[過去ログ] 車の内装ってそんなに大事? (695レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
673: 2008/09/17(水)01:56 ID:t8yxAjU00(1) AAS
フランス車と言えば、パリの小娘wwww
674: 2008/09/17(水)22:25 ID:yTh4R7G30(1/2) AAS
30代前半。初車は免許ゲットと同時に中古スポーツ(当時はシルビア/インプレッサが人気) or VIPセダンで贅の極みを尽くし、
車に飽きた頃に軽に乗り換えて
あとはひたすら足車オンリー。家族が出来たらミニバンにシフト。
このパターン割と多いよ。
最初からコンパクトスポーツに走った奴は
未だにスポーツにしがみついてるのが多いな。スイスポやシビック買ったりとか。これはもう一生治らんだろう。
初車が軽とかはトシを取るごとに車格にこだわる率が高いような気がする。
順調にステップアップって奴だな。
軽オンリーってのは俺の知ってる奴じゃ皆無だ。
結論、長い人生の間にはいろんな車に乗ることもあるさ。
675: 2008/09/17(水)22:27 ID:yTh4R7G30(2/2) AAS
すまん、スレ間違えた。。
676: 2008/09/17(水)22:34 ID:b8Dh9LFLO携(1) AAS
仲谷って自称車の内装のプロはどこよ?
プロなのにメルセデスの車種知らねえのかよ(^▼^)
677(1): 2008/09/21(日)12:47 ID:0LWhDW5p0(1) AAS
急募
安心のトヨタに関するお仕事です。
学歴、経験、専門知識問わず。
ただし、パソコンが使用できる方
内容:提携ネットカフェからの宣伝活動
エアコン、飲み物無料、シャワー完備
快適な個室オフィスでのお仕事です。
完全歩合制、1行5円。
専用パソコンで行数カウントいたします。
省2
678: 2008/09/21(日)17:50 ID:+I7JQSiT0(1) AAS
>>677
打って付けの人物を紹介します。連絡してみてください。
外部リンク[do]:msg.ameba.jp
679: 2008/09/25(木)08:48 ID:VXhfCX0n0(1) AAS
AA省
680: 2008/09/30(火)13:36 ID:cHYPZ/DJO携(1) AAS
国民年金入る事ナント3回
未加入月3月
681: 2008/10/03(金)11:42 ID:07zNoVxc0(1) AAS
親戚の女子大生がアルミ内装はオヤジ臭いと言っていた、に1000ルーフスライディングルーフ
682: 2008/10/03(金)11:52 ID:W8bpvMZQ0(1) AAS
WRCの内装は最高だ。
683: 2008/10/03(金)12:36 ID:ZcSjhAjyO携(1) AAS
デュアリス買おうと思ってるんですが内装があまりにダサくて悩んでます
200万クラスってあんな物なんでしょうか?日産だけ特別?
684: 2008/10/03(金)15:54 ID:ft2zKwIgO携(1) AAS
デュアリス急浮上!!(大笑)
685: 2008/10/03(金)16:20 ID:1V+bao3R0(1) AAS
どこもあんなもんです
質が上がってくるのは廉価グレードが300万前後の車種からでしょう
686: 2008/10/03(金)19:55 ID:5ukK8Kkb0(1) AAS
原材料が高騰してる現在、弦高車種はまだ反映されてないだろうけど
数年後は一番やばいかもね
687: 2008/10/05(日)23:42 ID:BJjbkLQ50(1/2) AAS
AA省
688: 2008/10/05(日)23:43 ID:BJjbkLQ50(2/2) AAS
AA省
689(1): 2008/10/05(日)23:48 ID:2WoL802LO携(1) AAS
軽量化の為に内装内張りを剥がしてロールバー
690: 2008/10/05(日)23:52 ID:v5h6z93O0(1) AAS
>>689
アンダーコートや吸音材等も剥がせばロールケージ入れても実際変わらないくらいかも
691: 2008/10/07(火)00:29 ID:hRgVJTqv0(1) AAS
あーあ
このスレもキチガイレクサス乗りのボンネット君に潰されるのか...
692: 2008/10/07(火)21:50 ID:dc4IcOCZO携(1) AAS
ナカダニ必死だなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*