[過去ログ] なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】78人待ち©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
904
(1): (スプッッ) 2017/09/12(火)10:36 ID:jnTpaERSd(3/4) AAS
>>897
事故を起こすのは止まらないからだろ。

おまえはあーだこーだ言わなくて良いから止まれよキチガイ
905
(1): (ワッチョイ) 2017/09/12(火)11:26 ID:ZAbuc84Z0(8/16) AAS
>>904
>事故を起こすのは止まらないからだろ。
そうだ。その通りだ!信号のない横断歩道に限ったことではない、世の中の事故すべては、事故を起こすのは止まらないからだ!

って、低能の考えることは素晴らしいなwwwなー人間のクズくん>904wwww
906
(1): (スプッッ) 2017/09/12(火)11:32 ID:jnTpaERSd(4/4) AAS
>>905
草が増えてきたな
終わりだな
907: (ワッチョイ) 2017/09/12(火)11:42 ID:ZAbuc84Z0(9/16) AAS
>>906
負け犬はそう言って逃げに走るしかないんだよなwwwww
908
(1): (ワッチョイ) 2017/09/12(火)12:06 ID:LxngO5lW0(1/3) AAS
法規なんていうマナーの下位概念ですら守れないやつが居るんだ
頭悪そう、つーかバカなんだろうな
909: (ワッチョイ) 2017/09/12(火)12:19 ID:ZAbuc84Z0(10/16) AAS
>>908
>法規なんていうマナーの下位概念
まったくもって意味不明。もう少し詳しく解説を
910: (ワッチョイ) 2017/09/12(火)12:25 ID:ZAbuc84Z0(11/16) AAS
な〜んだクズが適当なこと言っただけか
911
(1): (ワッチョイ) 2017/09/12(火)12:29 ID:LxngO5lW0(2/3) AAS
バカには説明しても解らんだろうからしないことにしてるんだ
912: (ワッチョイ) 2017/09/12(火)12:30 ID:ZAbuc84Z0(12/16) AAS
>>911
負け犬はそう言って逃げに走るしかないんだよなwwwwwどこまでもクズだなwwwww
913
(1): (スプッッ) 2017/09/12(火)13:12 ID:T9ozRo+xd(1/2) AAS
>>899
社会云々の前に目の前で
歩行者がひかれるのを防ぐ方が
大切では?
914
(4): (ワッチョイ) 2017/09/12(火)13:27 ID:c6sTKSFZ0(1) AAS
>>899 連投してる貴方にお聞きします
では、どのような状況で止まるのがベスト
とお考えですか?

自分は、法規通りにしています。
そこに運転が下手とか関係あります?

他人の心や心理状況までは把握出来ませんよ

御託はいいので是非貴方の正解を教えて
915: (ワッチョイ) 2017/09/12(火)13:49 ID:ZAbuc84Z0(13/16) AAS
>>914
>他人の心や心理状況までは把握出来ませんよ
信号のない横断歩道の近くで立ち止まって横断のタイミングを計っている人の心や心理はどうなの?
916
(1): (ワッチョイ) 2017/09/12(火)13:53 ID:ZAbuc84Z0(14/16) AAS
>>913
だから、自分は停まったけど、後続車が追い越して歩行者を轢いていったとか、
自分は停まったけど、対向車が横断中の歩行者に気づかず轢いた
なんてことが起きないように、停まるならとまるで、そういうことが起きないように善処しなさいと言っているわけで

その善処策が
>窓から手や信号灯を出して
>注意喚起、必要に応じてクラクション
などという暴挙でれば、当然後続車は、突然の暴挙に不満を募らせるだけであり、社会秩序が徐々に乱れていく
ということがBドライバーは全然わかっていない

と言っているんだが
917
(3): (ワッチョイ) 2017/09/12(火)14:08 ID:ZAbuc84Z0(15/16) AAS
>>914
後続車にちゃんと停まってもらうとか、対向車にちゃんと停まってもらうにはどうすか?

ちょっと視点を変えて、片側1車線の対面通行の道路で、事故車両が片側車線を完全に塞いでいたとして
警官が交通整理をしていたとする。
この時、警官が対向車を優先して通すために、こちらに向かってホイッスルをピーっと鳴らし、
こちらに向かって、ちょっと偉そうに誘導棒で停止を求めてきたとする
大半のドライバーが警官に逆らっても仕方ないの素直に停止すると思うが、

もしこれが交通事故ではなく、道路工事で交通整理の警備員のような人が
警官と同じようにホイッスルをピーっと鳴らし、ちょっと偉そうに誘導棒で停止を求めてきたら
どうだろう?結構なドライバーが、警備員が何を偉そうにと、ちょっと不愉快になるのではないだろうか?
省5
918
(1): (ワッチョイ) 2017/09/12(火)14:11 ID:ZAbuc84Z0(16/16) AAS
もしこれが交通事故ではなく、道路工事で交通整理の警備員のような人が
警官と同じようにホイッスルをピーっと鳴らし、ちょっと偉そうに誘導棒で停止を求めてきたら
どうだろう?結構なドライバーが、警備員が何を偉そうに、
ここで工事士しているお前らが悪いんだよ!と、ちょっと不愉快になるのではないだろうか?

>893
>後続車の挙動を見て、抜きにかかったら窓から手や信号灯を出して
>注意喚起、必要に応じてクラクション
なんて行為も、後続車からしたら、歩行者はまだ立ち止まっているのに、
こんな状況で停まるお前がバカなんだよ!ちょっとはまわりの状況を考えられるようになれ!ボケが!
と思っているのかもしれない
919: (ワッチョイ) 2017/09/12(火)14:23 ID:LxngO5lW0(3/3) AAS
法規どおりでいいし、それ以外のことをやるにしてもやらないにしても
法規を守った上での話ですね。
920: (ワッチョイ) 2017/09/12(火)15:39 ID:TQHAvB7r0(1) AAS
人の質問に的確に答えない
人の質問に質問で返す
おかしな例え話を出してくる
連投してだんだん長文になってくる
連投君はキモイから巣に篭ってなさい
921: (ワッチョイ) 2017/09/12(火)16:11 ID:ACemu2hs0(1) AAS
914デス!質問に質問ですか?
回答はまだでしょうか?

貴方は、恐らく交通弱者だと思いますが
違ってたらごめんなさい。

横断歩道でタイミング計ってる人も私から
したら、他人なのでその方が何を考えてる
のかは知り得ません!

さぁ、貴方の言う下手クソではない止まり方は?
922: (スプッッ) 2017/09/12(火)17:42 ID:T9ozRo+xd(2/2) AAS
>>917
じゃ赤上げして
広報するね!
923: (ワッチョイ) 2017/09/12(火)18:43 ID:JDsnjG/I0(2/2) AAS
>>917
違反してる奴の感情なんて
どうでも良いわ!
1-
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*