[過去ログ] アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
922
(1): 2009/12/11(金)13:15 ID:MfeeyJDB0(1/2) AAS
>>920
運転技術が未熟なのは事実だろ。どう考えても今の免許制度は甘すぎる。
促成栽培で公道に出てくるさまはまるで学徒動員の特攻兵だ。
敵艦まで飛ばせりゃいい、どうせ着陸することはないんだから。
そんな感じで路上に出てくるから縦列駐車もバック駐車もできない。

メーカーとしては、下手でも未熟でも免許所持者が多い方が車が売れる。
だからAT限定免許とか創設して車が売れるようにしてきた。
歩行者は死んでもいいけど運転手は死なれると困る。
だから乗員保護は重視するが、歩行者を引っ掛けないように横幅を狭くするようなことはしない。
乗員が死なない程度の事故なら、起きてくれるほうが車が売れる。だから根本的解決なんかする気はない。
省1
939: 2009/12/11(金)22:14 ID:MfeeyJDB0(2/2) AAS
>>926
ATの踏み間違いは運転者の未熟だけの問題じゃないが
未熟な運転者が増えているのは事実だと書いた。その理由もね。
そして未熟な運転者ほど踏み間違える。

>>929
サンキューハザードを教えるバカ教習所もあるんだが。
前述したように教習所のレベルも落ちてる。
ていうかそのバカ教官は「交通事故死統計の嘘」も知らんだろうな。

>>930
構造的にはむしろボタンの方が強い。コストも安い。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s