[過去ログ] 車中泊88 ©2ch.net (436レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195: (アウアウウー Saf3-hgmZ) 2017/01/18(水)21:02 ID:9o8CWdpva(1) AAS
ども。KAです^^ノ
いちおー昨年の車中泊放浪のまとめしときます。

2016年の車中泊放浪は、3月22日に始まって、年越しして1月6日まで、のべ172日間。
(便宜上1月1日〜6日も2016年分として処理してます。)

162泊全て車中泊。その内160泊は道の駅でした。
ちなみに239ヶ所の道の駅を訪れ、そのうち123ヶ所で車中泊しました。

総走行距離は15654km。1日当たり91km。
ルートと車中泊場所はこちら↓
2016ルート
色線が走行ルート、●が車中泊場所。

給油したガソリンは810.91L。
給油間の走行距離が16152kmなので、平均燃費は19.918km/Lとすばらしい数値がでています^^
ちなみに、旅と旅との間の帰宅期間が短く(1日〜4週間)その間給油しなかったことが多かったため、給油間の走行距離が総走行距離よりかなり増えていますw

総使用費用は311684円で、1日当たり1812円w
内訳は、飲食料156056円、外食1230円、ガソリン96615円、駐車料4010円、通行料6640円、温泉25852円、観光料2290円、その他4086円。

秋の放浪で四国行って”お変ろ”するのに有料道路の通行料と駐車料で7560円かかっている。
これが無ければ1日当たり1768円w
お遍路は金が掛かるのだ。

外食は春の放浪の時の2回のみ。
春の放浪では尿道結石により旅を中断して帰宅。
それ以降再発防止のために全食事で減塩やたんぱく質摂取量の適正化を図っているため外食はしていない。

温泉博士を使って無料(または割引)で入った温泉は108回、計70215円分。
2016年も温泉博士には大変お世話になりました。2017年もよろしこ。

JAF会員割引を利用したのは12回、計1712円。
JAF年会費4000円の回収失敗に終わる^^;

面倒くさくなってきたので、この辺で終わります。てへっ
それじゃまたノシ
1-
あと 241 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s