[過去ログ] 自動車保険と自動車事故の質問スレ 事故4回目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
853
(2): 2015/09/26(土)14:44 ID:jfsijfeC0(1/2) AAS
こないだKAと交渉したけど、すさまじかったな。
なんつーか、あれは儲かるわw
事故から2ヶ月以上、3ヶ月近くなって事故相手の保険会社ですって連絡してきて。
こっちは古い車で、車が無いと生活できないんで事故の修理見積もりだけとって
廃車し買い換えましたよと言って35万の車両補修見積もりだしたら。
当社で写真を拝見しまして補修費は22万です。だってw
「実車見てないですが、資産価値としてですか、修理代としてですか?」と聞いたら
当社規定の修理費計算だと22万です、見てないけど確実ですってw
それって感じというかフィーリング的に22万だよね、言い換えると22万フレーバーを感じるってだけだろ?
ディーラーは13万も上乗せでボッタくっろうと言うことになるが異常じゃないのか?
実車を診た方とフィーリングで感じた方とどっちが正解なんだ?
とにかく金銭換算の段階でフェアな視点を持たないので放置したら、コチラの送った見積もり
詳細をみて30万だって修正してきたわ。
あくまでもディーラーの作業費は5万高いと譲らなかったね。
この時点で過失割合の交渉には至らず、しかたないんで治療中の相手の治療費立替を一切放棄して
自費診療で通って貰い、自分で自賠責の申請と必要な賠償は後に訴訟でどうぞって交渉打ち切って
弁護士に丸投げしたわ。

なんつーか味方にしたら頼もしい会社だな。
あれだけセコかったら儲かるし保険料も安くなるだろ
そんなとこで自分で想像した修理費の金額5万ケチったって過失割合で3-4万しか得しないだろうに。
1-
あと 149 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s