[過去ログ] アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
478
(3): 2009/10/23(金)08:28 ID:KoBmkdd10(1) AAS
>>477
装置の話をしてんだろうが
本来踏み間違いを起こさないはずの2ペダルAT車の話を
昔の車は2本の足で3本のペダルを操作するという構造上の欠陥のため事故が多かった
交通戦争とも呼ばれた時代だ
原因は人にあるといっても向こう100万年ヒトの足が3本に増える事はないだろう
そこで2本の足に2つのペダルで運転出来る車が開発された
しかし1本の足で2つのペダルを踏み分けるという間違った運転方法で普及してしまったため
踏み間違いはあまり減らなかった
危険な運転方法さえやめればオートマチックトランスミッションこそが究極の踏み違い防止装置なんだぞという話だろうが
481
(1): 2009/10/23(金)09:52 ID:QUJwADLL0(1) AAS
>>478
男性の場合、真ん中の足が進化する可能性はある。
ブレーキ踏み込み量を血流量でコントロルーしてだな・・・。
482: 2009/10/23(金)10:56 ID:we5TbVdW0(1) AAS
>>478
MTの踏み間違いって多いのか?
491: [age] 2009/10/24(土)17:14 ID:ADvT/YYW0(1) AAS
>>478
>昔の車は2本の足で3本のペダルを操作するという構造上の欠陥のため事故が多かった
>交通戦争とも呼ばれた時代だ
>原因は人にあるといっても向こう100万年ヒトの足が3本に増える事はないだろう
>そこで2本の足に2つのペダルで運転出来る車が開発された

ダウト
 クルマを発進させるという、一つ間違えると人の命をも奪いかねない
超危険な事を行うのに、クラッチ操作という特殊技術を駆使しなければ
ならなかったのが、それを省略した便利なクルマが普及したがために
意図に反して暴走してしまう事故が増えてしまっただけ。
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*