[過去ログ] 新規スレッド立てるまでも無い質問@車板494 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14
(1): 2017/08/13(日)10:37 ID:2JEMPs2i(2/6) AAS
ブレーキ踏みっぱなしはまずいでしょ。
15: 2017/08/13(日)10:39 ID:Se0/3hmO(1/3) AAS
後続車はイライラするな。
とはいえ、ブレーキランプ頻繁に点滅されても、頭来るけど。
16: 2017/08/13(日)10:40 ID:E3hrr+9B(2/7) AAS
>>14
ブレーキは踏みっぱなしで回生を有効にして走行抵抗を増やしつつ、
パッドがディスクに当たるか当たらないかの位置をキープし続け、
減速と冷却を繰り返すのは常識だろ
17: 2017/08/13(日)10:45 ID:2JEMPs2i(3/6) AAS
>>13
アクセル踏み込むからダウンヒルで勢いよく走れる。
フットブレーキも使うよ。
18
(1): 2017/08/13(日)10:47 ID:AKPhTF+Z(1) AAS
他県ナンバーの車を乗ってる人ってどういう理由がありますか?
もちろん旅行などで他の都道府県からの人は除いて。
家のガレージにその家の住人のマイカーなのにものすごい遠方ナンバー。
それと住宅街って家の前に毎日のように路上駐車してる車があるがあれは車庫証明とってるの?
19
(2): 2017/08/13(日)10:53 ID:2JEMPs2i(4/6) AAS
>ブレーキは踏みっぱなしで回生を有効
意味不明。
ハイブリッド、EVならアクセル戻して回生有効。
20: 2017/08/13(日)10:56 ID:E3hrr+9B(3/7) AAS
>>19
アクセル戻した足をブレーキの上に置くってことだよ
理解できたかな?
21
(1): 2017/08/13(日)11:06 ID:2JEMPs2i(5/6) AAS
下り坂でエンブレ連続状態だとまともに走らないぞ。
22: 2017/08/13(日)11:06 ID:E3hrr+9B(4/7) AAS
>>21
意味不明
根拠もない
23
(1): 2017/08/13(日)11:22 ID:2JEMPs2i(6/6) AAS
俺も初めは下り坂ではエンブレ多用するんだと思ってた。
ところがラリードライバーが下り坂でもアクセル踏み込んでると知って気がついた。
筑波山の下り坂でアクセル踏むと軽快に走る。
勿論、アクセル戻せばエンブレ効くギヤ。
コーナーでは突っ込める速度までそれこそフットブレーキで減速。
曲がる途中はアクセルオンがパーシャルスロットル。
24: 2017/08/13(日)11:28 ID:E3hrr+9B(5/7) AAS
>>23
頭悪そう
25: お祭好きの電氣屋 ◆tr.t4dJfuU 2017/08/13(日)11:48 ID:Xuib1MDe(3/4) AAS
>>18
元々ナンバーの地域に住んでいて引っ越してきた場合。
ナンバー変更には時間と手間がかかる。
そのまま乗っていても違法でもなく不具合もないので放置。
また元のナンバーの方がオシャレだったり愛着があり変更しなかったり。

同じ地域に住んでいて他都道府県ナンバーの場合。
ディーゼル車の排ガス規制逃れ。
車庫飛ばし等。
26: 2017/08/13(日)11:55 ID:Og1a+PlZ(1) AAS
同年式の同じ型式でタイヤホイールも同じの2台

1台が走行15万キロ、もう1台が走行3万キロの場合、乗り心地や走りに違いは出ますか?
オドメーターに貼り紙して隠した場合でも、違いがわかるものですか?
27
(1): 2017/08/13(日)11:57 ID:kKaSiOGP(1/3) AAS
道路運送車両法第十二条一項
自動車の所有者は、登録されている型式、車台番号、原動機の型式、
所有者の氏名若しくは名称若しくは住所又は使用の本拠の位置に変更があつたときは、
その事由があつた日から十五日以内に、国土交通大臣の行う変更登録の申請を
しなければならない。(後略

第百九条 次の各号のいずれかに該当する者は、五十万円以下の罰金に処する。
二 第十二条第一項、第十三条第一項又は第十五条第一項の規定による申請をせず、
  又は虚偽の申請をした者
28: 2017/08/13(日)11:58 ID:kKaSiOGP(2/3) AAS
不具合についてはリコールの通知が来なくなる
29
(1): 2017/08/13(日)12:01 ID:E3hrr+9B(6/7) AAS
>>27
ん?それはナンバーとは別の話だぞ
住所変更はみんなやるだろ
30: 2017/08/13(日)12:01 ID:Se0/3hmO(2/3) AAS
ある朝突然家宅捜索に来ることがある
もちろん、変更登録をしていないということで令状持ってるので、合法な捜索なので文句は言えない
31
(1): 2017/08/13(日)12:03 ID:Se0/3hmO(3/3) AAS
>>29
他県から引っ越して住所変更すれば、自動的にナンバーもかわる
32: お祭好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI 2017/08/13(日)12:06 ID:fAGtWveK(1/2) AAS
>エンジンブレーキ
こう言う論争になっていくほどにMTが忘れ去られているという悲しい現実。
フェードもそうだけれどフートブレーキだけで抑速ってかなりだるい。
よくあんなにブレーキ踏み続けて疲れないと思うよ。
33
(1): 2017/08/13(日)12:14 ID:E3hrr+9B(7/7) AAS
>>31
えっ?
陸運支局で手動で付け替えないとナンバーは変わらないと思いますが!?
1-
あと 969 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s