[過去ログ] ユーザー車検専門スレッド15 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49
(1): 2017/08/22(火)14:22:51.48 ID:A042T2hw(1/2) AAS
皆さん 走行距離を気にしすぎ。
403: 2017/09/29(金)00:48:08.48 ID:NnjkvSP8(1/2) AAS
ハロゲンヘッドライトの古い車や廉価車に後付けLEDやHIDを付けるバカが増えてきて
グレア出まくりのロービームが迷惑。
あんなの車検時の光軸検査がロービーム限定になったら絶対不合格だろう。
422: 2017/10/07(土)17:41:10.48 ID:RMuUJuFD(1) AAS
印紙はそんなもんだろ
重量税の印紙を金券屋で買うなんて頭良いな
461
(1): 2017/10/12(木)20:19:58.48 ID:8mSDVmwG(1) AAS
くそー、今日あしたの検査予約して、車の準備してたらリアのパワーウィンドが落ちやがった
エラーは出てないんだが、いつ出るか分からないんでキャンセルしたわ
520: 2017/10/17(火)18:13:41.48 ID:8ssATeeu(1) AAS
>>499
点検整備を工場とかデラに丸投げするなら殆ど節約にはならんと思う
安い車検チェーン店だと整備料1万くらいでできちゃうからねえ
その1万を節約するために自分で整備する環境なり技術なりがある人が手間暇かけてやっと1万浮く
これがユーザー車検が安いってこと
581: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)14:57:09.48 ID:mL3feZpM(1) AAS
重量税が免税なら3万以下になるね
でもハリアーだぞw
641: 2017/10/26(木)15:18:08.48 ID:zf40pcNl(1/2) AAS
>>639
俺の軽自動車が10年14万km使用時にそれなったわ。
常に水温が低いランプが点灯していて燃費も悪かった。
サーモスタットを交換したら治った。
740: お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/11/24(金)12:48:13.48 ID:H+ojSfuR(2/2) AAS
いずれの検査もFFは申告ボタン押して設定をFFモードにしてもらうこと
(申告無しデフォはFRモード)
790: 2017/11/28(火)16:24:56.48 ID:2i8nyURA(1/4) AAS
>>782
さすがディーラー
やらなくていいことまでやりよる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.757s*