[過去ログ] 【殺人マシン】自動車を廃止しよう【病気のもと】 [転載禁止]©2ch.net (988レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7(2): 2015/05/01(金)02:48:47.16 ID:82xlBLVB0(1) AAS
まずは、すべての生産品(工業生産品・食料品他)を手放してから主張しような
38: 2015/05/08(金)00:34:29.16 ID:1flI2tFl0(1) AAS
喘息や糖尿を心配するより自分のおつむの心配しような
43: 2015/05/09(土)23:36:48.16 ID:8Jv+G3o+0(1) AAS
>>41
正しいと思うのならこんな所で吼えてないで実際に行動したら?
自分で行動しない癖にあーすれば良いこーすれば良いなんて子供の考えだわな
47: 2015/05/11(月)13:50:11.16 ID:JUWbpQKx0(1) AAS
>>41
ごめんね、俺頭悪いから、馬鹿な俺にも理解できるようにそのメリットとやらを
書いてくれないかね。。
136(2): 2015/05/30(土)23:03:41.16 ID:VTYmKRa70(2/3) AAS
>>135
嫌です。俺は車廃止されたくないし。
やる気があるなら自力でどうぞ。
もしも君の意見が正しいのなら、支援者も集まるはずでしょw
143(1): 2015/05/31(日)11:53:27.16 ID:BVg8ZyAP0(3/3) AAS
追加すれば物流が死ぬし製造も同時に死ぬ販売も当然に死ぬ
日本全国失業者があふれ大量の餓死者が出るだろうな
参考までに自動車の無かった江戸時代の人口は約3000万人
完全にここまで減るとは言わないが、相当に近くまで減るのは間違いない
現在の日本の人口が1億3千万弱
1は6000人を生かすために1億人に死ねと主張しているんだななんというイカレタ主張かは誰が見ても明らか
165: 2015/06/03(水)23:33:44.16 ID:P5+w6laf0(1) AAS
理解不能な頭のおかしい事を理解しろってのは常人には無理です
284(1): 2015/07/04(土)16:54:43.16 ID:l6z8CXnN0(1) AAS
>>1は
水素燃料の完全自動運転車にしようって言ってるだけじゃね?
357: 2015/07/08(水)22:13:13.16 ID:9YuftEkl0(2/2) AAS
だから国語能力の問題だろ。
拡大解釈・縮小解釈・類推解釈・勿論解釈・目的論的解釈・歴史的解釈など
いろいろな見方ができる。
お前馬鹿だろ
402(2): 2015/07/14(火)20:29:18.16 ID:Sm7fXjz30(2/2) AAS
んじゃー包丁ナイフ刃物全般、殺人凶器だから
製造販売禁止で全回収な
石器時代以前にレッツゴー!!
528(1): 2015/09/01(火)15:21:02.16 ID:VjpGZ0bt0(1) AAS
廃止はさすがに厳しい
一般の乗用車を減らす政策たてればいいのだ
鉄道 特に首都圏は高速化や新線建設で輸送力増強させるとか
ガソリン代や高速道路の料金を値上げすればいい
615: 2016/02/12(金)18:46:07.16 ID:bfLnMY3w(3/6) AAS
うむだったら他の国に行くといい
基本的に日本は車を容認している国なのでな
お前はどこかの国で「車なんか殺人専用道具」って独裁政治しててくれ
672(2): 2016/02/15(月)23:16:28.16 ID:+bbWrWtU(5/6) AAS
>>671
だいたい>>659じゃないし。
不勉強だから誓願方法をただで教えてほしいとか無視が良い。
最低限、地方自治法くらい勉強しなさい。
日本には、政治や行政に対してどういう直接誓願権があるのか
代議士制度や間接民主制とはいかなるものか
圧力団体や支持者の影響を政党や政治家はどのように受けるのか
内閣はどのように世論やマスコミに影響をうけるのか
立法に対して、意見法令審査はどのうよに行われるか
政治家にならなければ政治が動かないとか噴飯物だよ。
691(1): 2016/02/17(水)19:12:02.16 ID:5jAT8UtN(4/6) AAS
>>688
>なんで鉄道が大きな赤字になるのか。
>自動車の無駄な利用が原因だな。
ネタとしても馬鹿すぎる
利用者が少ないからに決まってるだろ
例えば30人しかいない村落に鉄道敷設してどうやって黒字にするのか
過疎地や山村の限界集落では例え全員が鉄道利用したとして利益あげるのは無理だと思うよ
だからこそ鉄道会社が廃線にして自動車や維持費の安いバスに置き換わったのだよ
あんたらと違って鉄道そのものを否定するつもりはないが鉄道で全てを賄うのは無理だな
どうしてもというなら山村の限界集落で無理なく黒字を達成できる運営手法が確立してからだな
省1
697: 2016/02/18(木)07:36:32.16 ID:SDiVKKIz(2/4) AAS
>>696
考慮の上で結論出してるんじゃなくて結論ありきで言い訳やこじつけを考えてるからね
そりゃ破綻するよな
で、不利になると逃げる、と
709(1): 2016/02/20(土)12:40:31.16 ID:6UsbfTsS(1) AAS
鉄道なんて興味ないんだがなぁ
趣味としては成り立たないし移動手段としても不便だし
せめて夜中も走らせろよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s