[過去ログ]
続・劇用車総合スレ (1001レス)
続・劇用車総合スレ http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/car/1324200979/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
801: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2012/10/02(火) 22:05:09.33 ID:cZGpKIAT0 デカいAAって頭の悪さを象徴してるよな http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/car/1324200979/801
802: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2012/10/02(火) 22:36:26.57 ID:TbNebBYm0 >>643まですべてあぼーん済みだし、またまとめてポイだ http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/car/1324200979/802
803: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2012/10/02(火) 23:05:41.30 ID:VKNSNooz0 >>798 スポンサー様以外の商品を写すと色々と不味いのよ。 自動車会社って以前はゴールデンタイムのCM枠を1分は買ってたが、 近年は景気も悪く15秒スポットCMのみなんザラだし。 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/car/1324200979/803
804: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2012/10/03(水) 10:56:41.47 ID:y+3uEjMq0 >>801 その頭の逝かれた奴がカースタント頑固反対の サイトを立ち上げよう!! って言ってるんだぜ...聞いたこっちが寒くなっちまうよぉ http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/car/1324200979/804
805: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2012/10/03(水) 15:28:02.10 ID:Fj9BZYr1O >>803 最近はNHKも劇用車のエンブレム隠すようになったね 今年放送された「未解決事件」で、出てきた劇用車は全てエンブレムをテープで目張りしてあった。 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/car/1324200979/805
806: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/car/1324200979/806
807: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/car/1324200979/807
808: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/car/1324200979/808
809: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/car/1324200979/809
810: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2012/10/03(水) 21:30:33.58 ID:4owAGb+K0 85・86年だったかドリフ大爆笑の「もしものコーナー・検問所編」に登場する「検問を通ろうとする通行車」はフォードムスタングU・ギアでいいのかな?。 大福星の序盤で二人組が都営新宿線の駅から逃走する際に乗った車と同一だと思うけど。 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/car/1324200979/810
811: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2012/10/03(水) 21:33:38.78 ID:D4G87yN/0 >>805 考えてみりゃ、NHKは当初からそうしなきゃいけなかったんだよな 特定の商品をプッシュしちゃいけないんだからさ 古くは山口百恵に「真っ赤なポルシェ」を「真っ赤なクルマ」と歌わせ かぐや姫に「24色のクレパス」を「24色のクレヨン」に替えれば紅白に出してやると言い放ったんだから (クレパスは「さくら」の商品名) 冗談のようだが、80年代にスポーツカー世界選手権を放映する際に マシンをポルシェやジャガーという車名(商品名)で呼ぶのは問題があるので カーナンバーとドライバー名だけで呼ぶべき、なんて話もあったくらいだから それじゃわけがわからんというので、車名はOKということになったがw http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/car/1324200979/811
812: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2012/10/04(木) 18:03:59.52 ID:h7GljNEk0 >>810 ムスタングUギアと言うと、3代目マスタングかな?。 つべで見た「ライト・ブラスト」(日曜洋画劇場にて「キラーコップ・悪魔の熱線殺人」として放映)と言うイタリア・アメリカ合作のアクション映画の予告で「主人公がマスタングギアのリアトランクからショットガンを出す」と言うシーンがあったな。 マスタングといえば、1982年公開の「誘拐報道」なる東映映画のシナリオで主人公がマスタングを乗り回す設定が用意されてたけど、イメージ的に3代目マスタングか4代目マスタングになるのか?。 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/car/1324200979/812
813: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/car/1324200979/813
814: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/car/1324200979/814
815: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/car/1324200979/815
816: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/car/1324200979/816
817: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2012/10/06(土) 19:28:26.93 ID:4foZg4kL0 >>810 >>812 マスタングIIギアで思い出したけど、3代目マスタングが劇用車で出る作品なんてあったっけ?。 景山民夫のトラブルバスターが「さすらいのトラブルバスター」ってタイトルの松竹映画で公開されたとき、鹿賀丈史が3代目マスタングをマイカーにしていた設定が会ったような気がする。 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/car/1324200979/817
818: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/car/1324200979/818
819: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2012/10/06(土) 23:46:23.02 ID:4lFR79cY0 ご存知の方も多いかとは思うが、「太陽を盗んだ男」カーチェイスシーンの回顧フィルムです。 これを見ると当時の熱さってのが伝わってくる。 http://www.youtube.com/watch?v=91ujStHmgfU&feature=related http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/car/1324200979/819
820: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/car/1324200979/820
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 181 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s