[過去ログ]
自動車保険と自動車事故の質問スレ 事故8回目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
自動車保険と自動車事故の質問スレ 事故8回目 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1500538353/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
651: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/12/14(木) 08:18:12.15 ID:MKd8x93w 修理しなくてもよいかなとか言ったら、値切られたり消費税カットされたり するんだよ。損害賠償としてこれだけ請求します。直すかどうかは、あとで 考えますでいいんだよ。 アジャスターでてくるなら、受け入れないと払わないよ。値切られて納得い かなくて紛センだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1500538353/651
653: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/12/14(木) 12:22:28.59 ID:MKd8x93w >>652 そうだね でもアジャスターよこすってことは、払わない気満々だから、さっさと紛セン にもっていったほうがいい。紛センつぶしされたらアウトだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1500538353/653
655: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/12/14(木) 12:40:54.04 ID:MKd8x93w >>654 そうじゃなくて、アジャスターが来るってことは修理費を値切りに来るってこと あなたの見積もり通りには、もう払わないよという意思表示。 紛センにもっていけば、ディーラー見積もりが正義であると認められるが、 最初に債務不存在確認請求訴訟を打たれると通常裁判にする以外なく 弁護士特約がなければ、修理代の差額争いでは元が取れない。 相手に気づかれずに紛センに申し立てしないといけない。できないなら 相手の提示額でがまんするしかない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1500538353/655
656: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/12/14(木) 12:42:54.03 ID:MKd8x93w あなた弁護士特約あるんじゃないか、アジャスター来たって、弁護士 つければ怖くないから、値切って来たら過失割合のこともあるし、 弁護士特約で弁護士雇いなさい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1500538353/656
658: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/12/14(木) 20:42:22.03 ID:MKd8x93w アジャスターが見に来る⇒君の見積もりより低い見積もりが出てくる ⇒ 納得いかなきゃ弁護士つけて紛センか訴訟 ⇒ めんどくさいならあきらめる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1500538353/658
660: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/12/14(木) 20:49:31.25 ID:MKd8x93w そのために弁護士がいるんでしょ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1500538353/660
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.134s*