[過去ログ] 【自働】オートバックス 25店舗目【後退】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
967(1): 2017/11/22(水)18:54 ID:f6UFcK89(1) AAS
ABポイントカードTカードへ移行してきたが
残ったABポイントこっちから言わなきゃ使えますとも言わないのな
この辺は昔から変わらんゲスい会社だわ
968(1): 2017/11/22(水)23:28 ID:QrbBcUOj(1) AAS
>>967
手持ちのTカードに移してくれるの?
969(1): 2017/11/23(木)05:34 ID:XxqlkceH(1/3) AAS
>>968
ABポイントは移行出来ないから使い切らないと有効期限で消える
すでにABの新規獲得ポイントは紐付けしたTカードにしかつかないよ
その紐付けの為にレジへ一度行かないといけない
970(1): 2017/11/23(木)07:39 ID:7ZVyzG2d(1/3) AAS
>>969
紐付けとかどういうこと?普通の店でTカード提示するのとは違うの?
971(1): 2017/11/23(木)08:35 ID:XxqlkceH(2/3) AAS
>>970
今までポイントはAB会員カードとTカード2本立てだったんだよ
それをポイントはTカード、メンテナンス情報はAB会員カードになるって話
会員カードないなら紐付けは不要
外部リンク[html]:www.autobacs.com
972: 2017/11/23(木)13:06 ID:7ZVyzG2d(2/3) AAS
>>971
会員カードは不要なんですね。
973(1): 2017/11/23(木)13:43 ID:wluOFIC3(1/2) AAS
連携手続きしたらオイル交換利用する時は今まで提示してたオートバックスの会員カードは出さなくていいのこれ?
974(1): 2017/11/23(木)13:49 ID:XxqlkceH(3/3) AAS
>>973
それ聞いたけど当面会員カードも必要だとさ
いずれTカード1枚で出来る様にシステム変更するらしいが
975: 2017/11/23(木)14:00 ID:wluOFIC3(2/2) AAS
>>974
そうなんだありがとう
明日交換行こうと思ってて前に連携したから
会員カード財布から抜いたままだった
なんかややこしいね
976: 2017/11/23(木)14:03 ID:ekO8nCzT(1) AAS
最悪カード持ってなくも会員登録してあれば名前で検索してくれるよ
977: 2017/11/23(木)22:26 ID:7ZVyzG2d(3/3) AAS
エンジンオイル、ディーラーで替えないんだ?
978: 2017/11/23(木)23:49 ID:p28DJenw(1) AAS
オイラも最近、スーパーオートバックス行ったら、Tカードに変更された。
いままで持っていたポイントカード(赤のカード)はインターネットショッピングで
使えるので持っててください と言われた。
979: 2017/11/24(金)06:58 ID:ZI+ZdHPk(1) AAS
エンジンオイルとは限らんからな
オレはタイヤローテーションのために会員になってる
1年1000円ならそのへんでローテーションするより安い
980: 2017/11/24(金)09:18 ID:nDE61zAQ(1) AAS
次スレは?
981(1): 2017/11/27(月)11:20 ID:AnLQelZ0(1) AAS
>>948
前のモデルn2を8年使ったけど7年目でもスキー場行けたし、アイスバーンも危険なスリップはなかった。
しかし、激安のため安心感は持てないw
今年n3を買う予定、
店員によると、三年くらいで硬くなるらしい、
982: 2017/11/27(月)16:35 ID:S4hmQolC(1) AAS
ARTAのカレンダーまだか?
983(1): 2017/11/27(月)23:12 ID:7Tsahq5X(1) AAS
>>981
8年てすごいな
オートバックスブランドでも問題無さそうだね
あと、新品同士の比較では、3年で固くなることは無いみたい
動画リンク[YouTube]
984: 2017/11/27(月)23:47 ID:3fWuWf5o(1) AAS
>>983
私は通勤に使わないので山がまだまだ残っていたってのもあるけど、車の仕様頻度が少ない場合はけっこう長く使えるのかもです。
雪国のsuv乗りの人とかどか雪の道を70キロとかでぶっ飛ばすドライバーとかはいいタイヤ履いてるのかなぁと思う、私は雪道は55キロ以上は怖くて出せない(≧▽≦)
985(1): 2017/11/28(火)18:10 ID:iooLUcNC(1) AAS
シーズンオフの保管状況とかにもよるだろうね
自分は基本ガレージなんで「○○は何シーズンくらい」ってのはあまり参考にしないな
986(2): 2017/11/28(火)23:13 ID:E8d0HA4c(1) AAS
>>985
基本的に風通しのよい雨風のない倉庫などに保管する場合は3シーズンが限界だと思った方がいい
冷暖房完備でも4〜5シーズンが限界
タイヤの中のワックスが飛んでしまうのでそれを防げれば結構長持ちするよ
BSはワックスが飛びにくい構造になってるから長持ちするって話だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s