[過去ログ]
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転90件 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転90件 [転載禁止]©2ch.net http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/car/1435530687/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
193: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2015/06/30(火) 17:58:30.05 ID:S7xzM6YX0 >>143 横断歩道での自転車優先?について問い合わせた結果 http://minkara.carview.co.jp/userid/907758/blog/30939475/ ↑ 栃木県警(監督官庁)による回答 自転車ブログ運営者 瀬川宏さん(行政書士)による回答 ↓ 自転車での横断歩道の横断について http://law.jablaw.org/Forum?no=88 信号のない横断歩道 http://law.jablaw.org/Forum?no=182 どちらを信用するかはあなた次第! http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/car/1435530687/193
198: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2015/06/30(火) 18:39:31.87 ID:1icLJHP60 >>193 試しに轢いてみれば簡単に確認できますね http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/car/1435530687/198
226: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2015/06/30(火) 21:21:10.65 ID:4XeOVUbu0 >>193 今までの話の流れをちゃんと理解してないようだね 栃木県警のサイトの論点は38条に該当するかしないかということだ だが、38条に該当しないからといってチャリより車が優先になるかというとそういうわけでもない ・・という話の流れだったわけだがこんな簡単なことも理解出来ないようじゃ話に加わる資格はないな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/car/1435530687/226
255: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2015/07/01(水) 08:20:20.28 ID:55j/8wRy0 >>254 シレッと嘘つくなよ >>193の栃木県警(監督官庁)による回答より 反論は警察へどうぞ 横断歩道は歩行者のもの、自転車横断帯は自転車のもの。 自転車横断帯のない横断歩道での自転車は、38条の対象ではない。 ということでした。 そういう判例もあると、「執務資料 道路交通法解説 (東京法令出版)」 という分厚い冊子の38条の解説ページも見せてもらいました。 片足を地面について横断歩道で待っている自転車は対象ではないそうです。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/car/1435530687/255
270: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2015/07/01(水) 10:24:16.76 ID:uA7hOPp10 お問い合わせは>>193にある栃木県警にどうぞ 横断歩道は歩行者のもの、自転車横断帯は自転車のもの。 自転車横断帯のない横断歩道での自転車は、38条の対象ではない。 ということでした。 そういう判例もあると、「執務資料 道路交通法解説 (東京法令出版)」 という分厚い冊子の38条の解説ページも見せてもらいました。 片足を地面について横断歩道で待っている自転車は対象ではないそうです。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/car/1435530687/270
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.110s*