[過去ログ] 「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#83 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2015/02/23(月)07:55:13.36 ID:X4w+4c1R0(1/3) AAS
>>32
それ、大排気量車で、最初の急勾配で全部まとめて抜くならおk?
355: 2015/02/26(木)13:37:10.36 ID:DCJ19d+80(13/48) AAS
>>353
どうしても「同じ安全性を確保したいなら」じゃないのか?
460: 2015/02/26(木)17:33:45.36 ID:pajUNjqp0(8/8) AAS
>>455はラダーフレーム車にしか乗れないと言いたいのだろう。
振れ幅を安全性にとればそれもまた良し。>>392
524: 2015/02/26(木)21:59:08.36 ID:vmasnSTy0(24/29) AAS
お、発狂してるじゃん
601(1): 2015/02/27(金)17:23:56.36 ID:g5QJ7geV0(1/3) AAS
> 軽自動車に料率区分無いのは安全性や事故率でなく、元々が底辺の乗る車だったかららしい。
現在進行形で底辺が乗る車だけどね
維持費を安く抑える代わりに性能を低く抑えてる軽
そんな物を積極的に選ぶ理由は金以外に何も無い
性能なんて高ければ高いに越したことはないんだから
635(1): 2015/02/27(金)22:54:09.36 ID:HCg4hIkO0(4/4) AAS
>>632
おっ、またsti仲間が…
最大積載量で言うとstiが勝つよね
86なんてゴルフバッグ2つが限界…
N-ワゴンくん、前も言ったけどスペーサー付けたって走行性能は上がらないよ?何回も言うけどスペーサーはタイヤハウスとタイヤの干渉を防ぐのが一番の目的
スペーサー付けて走行性能が上がるとか情報はどこにもないんだけど…もしそれで上がるならサーキット走る人はみんな付けると思んだよね、金かからないし…むしろ危ないから普段付けててもサーキット走るときはみんな外してサーキット用の足回りに変えたりするけど
もし走行性能が上がるというならその情報どこかにあると思うんだけどね。感覚とかそういうのはいらないよ
693: 2015/02/28(土)12:43:45.36 ID:vDf7H5fe0(7/10) AAS
>>692
うん、確かにそう思う
まーN-ワゴンくんがそう感じてるならそうなんじゃない、俺は信用しないけど…
性能が上がるなら間違いなくそういうデータとか情報あるはずなのに無いからね
そう感じたからそうっていう情報は信用できないから
たぶんN-ワゴンくんのN-ワゴンはアライメントもかなりおかしそうだし、乗るの怖いわw
871(1): 2015/03/04(水)10:21:39.36 ID:UE256X6r0(1) AAS
>>869
ボルト破断の恐れが上がるんでしょ?
わざわざ負荷の上がることを確証もなく無意味にやる奴は居ない
901: 2015/03/04(水)20:32:20.36 ID:C+kwxZEz0(1) AAS
その昔、手取り18万なのに200万の中古と200万の新車
2台同時にローンで買った・・・
今はできないらしいが
当時は1台で2つローンとか組めたんだよなw
で、月の支払い10万、ボーナス別で25万。
親と同居で衣食住はタダだったが
あの頃のがはぶりよかった・・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s