[過去ログ] 新規スレッド立てるまでも無い質問@車板495 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
157: 2017/09/10(日)14:29:15.21 ID:J5yDVQPZ(1) AAS
audiやvwが日本でディーゼルを展開しないのは規制に合わないから?
216: 2017/09/11(月)20:50:34.21 ID:HVgOPGQb(1) AAS
>>204
あんまりよろしくないわな、ハブとホイールの接触面にグリスは
ホイールとハブとはボルトで留まってるんだけど、ボルトはあくまで圧着させるためのもの。摩擦によって固定させているというのが正確だ
だからボルトが正確に締められていないと(ホイールが斜めになっていたり浮いてたりすると)、アッサリとボルトが破断してタイヤが宙を舞う
420
(1): 2017/09/17(日)18:35:29.21 ID:/1OuTBKq(2/3) AAS
>>418
サスペンション形式とジオメトリによるのでは?
R世代スカイラインのマルチリンクは落として引っ込むことはあってもキャンバーはほとんど変化しなかったはずだし
581: 2017/09/22(金)18:21:06.21 ID:pnAIgoCl(2/2) AAS
>>576
あくまで禁止なのは「進路変更」だから、右左折で直接右折レーンに入るのは問題ない
ただ危険度は高いと思うので十分気をつけて
630
(1): 2017/09/24(日)19:20:58.21 ID:Bu1jijXC(1) AAS
判子押す前に言ったらやって貰えたかもね
763
(1): 2017/09/27(水)17:35:33.21 ID:Nj64AuoE(1) AAS
>>753
ない
DSGの効果もあって120キロ位までは1.2Lとは思えない加速をするが、
パワー勝負になるそれ以上の領域はまるっきりダメ。
街中限定だったら全く問題ないんだけどね。
863: 2017/09/29(金)19:45:52.21 ID:Urz3Xr8J(3/3) AAS
>>856
普通車の場合名義変更には所有者の印鑑証明が必要。
資産家だといろいろあって印鑑証明を気軽に他人に渡すわけにはいかない。
そこでディーラー名義のままで乗るユーザーがいる。
買い換えの時印鑑証明が要らない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s