[過去ログ] 「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#83 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131: DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 2015/02/24(火)07:11 ID:ry1rOMfy0(1/9) AAS
>>127
自動車工じゃないから詳しくは知らんよ。
ただアクセル煽ってして前に飛んでかないならクラッチ的な物が一時的に切れてるだろうと言う推測。
切れてなければアクセル煽っただけ進むし。

実は7速でもまだ足りない。 N-WGNだと7速の比は0.741(計算値)でCVTの比は0.577まである。
7速だと100km/hで3000回転超える。仮に比が0.577の8速があっても良いなぁと思うことはある。
まぁ1速と2速が近づきすぎてるのもあるけど。
137
(2): DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 2015/02/24(火)09:02 ID:ry1rOMfy0(2/9) AAS
なんか
パドルシフトでの減速をするな的な事、
「ブレーキフェード/ベーパーロックして死ね」って言われるようなもんだと思う。自意識過剰か?
ベンチレーテッド?と言えど軽故に発熱は早いと思う。
普通車と同じように踏んでては早々にフェードやベーパーロックしないか?

フェードやベーパーロックは経験したことないが、起こればどうなるかは容易に想像できる。
140
(3): DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 2015/02/24(火)09:23 ID:ry1rOMfy0(3/9) AAS
>>138
少なくとも1900回転→4200回転に上がるときアクセル煽っても前に吹っ飛ばない理由は何よ。

>>139
いや、解らんな。
皆下りの途中でやけにブレーキ踏みまくってるから反面教師扱いさせてもらってる。
普通に小さいカーブ手前ではブレーキ踏んでるけどね。 そのCPまで加減しながら。
それは下りでも同じ。
149
(3): DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 2015/02/24(火)13:15 ID:ry1rOMfy0(4/9) AAS
>>142
そもそもD(自動変速)から3速に落ちてるわけで、速い話「「シフトダウン中にエンジン吹かしてる」」わけで
そこでアクセル踏んで何故進まないかを聞いたんだ。 いったい何に答えてるんだ?
もう少し冷静になれ。
シフトダウン中にエンジン吹かして進まない=それはCVTが不得意な事 じゃ説明になってなんかない。

もう一度聞こう。
「シフトダウン中にエンジン吹かして」加速しないのはなぜか。
状況はDレンジ似て60km/hに走行中にマイナスパドルで3速に落し、変速中にエンジンを吹かす。
MT車だとヒールトゥの動作とほとんど同じ事してる。

>>145
省2
151: DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 2015/02/24(火)13:37 ID:ry1rOMfy0(5/9) AAS
>>150
やっぱりいつもの馬鹿か。
153: DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 2015/02/24(火)13:45 ID:ry1rOMfy0(6/9) AAS
>>152
自転車と同じ原理か。 なんとなく理解できた。
157
(1): DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 2015/02/24(火)18:24 ID:ry1rOMfy0(7/9) AAS
>>156
デザインが気に入らんなら最初からボディを自分で作って申請出せばいいじゃないか。
何に当たってるんだ。

ブッサイクな脳内だな。 気に入らないなら自分で作れ。
159: DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 2015/02/24(火)18:29 ID:ry1rOMfy0(8/9) AAS
デザインとか、議論にならんだろ。 感性の違いがありすぎる。

だが用途だけは絶対譲らんが。
>>158みたいな誤った用途を強要するクズとか許せん。スニーカーになんてこと言うんだキチガイ普通太郎。
161: DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 2015/02/24(火)18:46 ID:ry1rOMfy0(9/9) AAS
>>160
世間一般での造形作品を意匠するという意味のデザインなら知ってるんだが、
スレ民含め普通太郎はこれ(デザイン)を別な意味で使ってるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*