[過去ログ] 視点の高い車がいいからミニバンを選んだ (151レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 2012/02/28(火)03:18 ID:MIenVGjL0(1) AAS
>>10
いまどき糞ダサいよ
13: 2012/02/28(火)03:54 ID:VFgnHMA2O携(1) AAS
でもローダウンするんでしょ
14(1): 2012/02/28(火)22:21 ID:xrK1ueMp0(1) AAS
これでも乗ってろw
画像リンク[jpg]:cache2.asset-cache.net
15: 2012/02/28(火)22:39 ID:bpW81wOG0(1) AAS
そういえば20代の時車高の低いオープンカーに乗ってたけど、
表参道とか走ってる時、自転車乗ってる女の人のパンチラをよく見たよ。
よく事故らなかったもんだ。
そういう意味でも車高の低い車は良くないよな。
16: 2012/03/01(木)02:32 ID:7LDfb3pjO携(1) AAS
あるある
17: 2012/03/01(木)04:17 ID:cQnuBN210(1) AAS
>>14
それ今の価値換算なら、一千万円以上の代物車だよ。
18(1): 2012/03/01(木)06:34 ID:rTcFuBNJO携(1) AAS
座高の高い車は揺れも大きくなるから疲れるんだよ、
同じ揺れでも
高くなる程に揺れ幅は大きくなる、
わかるな?
視点が高いと目も疲れるぞ、わかるな?
19: 2012/03/01(木)07:16 ID:msAE7nSa0(1) AAS
外に出て体鍛えろ。オナばっかじゃあ駄目!
20: 2012/03/01(木)07:53 ID:Uwc7qZQpO携(1/2) AAS
>>18
年間どれだけ運転するんだ?
体弱いなら仕方ないけど。
頑張れ!
21: 2012/03/01(木)08:02 ID:JXhgkNL1O携(1) AAS
>>8
低いうちに入らない
22(2): 2012/03/01(木)21:55 ID:eFnBYt+k0(1) AAS
着座位置には関係なく、ミニバンのような不出来なシートでは長時間座っていられない。
あれならば、いっそスチールパイプにゴムヒモ張って布被せただけの二馬力の椅子の方が良い。
23(1): 2012/03/01(木)23:23 ID:Uwc7qZQpO携(2/2) AAS
>>22
だから叩きはアホ扱いされるんだよ
本当にそっち選ぶか?
大袈裟なんだよ
24: 2012/03/01(木)23:35 ID:j0IcaK5aO携(1) AAS
>>22
弐馬力見たよ
見たというより昔の映画に出てくる車みたいな音がするなと思って気が付いた
25: 2012/03/02(金)01:08 ID:v/N4zU2a0(1/3) AAS
>>23
現実に二馬力乗りだがw
まぁ、その一台じゃないけどね。
アレは自分で好きに張り具合変えられるので案外良いんだ。
国産の見た目だけ立派な皮シートなんて要らないな。
26(1): ゴールデンガイ 2012/03/02(金)08:37 ID:tzlLyfBsO携(1/2) AAS
二馬力スレないのかよ(ツアオオン
27: 2012/03/02(金)09:52 ID:v/N4zU2a0(2/3) AAS
>>26
失せろ
28(1): ゴールデンガイ 2012/03/02(金)22:17 ID:tzlLyfBsO携(2/2) AAS
落ち着けよ
29: 2012/03/02(金)23:56 ID:v/N4zU2a0(3/3) AAS
>>28
失せろ
30: 2012/03/03(土)12:59 ID:1jB5Gw/HO携(1) AAS
分かるわ
31: 2012/03/04(日)01:51 ID:W02hmJa/O携(1) AAS
アイポイント高いと快適
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 120 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.054s*