[過去ログ] 続・劇用車総合スレ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
738: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
739: 2012/09/18(火)20:56 ID:zicR6a0zO携(1) AAS
>>734
そのジャパンの白パトって、「仮面ライダーblack」に出てた奴だっけ?。
十年以上前に出たパトカーマニアの本に、40系マークUの白パトの写真が載っててジャパン同様「東映の劇用車」って解説があった気がする。
そういえば東映のレスキューヒーローシリーズにも、東映自前のような白パトや430HTの覆面が出てたと思う…
740: [age] 2012/09/18(火)20:57 ID:bwSzncmc0(1) AAS
反対意見もあるが、やはり迫力がCGとはちがうんだよね。
西部警察が一番迫力があったな。

70年代は砂利道で停車する時もスキール音が入ってるし、、、、
741: 2012/09/18(火)23:54 ID:teSPOVvF0(1) AAS
西部警察も結構砂利でスキール音のイメージがあるw
742
(3): 2012/09/19(水)00:59 ID:vzFY59pEO携(1) AAS
>>734
東映制作のトラック野郎シリーズに出てくる白パトも東映のやつかな。
初期の頃は三代目クラウンと130セド、末期はクジラクラウン・五代目クラウンと230セド(二灯式散光型)が出てくる。

>>735 大都会part2といえば、クジラクラウンの白パトが、大量の130セド白パトが並んでるシーンでさりげなく一台混じってますな。
743: 2012/09/19(水)07:30 ID:FCUe6bJ+0(1) AAS
>>730
劇用車を集め、劇用車プロダクションを立ち上げるのは昭和55年頃からでは?

>>742
大都会PARTU・第1話「追撃」の検問シーンで40クラウン白パトがチラ見え。
744: 2012/09/19(水)18:32 ID:kZTDMhFU0(1) AAS
カースタントキチガイ恥を知れ!!!!
745: 2012/09/19(水)20:32 ID:3QHKHeiV0(1) AAS
カースタントはキチガイのやることだ!!!!!
壊すくらいな欲しい人にヤレ!!!!!!
クルマがモッタイネェだろ!!!!!
クタバレ!!!!!
746
(2): 2012/09/20(木)17:44 ID:GlVcXLbi0(1) AAS
「三大怪獣地球最大の決戦」でサルノ王女の命を狙うヒットマンのベンツが落石で破壊されるシーンでトヨペット・クラウンにすり替え破壊されるシーンがあるってホント?。

>>742

クジラクラウンと5代目クラウンって「Gメン75」にもパトカーで出たな。
ただ、クジラクラウンの白パトは「大暴走!囚人護送車」と言う回で廃車置場に放置された廃車のパトカーとして登場し、チンピラカップルにボコボコにされてたっけ。

それ以外でも「白バイに乗った痴漢」でパトカー(鯨前期?)の横転シーンやニューカレドニアロケでクジラクラウンのパトカーが横転するシーンが超人機メタルダー(クロスランダー登場の回)に流用されて驚いたよ。
クジラクラウンはABC・松竹京都制作の「京都殺人案内」でも京都府警の白パトとして出てたな。
747: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
748: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
749
(1): 2012/09/21(金)08:00 ID:t39Xly1w0(1) AAS
>>742
東映トラック野郎シリーズの御意見無用で、130セドの白パトが土手に乗り上げるシーンが在ったような?

>>746
三大怪獣地球最大の決戦って1964年(昭和39年)だよ。
大卒初任給が2万円も無い時代、大企業サラリーが2万幾らの時代に車を破壊するのは、
初年度発売のトヨペット・クラウンでも無理だな。
750
(1): 2012/09/21(金)17:46 ID:y7boXnZH0(1) AAS
>>749

トラック野郎シリーズの130セドリックといえば、「一番星北に帰る」だったかで一番星号に力負けして派手にダイブするパトカーで出ていたな。
あの130は東映東京撮影所の所有する劇用車だったか東映生田スタジオ制作「大鉄人17」の第2話にも出ていたような。

特捜最前線のリメイク版に登場する劇用車の話題が出たついでで思ったけど、仮に「太陽にほえろ!」のリメイク版が制作された場合、七曲署の覆面車はトヨタ車オンリーになるのかな?。
それとも七曲署捜査一係みたいにマツダ車が覆面パトカーだったら、アテンザ・RX8・アクセラのラインナップになるのか?。
751
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
752: 2012/09/22(土)10:39 ID:Zec+Ab+E0(1) AAS
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
753: 2012/09/22(土)12:59 ID:3bP0Ekn70(1) AAS
いつの間にか糞スレになってらwww
754: 2012/09/22(土)15:26 ID:DzNmoLgH0(1) AAS
カースタントなんて趣味自体「糞」だからなwww
755
(3): 2012/09/22(土)18:56 ID:R7IUKQqAO携(1) AAS
>>750
放映時の金曜ロードショーや、土曜ドラマ枠のスポンサーに左右されそう<太陽にほえろ!リメイク

ちなみに他局だけど、踊るスピンオフドラマの「木島丈一郎」は木島のBGレガシィワゴンと青森県警の17系クラウンパトカー以外は殆ど当時のスポンサーだったホンダと日産がエンブレム隠さずに出てた。
「踊るファイナルドラマスペシャル」ではスポンサー関係なしに全車エンブレム隠してたけど
756
(1): 2012/09/22(土)22:37 ID:s1EV/sDB0(1) AAS
>>755
ダイハツ・トヨタ・日産・スズキと複数の自動車会社が30秒スポット枠で提供していた関係だろうな。
ただ、黒い紙で隠されてたエンブレムだけど、その黒い紙に日産の土星マークが薄っすらと書いてあったように見えた。
757: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
1-
あと 244 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.481s*