[過去ログ] 自動車評論家を評論するスレ 8評論目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: 2017/01/11(水)21:13 ID:ksxfdm1q(1) AAS
>>125
単にマツダ上げがめぼしいところでコージしかいねえから。
129: 2017/01/11(水)21:37 ID:Imuhf/Eq(4/4) AAS
>>124 読解力がないのか、話をそらしたいのかわからないけど
強引な我田引水の論理だね
アンカーかかっているところをそのまま読んだら、不倫の話でしょ?
130: 2017/01/11(水)23:04 ID:XZGUpfy6(1) AAS
>>84
新型XLは860kgなので新旧で140kg軽量化されているのを100kgと書く涙ぐましい雉達 マサカ天然じゃないよな?
131
(1): 2017/01/11(水)23:16 ID:7uvJVkoq(1) AAS
>>107
ニュル近くの公道で事故って死んだトヨタのテスドラは下手糞の権化?

公道で事故死するような下手糞がテスドラってヾ(≧∇≦)
132: 2017/01/11(水)23:39 ID:XdJOI+88(1/2) AAS
>>111
渡辺は全く信用ならない、ただのフィクション作家。
河口まなぶ、小沢、その辺と同類。

Eクラスの乗り味は確かに変わった。
133
(1): 2017/01/11(水)23:44 ID:XdJOI+88(2/2) AAS
>>63
欧州メーカーは、新聞含めたメディアの論調の誘導とかをかなり活発にやってるよ。
ディーゼルへの誘導とかも。
134
(2): 2017/01/12(木)00:04 ID:EtqG7On+(1) AAS
>>131
少なくともあんたよりは遥かに上手いだろうよw
運転自体が上手くても事故は起こるんでな
二輪だけどノリックは事故死したし
M.シューマッハーも現役時代に軽い事故だがトラックに追突したことあるしな
誰にでも事故は起こる
そう心得てない奴は
たとえ運が良くて事故を起こさなかったとしても一番下手糞
135: 2017/01/12(木)00:06 ID:UHrr9/sV(1/3) AAS
でも、川端みたいに危険運転で逆走正面衝突は論外だな
あれは懲役ものだろ
136: 2017/01/12(木)00:21 ID:dlK8YCwS(1/2) AAS
この1年で、日本人がVWグループ各社のディーゼルゲート事件についてざっくり分かった事。

@ 技術力が無い。VWやAudiにポルシェに使われている技術はヒュンダイでも簡単にコピーできそうなレベルで、特にゼロエミッシュン技術はヒュンダイにも劣る技術力しか無い。
A 出来ないと平気で嘘や詐偽や捏造、インチキ、誤魔化し、デッちあげ、八百長、隠蔽などの不正をするし、違法行為も躊躇しない。
B 詭弁・強弁・誤謬で真実を隠蔽し続け、決定的な証拠を突き付けられるまで、延々とウソを突き通す。
C CEOが口先でみんなで協力すれば乗り切れると言いつつ、実はリストラや首斬りをして、辞めた役員には何十億もの退職金を払う。
D 役員が30人以上関与と報道されても会社ぐるみ、組織ぐるみではないと言う。
E 不正が発覚したらアメリカの陰謀、CIAの策略のせいにする。
F CEOは顧客や株主や投資家に債権者や取引先に取引銀行など利害関係者への説明責任よりも、中国共産党優遇と中国様詣でを最優先。
G 今後、集団訴訟や懲罰的損害賠償で経営が火の車になるのでモデルチェンジはガワだけで中身はそのまま。
H ドイツ車を含めた欧州車メーカーは政界へのロビー活動で排ガス規制を骨抜きにしていて、政治家や官僚に賄賂を掴ませていても不思議ではないくらい癒着している。
省7
137: 2017/01/12(木)00:23 ID:dlK8YCwS(2/2) AAS
日本カーオブザイヤー2013-2014
外部リンク:www.jcoty.org
外部リンク:www.jcoty.org

大賞:フォルクスワーゲン ゴルフ
授賞理由
“MQB”というモジュールによる新たな開発手法を採用し、正確なハンドリングと上質な乗り心地を両立した見事なシャシーを実現。
さらに環境性能と安全性能を高めた数々の新技術の採用により、セグメントのベンチマークとしてのポジションを確固たるものにした。
また、クルマが本来持つべき運転する楽しさをいつでも味わうことができ、街乗りからロングドライブまで誰もが満足できる。
さらに日本市場において手頃な価格を実現したことも高評価。いま日本のユーザーにいちばん乗って欲しいクルマと言える。

