[過去ログ] 新規スレッド立てるまでも無い質問@車板494 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
954
(1): 2017/09/02(土)23:34 ID:wstAZDrI(3/3) AAS
>>953
抜けによる空気圧低下と温度上昇による空気圧上昇がバランスしてたんだろう。
これから冬に掛けては下がっていくと思うよ。
955: 2017/09/02(土)23:54 ID:NJ7VIALN(1) AAS
ハゲる理論みたい
バランス崩れたら一気に抜ける
956: 2017/09/03(日)00:00 ID:XpzvbMhW(1) AAS
>>945
充電器は何が良いのでしょうか?

>>946
ドンキホーテで売っている2980円のバッテリーにしようかと思っています。
中に液体の入っている。
957
(2): 2017/09/03(日)05:30 ID:WI6ojqjP(1/2) AAS
最近の車はエンジンとアクセルがワイヤーで繋がっていないんですか?

ニュートラルでアクセルベタブミしても噴け上がりがリニアじゃなくてゲームとは違うレブリミッターのききかたでした
958: 2017/09/03(日)05:33 ID:AayOaBc3(1/3) AAS
>>957
そもそもフライホイールとか慣性質量が違うからレースカーみたいなレブの当たり方はしない
959: 2017/09/03(日)06:04 ID:9p6h41sT(1) AAS
ゲーム?
960
(2): 2017/09/03(日)06:27 ID:WI6ojqjP(2/2) AAS
ベストモーターとか見てたらABS作動の時にハザードが光る車が多いけど最近は標準なの?
961: 2017/09/03(日)06:44 ID:sta2Az4j(1) AAS
>>957
電線でもワイヤーだけど
962: 2017/09/03(日)07:12 ID:aH6BQNPH(1) AAS
>>960
急ブレーキ作動でハザード自動点灯すんじゃないの?
高速道路で急停車する時追突防止にハザード点灯って習わなかった?
それを自動化した奴じゃない?
自分はその手の車に乗った事ないけど減速Gいくつ以上とかで自動点灯すんだろうと思う。
963
(1): 2017/09/03(日)08:23 ID:OQiDXU+E(1/2) AAS
高速道路で急停車する時追突防止にハザード点灯って習わなかったぞ。
片手運転になるし、第一、そんな余裕が在る訳がないな。
964: 2017/09/03(日)08:47 ID:5xZSafMf(1) AAS
渋滞の最後尾になった場合はハザードを、とは習ったな。

自動ブレーキの普及で、ドライバーの意思に反して急減速するケースが想定されるからだと思われ。
965: 2017/09/03(日)08:59 ID:OQiDXU+E(2/2) AAS
渋滞で急停止しないから不要だな。
966: 2017/09/03(日)09:23 ID:XsJmrWJM(1/4) AAS
高速道路で止まってしまったとか、
異常事態で速度落としてる時の最後尾の車。
967: 2017/09/03(日)09:28 ID:u66AQpsC(1) AAS
昨夜、運転中にムカデみたいな(ムカデではないと思います。もうちょっとふにゃふにゃで柔らかそう)
虫をダッシュボード前方に見つけました。
夜だったのではっきりとは見えていませんが、ネットで見る限りゲジに近いように思います。
運転中だったので処分できず、駐車後に一応探してみたのですが見つけられませんでした。
友人と花火大会にいった後だったので、誰かの服や荷物についていたものと思われます。

放っておいたら死ぬかどこかから出ていくのでしょうか?
いきなり現れるとびっくりするので、できれば追い出しておきたいのですが・・・
968
(2): 2017/09/03(日)10:31 ID:MNO/C/pL(1/3) AAS
ハイブリッド車はアンプの電源をバッ直するとEV走行出来なくなると聞きました
バッ直でEV走行もそのままできる方法ありますか?
969
(1): 2017/09/03(日)11:09 ID:AayOaBc3(2/3) AAS
>>968
そんな話初めて聞いたわ
970: 2017/09/03(日)11:13 ID:XsJmrWJM(2/4) AAS
アンプの電源
なんて気軽に書いてるけど、いろんな事が起こる可能性有るよ。
とにかく電氣は知識が無いとやっかい。
知ってるつもりでも最悪車が燃える。
971: 2017/09/03(日)11:18 ID:tqabKemJ(1) AAS
>>963
ジジイ乙
972: 2017/09/03(日)11:28 ID:MNO/C/pL(2/3) AAS
>>969
こういうやつです

>ストロングハイブリットでは、バッ直するとEV走行できなくなるようです。
>ヒューズボックスとか他のところから電源とった方がよさそうですね。
>とりあえず電源外して後日配線し直します。
外部リンク[aspx]:minkara.carview.co.jp
973
(1): 2017/09/03(日)11:43 ID:3i5aGHdP(1/2) AAS
繋ぐ場所によるけど変な所に繋いだら電流センサーに変な値が出てくるからじゃないかな
1-
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s