[過去ログ] ●青切符は反則金の支払い拒否で99.9%不起訴処分10 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
926: 2016/02/23(火)12:55 ID:I/DigSs+(2/3) AAS
いつまで経っても
知らないのはお前だけw
927: 2016/02/23(火)13:11 ID:i5VDs2/I(3/5) AAS
いつまで経っても証拠を出せない口だけ君が必死
928: 2016/02/23(火)13:12 ID:I/DigSs+(3/3) AAS
出してほしければちゃんと頼めばー?
929: 2016/02/23(火)15:08 ID:i5VDs2/I(4/5) AAS
頼む必要なんてないね
現実問題として裏付けを得られるものが一つも確認できない時点で破綻してる
930
(1): 2016/02/23(火)19:01 ID:0MvrOqic(1) AAS
俺も見たいな。
不起訴になったんなら処分告知書が届いているはず。
931: 2016/02/23(火)21:30 ID:HkqfY1C1(1/2) AAS
>>930
基本的にそんなの来ねえよw

要求しないと出してくれないし、何に使うのかしつこく聞かれる。
(法律では要求があったら出さなければならないとなっているが)

画像検索すると俺なら墨塗するであろう箇所も読めるものがかなりヒットするよ。
932: 2016/02/23(火)22:11 ID:i5VDs2/I(5/5) AAS
納付の催促を無視していてもいずれは簡裁から出頭通知が来て終了
無視すれば逮捕

その結果が↓

『出頭要請無視の8人逮捕 京都、速度違反や信号無視疑い』
外部リンク:www.kyoto-np.co.jp
京都府警交通指導課などは10日、再三の出頭要請に応じない
府内の交通違反者8人を道交法違反の疑いで一斉に逮捕した。
府警によると、8人は京都市や亀岡市の会社員や運送業の22〜43歳の男女。
速度違反や信号無視で交通反則切符(青切符)を交付されながら反則金を納めず、
5〜6回の出頭要請を無視した、という。
省7
933
(2): 2016/02/23(火)22:16 ID:zGO5Ru08(2/2) AAS
今日事務の人と話してたら、交通違反で不起訴になることはほとんどないってさ。
ほとんどは起訴猶予になるんだって。
なぜかというと検事の負担が不起訴に比べて格段に軽いらしい。
起訴猶予だと猶予理由に、「犯情軽微」の四文字で終わることもあるとか。

不起訴だと、どこどこに住むだれそれが何年何月何日の何時ごろにどこでどんなことをして、その証拠にこんなものがある。
この行為は刑法何条に違反すると考えられるが、これこれこういう理由で起訴するには至らないと考える。
みたいにすげえ長い文章書かなきゃいけないからだってさw
934: 2016/02/23(火)22:36 ID:HkqfY1C1(2/2) AAS
>>933
起訴猶予は不起訴の一種だからw

不起訴(嫌疑なし)のみを不起訴と表現しているのかな?
嫌疑満載での不起訴でも、不起訴処分告知書の文面は同じだよ。
935: 2016/02/23(火)22:58 ID:O1MM0J8A(1) AAS
>>933
その事務の人は致命的な勘違いをしてる
否認事件や交通事故等を除き、検察官が軽微な道交法違反事件を扱うことはない
検察事務官が被疑者から聴取を行い、被疑者の同意をもって略式命令請求を行う
処分権限(起訴・不起訴の判断をする権限)は検察官にのみ与えられた権限であり、検察事務官にはその権限はない
したがって、検察事務官がその職権や権限を逸脱し、事件事務規程に規定された処分にあたる起訴猶予処分が下すことはない
検察統計上の起訴猶予の数値は、そのほとんどが交通事故を起こした被疑者の道交法違反事件(自動車運転過失致死傷を除く)

詳しくは検察庁に問い合わせてください
936
(1): 2016/03/21(月)08:21 ID:3r8YrCAo(1) AAS
俺も2年くらい経つけど呼び出しも催促もこねーな
催促は2回くらいしか来なかった、今年免許の更新なんでなんかあったら書くわ
多分なんもねーだろうけど
アメリカのドキュメンタリーであったけど、産業が潰れて税収が落ちた市が警察に小遣い稼ぎさせて
穴埋めに使ってるから、それが黒人差別(と言うか弱者の迫害)に繋がってるって話が出てたなぁ
日本のくだんねー取締りも、明らかに金稼ぎが目的で馬鹿馬鹿しい事この上ないよな
腹を立てずに金払って済ませられる人は済ませたほうがいいってのはある意味通りだけど、その理由があまりに下らん
その上免許センターが遠くにある地方にとって、2回の違反で免許センター送りはあまりに厳しい
罰金1000円くらい上乗せしていいから、警察署で終わるようにしろよ、そもそもが下らない違反なんだから
交通事故、重い違反者が免許センター送りになるなら分かる、だが一時停止違反(事故に繋がらないレベル)で免許センター送りは
省1
937
(1): 2016/03/21(月)10:11 ID:ukk65/TF(1/3) AAS
>>936
論より証拠

『出頭要請無視の8人逮捕 京都、速度違反や信号無視疑い』
外部リンク:www.kyoto-np.co.jp
京都府警交通指導課などは10日、再三の出頭要請に応じない
府内の交通違反者8人を道交法違反の疑いで一斉に逮捕した。
府警によると、8人は京都市や亀岡市の会社員や運送業の22〜43歳の男女。
速度違反や信号無視で交通反則切符(青切符)を交付されながら反則金を納めず、
5〜6回の出頭要請を無視した、という。
府警の説明では、8人は出頭しなかった理由について
省6
938: 2016/03/21(月)10:12 ID:by/UkdC3(1) AAS
長っ
939
(1): 2016/03/21(月)15:04 ID:lyjIYa5r(1) AAS
>>937
呼び出されたら行かなきゃな。基本だよ

あとはシカト

積算免停になって無視してたら
こんな風に逮捕されるぞ
940: 2016/03/21(月)17:57 ID:ukk65/TF(2/3) AAS
>>939
積算免停?なにそれ?
てかそんなことどこにも書いてないのに勝手に話作るなよ
941
(1): 2016/03/21(月)18:03 ID:iHu1t2Yx(1) AAS
↑トウシロウだろwwww
942
(1): 2016/03/21(月)20:12 ID:ukk65/TF(3/3) AAS
>>941
積算免停なんてググっても出てこん
だいたい記事のどこにも積算免停なんか書いてない
草生やす前にどこから仕入れた情報か説明しろや
それともおまえはキチガイか?
943: 2016/03/22(火)20:36 ID:Z7ylnry5(1) AAS
積算免停になってみればいいじゃんw
そうすればわかるじゃーないか

で、お前はスレ主なのか?
944
(1): 2016/03/24(木)05:55 ID:5yMyEQ8Z(1) AAS
カス野郎>>942答えやがれ!w
945
(1): 2016/03/24(木)08:28 ID:HkAFZ/30(1) AAS
>>944
真っ赤な顔して必死だな!

乙!
1-
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s