[過去ログ] ドライブレコーダーと自動車保険 事故処理について2 (194レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71(1): 2014/10/18(土)00:43 ID:yxXg1bAE0(1) AAS
どうなるのか様子見例
場所:水戸市渋井町交差点 36.361892, 140.503083
相手側の視点
外部リンク:goo.gl
------------ 以下うp主さんの内容 外部リンク:www.youtube.com
ドライブレコーダ 単純じゃない右直事故
動画リンク[YouTube]
2014/10/16 に公開
2014年3月3日発生、車両同士の接触事故。
水戸市渋井町交差点、国道51号大洗方面からの立体交差点にて、当方助手席側のドライブレコーダ映像です。
相手方にドライブレコーダが装備されていなかったので相手方からの状況は口頭のみですが、
当方:直進車両への通行妨害(いわゆる右直)
相手方:ゼブラゾーン走行
意見の食い違い:進入禁止の交差点への進入(大型ダンプとその後続が停止していた理由)、当方の車両位置(右折済みか右折開始前か)、相手方の走行区分(本線か路肩か、左方追い越しか本線直進か)
被害は、
当方:車両左側破損、頚椎捻挫、頭部打撲、外傷性一過性健忘にて救急搬送
相手方:車両フロント部破損、怪我なし
現在は交通裁判になったとの報告が保険会社からありました。
当方保険会社は5:5からの調整を依頼しておりますが、相手方保険会社は8(当方):2(相手方)の過失割合を堅持しており、提訴やむなしとなった模様です。
危険予測の大切さを身にしみました。皆様、是非とも安全運転を。
------------
単純な右直の80:20 から変わるのか!?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 123 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.314s*