[過去ログ] 新規スレッド立てるまでも無い質問@車板495 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
867: 2017/09/29(金)22:28 ID:AzwXkwUM(2/3) AAS
>>862
>>866
嘘は禁止で
868(1): 2017/09/29(金)22:47 ID:CbK+7U83(1) AAS
東総信とか潰れてるやん。
車屋なんか年がら年中潰れてる。
救済措置はあったはずだけど、面倒だぞ。
869: 2017/09/29(金)23:11 ID:AzwXkwUM(3/3) AAS
>>868
救済も何も正規の手続きで書類が出る
書類が出ないのは夜逃げ
昔は希に夜逃げもあったけど
今は逃げるより破産した方が楽だと分かってる時代なので殆ど無い
基本は清算人(解散整理の場合)または破産管財人(破産の場合)に書類貰えば名変出来る
これは法務局に問い合わせれば分かる
分かったらその清算人または弁護士に連絡してやり取りすればいい
ローン会社に完済証明出させたり
車屋に書類貰う手間と変わらん
870: 2017/09/30(土)00:26 ID:N0XbFoP9(1) AAS
10万以下の任意保険、割高の分割払いにしたら、一括で払えない貧乏だって相手から思われちゃうのかな?
親の台からひいきにしてる地元の車屋だから分割払いって恥ずかしいことなのかな?
871: 2017/09/30(土)00:54 ID:TdwbS6ik(1/2) AAS
そんなの気にするな
872: お祭好きの電気や ◆gUNjnLD0UI 2017/09/30(土)01:00 ID:n12zkO5u(1) AAS
普通に分割-銀行自動引き落としだけれど、何か?
873(1): 2017/09/30(土)02:18 ID:7UxIs8vd(1) AAS
>>817です。
レスくれた方、返信遅くなりすみません。
最初のタイヤ屋の内訳はこうです↓
185/60R15 VRX2 4本¥104,000
アライメント ¥16,200
TPMS ¥15,120
バランス工賃 ¥7,776
合計 ¥143,096
九月末までの特価だそうです・・・
別のお店数軒回って見積もり取ってもらったところ、工賃込¥90,000前後というところが多くて
省9
874: 2017/09/30(土)04:42 ID:gYccEiYH(1) AAS
まさにチラ裏
875(2): 2017/09/30(土)06:05 ID:wNjOn8TV(1) AAS
任意保険の性質考えたら分割払いの方が合理的とも言えるかも。(割高な掛け金はあるが)
払い漏れとか何かの間違いでトラブルが面倒そうなので1年以上のまとめ払いの人の方が
多いのだろうけど。
876: 2017/09/30(土)07:32 ID:JiJfKI47(1/2) AAS
>>873
タイヤ館が高いのは当たり前。
でもオートバックスのアルバイト店員よりはいいけどね。
877: 2017/09/30(土)07:39 ID:m+P+S1mk(1) AAS
現行前期カローラアクシオハイブリッドを、フィールダーのリアシートを買ってトランクスルーにしたいけどできるかな?
フィールダーみたいに取手で倒さなくて、シートのレバーで倒して長物を積めるようにしたい
878(1): 2017/09/30(土)07:54 ID:1geFR2dZ(1/3) AAS
タイヤ館って、185/60R15 VRX2程度のタイヤ交換で
バランス工賃 ¥7,776 を別途請求するお店なの?
879: 2017/09/30(土)08:04 ID:uleZqCQc(1/3) AAS
>>875
任意保険だけじゃなくてほかの保険とかも一括払いってあんまり安くならなくなったから月払いにしてる
直販の保険だけど年払いにしても数百円の違いだったんでアホくさくなって月払いにしたよ
以前は1ヵ月分くらい安くなったような気がしたんだけど最近は割引も渋くなってるのかな
880: 2017/09/30(土)08:14 ID:1geFR2dZ(2/3) AAS
月払い、初回分の支払いだけで保険買える。
事故起こしても保険金下りる。
分割払いが有利なのは明らか。
881: 2017/09/30(土)08:31 ID:UuU8m2ki(1) AAS
>>878
組み替えと廃タイヤが明細にないから込みなんじゃない?
882: 2017/09/30(土)08:46 ID:1geFR2dZ(3/3) AAS
バランス工賃とはタイヤ組換え+バランス調整なのか。
俺はバランスだけを取る工賃だと思った。
それならバランス工賃 ¥7,776は特には高くない。
883: 2017/09/30(土)09:56 ID:QsPXLlOV(1/3) AAS
バランスもこだわれば一本一時間とかかかるから、ピンキリなんだよね。
バランサーにかけてバランスウェイト貼るだけなら500円から1000円かな?
884(1): 2017/09/30(土)11:19 ID:nU+LG3wc(1) AAS
うちの地域の15インチの交換工賃最安値帯は持込で、4本バランス込み4800円+廃タ4本1000円+税
そこタイヤ買うと普通な高さだけど、ネット・通販等での購入が増え 工賃仕事も数店で価格競争がある
885(1): 2017/09/30(土)11:26 ID:QsPXLlOV(2/3) AAS
組み換えは自分でできるけど、バランスはできないんだよね〜
886(1): 2017/09/30(土)12:01 ID:uleZqCQc(2/3) AAS
>>884
うちの近所もそんなもん
常連になると税込みで6000円だよ
>>885
確かに手組はできなくはないけどあの手間を考えたら6000円でも頼むな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s