[過去ログ] 「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#83 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260: 2015/02/25(水)21:28:19.89 ID:F7kHcepm0(10/14) AAS
なんかトンデモ理論が出てきましたw
313: 2015/02/26(木)01:13:36.89 ID:Sdd32IBh0(1) AAS
車趣味を浪費ととる人はこの板に来てはいけないよ
362
(1): 2015/02/26(木)13:48:39.89 ID:dYNKkFEo0(15/30) AAS
>>360
お、極論逃げか
200km/hで走る奴はそれなりの覚悟が出来てるだろうな
669
(4): 2015/02/28(土)09:43:21.89 ID:Q7NG4mj/0(1/3) AAS
>>666
軽自動車って運転したことないんだが、
メーター140までしかないの?

高速の追い越しとかキツそうだな
698: 2015/02/28(土)13:10:57.89 ID:QUspl/gw0(1) AAS
ロール減らしたいならタイヤの幅と偏平率変えればいいんちゃう?
まあデメリットあるけど。
790
(1): 2015/03/03(火)09:57:19.89 ID:5vXAP+vD0(2/13) AAS
>>789
そこまで生活に困窮してたら
これこそ軽買うわw
813
(1): DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos 2015/03/03(火)11:15:24.89 ID:PijDgs1y0(6/16) AAS
>>812
感じ取れる。明らかに安定性が上がってる。
これにより、横風の影響も少なくなる。 全然耐えるようになる。

60km/h程度でも結構きつめのコーナーがあるがそれを60のまま曲がって行くと明らかにロールは減っているし安定している。
交差点でも、やはり明らかに安定してる。
更にこちらは転回時の最小半径の小径化もわずかだが確認した。
それと、軽量ホイールに変えると安定感増すのは間違いで、その逆、安定感は落ちるぞ。
ジャイロ効果が減って安定性、どちらかと言うと直進安定性が悪くなる。

信用できる情報はネットに大量に転がってるのに、なぜそれを信じないのかが解らないね。
ディオニス?
828: DBA-JH2 ◆zJiVLjdeos 2015/03/03(火)13:55:45.89 ID:PijDgs1y0(11/16) AAS
もし俺のN-WGNを14インチ装備車と同等に近くするには+43ホイールに対して「8mm」のスペーサーが要る。
仮に8mmなんてつけたら俺が言ってた5mmの評価以上になる。 まぁロングハブボルト必須だが。
15インチ仕様車はトレッドが1295mm/1295mm(標準-10mm)なんですよハニー
まぁ、最終的に確認し損ねた俺の問題だが。

N-WGNの14インチ仕様車見ると、やっぱり+43じゃ中に入りすぎてるんだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s