大賞ゴルフに満点の10点を入れた自動車評論家一覧
省7
138
(1): 2017/01/12(木)00:33 ID:3KE8USal(1) AAS
>>134
公道の「運転がうまい」の大前提は、事故らずに目的地に到着すること。
その点で、川端は初級下手糞。新成人の鯛は中級〜上級下手糞。事故って死んだトヨタのテスドラとノリックは間違いなく上級下手糞。
139: 2017/01/12(木)00:42 ID:yyrpBXUo(1/4) AAS
>>138
こいつら下手糞の共通点は「運転自体は上手い」と自惚れていること
140: 2017/01/12(木)01:30 ID:aF3ojonR(1) AAS
>>134
マツダ、最悪だな
141
(1): 2017/01/12(木)02:10 ID:Qbd3buWa(1) AAS
>>133
うん、わかるよ。今の欧州メーカー車は「ブランド商法」しているだけで、三流ほどいいクルマを知らないから、カッコつけたりマスゴミに煽られて、乗せられて自己満足してるからね。

本当のいいものや高級を知らない、背伸びしたがりの情報弱者B層や不安定な地盤で見栄っ張りの成金が乗るクルマとしては
広告宣伝費が異様にかかっていて中身がゴミの高額な欧州メーカー車は、まさにもってこいだろう

十分な含みのあり、厳しい目がある安定した本当のブルジョアジーにとっては、「価格にふさわしい価値が無い」欧州メーカー車なんぞ相手にもされないが、それでいいんだよ。商売になればねw

勿体つけて高額料金をまきあげてやれ。装備品やオプションがチープでお得感ゼロだったり、アフターサービスが最低・最悪で純正部品を注文しても届くのに20〜25日かかって、しかも高額だったり、
排気ガス規制ですらも守っているかどうか怪しかったり、ノーマルなのにエンジンブロー、ミッションブローと隣り合わせでいつ高額な修理代が発生しても不思議じゃない等
たとえ韓国車より酷いクルマであったとしても、本物を知らない背伸びしたがりの情報弱者B層には解りゃしないからね

そしてインチキブランドの欧州メーカー車に乗ってるとひけらかして自慢すればいいのさ。実態は知る人ぞ知るだが・・・。
省2
142: いくら探しても出てこない牧野さん 2017/01/12(木)02:42 ID:jcjje1zS(1) AAS
自動車評論家は負けちゃアカンす!2017年1月9日 [国沢光宏]
2chスレ:car

>自動車業界で”喰っていこうとしていない”人の直球勝負が増えてきた。
>例えば私のサポーターもして頂いてる牧野さんは、
>ディーラーで試乗する度にフェイスブックで簡単なレポートを書いてます。

読者の反応

・いくらググってもこんなレポート書いてる人が出てこない
・FACEBOOK内に牧野氏の姿が見えない
・ワード検索しても試乗レポートが出てこない
・国沢の癖が残ってるレポート文ワロタ
省5
143: 2017/01/12(木)08:02 ID:y6IsTk4q(1) AAS
こいつらは公道で何をしても良いという特権階級だと勘違いしているな。
一体どうしたらそんな考えに至れるのか。
144
(1): 2017/01/12(木)08:14 ID:BMIMr6r5(1) AAS
ジャーナリストが逆走事故しておいて未だに説明・釈明無し?
ありえん
145
(1): 2017/01/12(木)09:13 ID:B1NspQxj(1) AAS
ジャーナリスト=X
ライター=○
ですな
146: 2017/01/12(木)09:54 ID:NknHQD/6(1) AAS
自動車産業界に激震!グーグルが完全自動運転の開発を諦めたワケ2016/12/14
外部リンク:autoc-one.jp

グーグルが完全自動運転へ再スタート、新テスト車のミニバンを世界初公開 2017/1/9
外部リンク:autoc-one.jp

再スタートも何もWaymoが継続してるだけじゃん
147: 2017/01/12(木)10:06 ID:SoyXSj8z(1) AAS
>>145
ジャーナリストは三本さんだけだしね
1-
あと 855 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s