[過去ログ]
自動車保険と自動車事故の質問スレ 事故4回目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
自動車保険と自動車事故の質問スレ 事故4回目 [転載禁止]©2ch.net http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/car/1435148547/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
974: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2015/10/02(金) 20:02:02.53 ID:JQU16X1t0 0対100の事故にあいました(自分側に過失なし) 修理金額が全損価格を超えている状態ですが、修理したいと考えています。 相手が対物超過特約に入っている為、修理が可能であると回答されました。 その場合修理は中古部品等の使用が条件で、新品交換は認められないと言われています。 対物超過特約を使用すると中古品の使用が前提になるのが普通でしょうか? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/car/1435148547/974
977: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2015/10/02(金) 21:20:51.08 ID:JQU16X1t0 >>974>>975 相手の対物超過特約を使うためには、 被害者側が中古パーツの使用しなくてはいけないものでしょうか? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/car/1435148547/977
980: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2015/10/02(金) 22:17:28.11 ID:JQU16X1t0 >>978>>979 全損価格に対し5万円程修理代が超過した状態です。 全損価格から3割以内の超過です。 車両保険は全損価格より40万円程高いです。 状態の分からない中古部品を使用することに抵抗があります。 今回、新品で修理するためには自分の保険の車両保険無過失特約を使用するしかないでしょうか? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/car/1435148547/980
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.143s*