[過去ログ] 新規スレッド立てるまでも無い質問@車板494 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
619(1): 2017/08/27(日)00:05 ID:J6yzKsyE(1/5) AAS
>>618
ローター研磨したなら外したボルトです
それを自力で締められる工具あるのかな?長いものなら締まるけど力必要です
タイヤの片減りはアライメントが狂ってるせいです
とりあえず今は車検受けてる場所で確認してもらうかですね
この問題が解決した後はそこの工場はもう整備受けないほうがいいです
622(1): 2017/08/27(日)01:16 ID:J6yzKsyE(2/5) AAS
>>620
なにしてたのよ。。。年寄りなんだからそろそろ眠いよ
ブラケットのボルト緩んでる→ブレーキ踏む→右のタイヤが左右に振られる→偏磨耗って言いたいの?
ホイールはナックルにボルトで止まってるからそこまで偏磨耗するかはちょっとわかりませんが
画像でいうとドライブシャフトが刺さってる部品ね
そこまでの症状が出てるならさすがに車検にあるブレーキとサイドスリップで引っかかったりしそうですが
623(2): 2017/08/27(日)01:21 ID:J6yzKsyE(3/5) AAS
規定トルクじゃないとだめだけどトルクレンチないだろうし自分でやるなら10キロくらいでいいよ
ホイールのボルト締めるよりちょっとやさしいくらい
627: 2017/08/27(日)02:07 ID:J6yzKsyE(4/5) AAS
>>624
言いたいことはわかりました
それよりハンドル取られないの?4年前?の車検からそこが緩んでて
ブレーキの片効きをしてるならさすがに一回くらいそういう症状が出てもよさそうですけど
あと結局どうするの?わたしは今までの感じで自分でやらないほうがいいと思ってます
628(1): 2017/08/27(日)02:13 ID:J6yzKsyE(5/5) AAS
>>626
じゃあ30キロで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s