[過去ログ]
ユーザー車検専門スレッド15 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
ユーザー車検専門スレッド15 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1503041841/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
746: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/11/24(金) 15:31:50.73 ID:gQp9P/Og >>744 軽自動車だと今でも必要なのと、 納税してすぐだとオンラインに反映されないのに注意 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1503041841/746
747: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/11/25(土) 14:19:59.32 ID:QyQ0W6QU よっしゃとりあえず各点検と問題のあるブーツ類は全部交換した!初めてでよくわからないけど予約して月曜に行ってくるんや! よくわかんないけども http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1503041841/747
748: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/11/25(土) 14:28:33.04 ID:UQMnssIr よくわかんないうちに終わるから心配するなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1503041841/748
749: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/11/25(土) 17:04:14.67 ID:G49JNxR8 あ、しょうもない質問かもしれないがタイロッドエンドブーツってグリグリモミモミはされないですよね? 見た目は綺麗でグリスも飛び出てないけどほんの少し隙間があってモミモミされると「でちゃう」かもしれないんです そもそも構造的に強くモミモミしたら「あ、でちゃう」ってなると思うんですけども・・ ぱっと見と触ってのグリス漏れは無いです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1503041841/749
750: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/11/25(土) 19:03:00.74 ID:7aU2P7g1 >>749 検査員か? わざわざ揉んだりはしないだろうけど、 下回り検査の時に左右のハンドル切り札をやたら何度もさせられたれた経験は有る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1503041841/750
751: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/11/25(土) 22:01:29.46 ID:N6gTTRli >>750 ありがとうございます! 左右にハンドル切るチェックですか・・ ちょっと月曜までに自分でハンドル回してチェックし直しておきます! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1503041841/751
752: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/11/25(土) 22:10:22.46 ID:OFQc72PC ブーツが破れてなければそのまま車検に行こう。 左右にロックまでハンドル切るのはステアリング系にガタがないかチェックしてる。 ガタがあれば異音発生かスムーズに動かない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1503041841/752
753: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/11/25(土) 23:09:52.27 ID:FCTq6RaC 光軸調整で落ちて近くのテスター屋を利用したとして作業が荒くてライト関連を壊されたりしない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1503041841/753
754: お祭好きの電氣屋 ◆gUNjnLD0UI [sage] 2017/11/26(日) 00:55:06.19 ID:7yb/ZvPn >>753 俺が行くところはそんなことないな。 むしろサイドスリップを一発で決めたりと数こなしているから腕が良い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1503041841/754
755: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/11/26(日) 01:50:37.15 ID:Qqy8gM7w 荒い光軸調整があったら見てみたいなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1503041841/755
756: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/11/26(日) 08:06:34.94 ID:O/VcrPXA >>749 ブーツが少し切れかかってるぐらいならコーキングで埋めとけばいいよ。 グリスがはみ出ず水の侵入がなければ車検は通る。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1503041841/756
757: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2017/11/26(日) 11:42:28.82 ID:kOI8rUcx >>753 光軸調整ネジを回しすぎて壊したくせに「リフレクターがダメみたいで調整不可能です」と言い訳する アホなテスター屋もあるから注意。 北海道の某陸運支局付近のバイトのねえちゃんが調整するテスター屋。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1503041841/757
758: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/11/26(日) 13:45:11.71 ID:Gu2S/oES 火おこしでもするかの如くドライバーをきりもみさせてグリングリン回す人いるからね。 ただそこまでズレちゃってる様な車だと元々何かオカシイだろうし そりゃその勢いでさらに壊れちゃうこともあるかもよ。w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1503041841/758
759: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/11/26(日) 14:26:30.22 ID:75VC0Zq8 光軸は落ちてめがねレンチで直して翌日受かったな。作業スペースなくて抜いて回しての連続でめんどくさかったが専用器具とかあるのかね? 壁にライトアップして適当に調整でもパス出来て良かった。 でもテスター屋でも電話したら1500円だかそれぐらいとか言われたからやってもらうことになってもそれほど痛くない。素人でも調整できる部分だからプロがやって壊れるなら、それはもう部品自体がいかれてるってことじゃないかな http://medaka.5ch.net/test/r
ead.cgi/car/1503041841/759
760: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/11/26(日) 17:02:57.64 ID:n/qhocw/ >>756 あどうも僕です 長くなりすみません ブーツは新品に替えたのですが取り付け時はふっくらしてたけどちょっと運転してガレージに戻りジャッキアップして確認したらふっくらが無くなり潰れてまして・・ グリスは飛び出ていないけど潰れた分隙間がありそこから水が入る可能性は大いにある感じです。 モミモミしてもグリスは飛び出ないけど見た目では1年前くらいに交換したかなって言う感じになってます。 ついこの間交換したのに・・ 取り付けはと
てもスムーズに出来てその時はふっくらしてたのに残念でならないです。 予備のブーツがあと3個あるのでダメなら明日車検場でやり直します。(作業時間は15分くらいで行けると確信しております) もしかしてふっくら感は付け替えた時だけでちょっと乗ると潰れるものですか? 10kmほどゆっくり乗っただけなのですが・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1503041841/760
761: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/11/26(日) 18:27:53.46 ID:qW54p+mH >>759 普通のメガネレンチが問題なく入って多少は回せる部位なら ラチェット式のメガネレンチを使えば楽に回せるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1503041841/761
762: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/11/26(日) 19:06:51.68 ID:75VC0Zq8 >>761 ぐぐってみたけどこういうやつ? https://store.shopping.yahoo.co.jp/straight-toolcompany/11-30017.html?sc_e=slga_pla 使った事ないからわからないけど指し直ししなくて回せるなら便利だな 1500円ぐらいでホムセンでも売ってるなら買いかなぁ サイズが固定と、今のところ光軸以外で使う目的がないのがあれだけども http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1503041841/762
763: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/11/26(日) 20:51:56.38 ID:97zII6u0 フロントガラスの12ヶ月点検のステッカーや前回車検ステッカーを剥がすタイミングは新たなステッカーを貰って貼る時でいいのでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1503041841/763
764: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/11/26(日) 20:59:53.63 ID:eBP7fKZj メガネレンチで光軸調整なんてあるんだ。 長ーいドライバーで調整だと思ってた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1503041841/764
765: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/11/26(日) 21:02:05.99 ID:t1Qm+aKL >>763 期限が切れたら剥がさないと違法 期限が残ってるのならそのままで新しいのと貼り代えで良い 車検のシールは切れる事は稀だけど点検シールは要注意 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1503041841/765
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 237 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.176s*