[過去ログ] ユーザー車検専門スレッド15 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: ( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama 2017/08/22(火)13:18:10.57 ID:/2ZiFRt/(12/22) AAS
回転灯の方が、効果があると思う。高速で泊まってると、突っ込んでくる事故がよく有るからね。(・(ェ)・)y◇°°°
。。
253: 2017/09/05(火)12:32:23.57 ID:dGr7l23y(1) AAS
されません!
263: 2017/09/05(火)20:40:21.57 ID:J9ztJJFR(1) AAS
まあそれだけ国産車の品質が上がったってことだろうね
10万キロでも4万キロで誤魔化せるんだからさ
286: 2017/09/10(日)19:51:12.57 ID:db9Bq08h(1) AAS
>>285
肛門にエアーを吹いてケガさせたのって最近も無かった?
20年前から同じ事するバカが居たのかw
363: 2017/09/23(土)20:22:51.57 ID:jDIKxeKa(1) AAS
>>354
メカドックか、なつかしいw
365: 2017/09/23(土)22:37:50.57 ID:LDL/HINZ(1) AAS
今日はおにぎり10個も見たけど、何かあったのか?
370(4): 2017/09/26(火)02:54:08.57 ID:PeJNJd24(1) AAS
光軸自分で調整して車検通したいのだが、簡単なやり方ある?
普通車、初年度H14.11。
398: 2017/09/28(木)19:13:20.57 ID:A+DhAXOE(2/4) AAS
>>397前段
イクナイ。後続車のレベルに合わせる必要なし。
428(2): お祭好きの電氣屋 ◆gUNjnLD0UI 2017/10/09(月)13:57:01.57 ID:dFo3C+pj(1/2) AAS
造幣局。なお、車検証の用紙も同じく。
531: 2017/10/17(火)19:53:56.57 ID:5wEJIXM8(1) AAS
>>527 とりあえず保安基準に適合するか否かだけを見ているのでは?
注釈に「修理箇所がある場合は時間がかかる」というような文言があった気がする。
621(1): 2017/10/24(火)13:14:09.57 ID:ltP9HdTE(2/3) AAS
電車はブレーキが効いてるのがデフォで、正常な時はブレーキを解除して走ってるらしい。
どこかに異常があるとブレーキがかかってしまう。
電車遅れでその一端を経験した。
しばらく止まってた電車がいよいよ運航開始というとき
少し動き出したのがガタンと止まってしまった。
異常を感知してブレーキかかったと思ってる。
634(1): 2017/10/25(水)16:06:50.57 ID:kZbWCf9b(2/3) AAS
エンジンかけてバキュームホース抜いてみればすぐわかる
(くれぐれも冷えてるうちにやってね)
末期になるとバキュームホースが割れてガソリンが染み出して来る
あとはエンジン水温センサ異常で冷間時の増量補正が終わらない状態とかね
簡単なチェックだから、やろうやろうと思ってるんだけど中々腰が重いw
687: 677 2017/11/05(日)19:32:24.57 ID:I8aRHLCc(1) AAS
いろいろありがとやんす。
メンテのためバッテリー外して2昼夜過ごしたらSRSの警告灯が消えました。
たぶんSRSコンピューターの誤作動か何か?こんど電気屋さんに診てもらいますわ。
706: 2017/11/10(金)06:02:07.57 ID:MkKgUtTf(1) AAS
>>705 通る(今のところ)
770: 2017/11/27(月)09:54:38.57 ID:R3MBhxfo(1/2) AAS
>>756
コーキングは後でめんどくさそうなんでヤだなぁ。
829(1): 2017/11/30(木)02:16:40.57 ID:YZryJ9tv(1) AAS
>>826
それどこで?
960(1): 2017/12/08(金)13:48:16.57 ID:9hia5LFb(1) AAS
おねえちゃんにこだわるのかよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s