作の道は険しい
302: 2015/04/01(水)22:31 ID:??? AAS
確かに乞食は人件費がタダだかんなw
303: 2015/04/01(水)22:55 ID:??? AAS
130円に値上げしたアイスなんかスーパーで、98円くらいで頑張って売っている。
それには感謝ですな。
304: 2015/04/01(水)23:15 ID:??? AAS
菓子じゃないけど今日スーパーでヤマザキのメロンパンと
チョコチップメロンパンが一回り小っさくなってて悲しくなった

手作りといえば業務スーパーが今月19日まで15週年記念セールで
薄力粉が98円(税抜)だっから折を見て買いだめしておくかな

最近は簡単だからレンチンする蒸しパンにハマってるしね
305
(3): 2015/04/02(木)01:41 ID:??? AAS
明治のフラン、かなり久しぶりに買ったらなんかやたら軽かったから
嫌な予感がしたんだが、案の定中身がかなり減ってて笑ってしまった。
前は確か小分けの袋が4つで各5本くらい入ってた筈なんだが、
袋3つで中身3本・・なんだこれw
しかも外箱がやたらペラい。
昔食べたときの高級感が全くなくなっちまった。

さようなら、オレのフラン・・
君は変わってしまった。
もう会うことも無いだろう・・
1-
あと 696 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*