[過去ログ] 新規スレッド立てるまでも無い質問@車板495 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
108: 2017/09/07(木)21:13:47.22 ID:Er/choq4(2/2) AAS
ミシュランの中の人の解説
外部リンク[html]:nihon.michelin.co.jp
126: 2017/09/08(金)13:24:46.22 ID:UKtkwu5J(2/4) AAS
いろいろご意見あるだろうけど子育て中にはタントの実用性高いよ。
255: 2017/09/12(火)11:02:54.22 ID:O1godMsl(1) AAS
>>241
ボルトとナットは軸力のネジ山面垂直方向の分力を垂直抗力とした摩擦力でとまってる。
軸力のネジ山面方向の分力は、ボルトとナットを緩ませる方向に働くが、前述の摩擦力の方が大きいから緩まないってだけ。
263(1): 2017/09/13(水)00:42:18.22 ID:Bx0YP/70(1/2) AAS
昔の車はエアクリがキャブの上にありましたけど、インジェクションでもエンジンの上に位置してる車種もあるんですか?
360: 2017/09/16(土)15:53:25.22 ID:jHUZfbm3(2/3) AAS
ラッパ印を透明テープでシール風に貼ってしまえば通ると思うよ。
最大積載量表示をフェルトペンで直接リヤドアに書いて通った。
ペンはテスタ屋で借りた。
その次からは 最大積載量0000kg とプリントしてコピー用紙を
透明テープでシール風に貼り付けて通ってる。
もとより正露丸と漢字三文字で書いても検査係はユーモアを解さないと思う。
402: 2017/09/17(日)00:14:44.22 ID:yQLXcf1Q(1) AAS
おにぎりiMacが流行っていた頃、車のバンパーとフェンダーを透明にした車(軽?)が限定で販売されてた記憶があるのですが、
なんの車種がご存知の方いますか?
435(1): 2017/09/17(日)22:52:45.22 ID:gV2ZNLXy(1) AAS
光軸がまともに調整できるヘッドライトを売っているメーカーはどこになりますか
クリスタルアイは駄目なようですが
740: 2017/09/26(火)23:53:37.22 ID:fGnazB4b(2/2) AAS
ありがとうございました>>735です。
目視では傷がなかったので駆動系かなと思っております。
確かに様子見しか手段がなさそうなので異常を感じたらすぐに工場に持っていきたいと思います。
817(4): 2017/09/28(木)16:37:06.22 ID:Oo+z9S0s(1) AAS
今日近所のタイヤ屋で、スタッドレスの見積もり取ってきたのですが、色々と疑問を感じる
内容だったので本当に必要か判断願います。車は7月に新車で買ったものです。
ホイールだけは、車購入時にディーラーの担当さんがスチールでよければ差し上げますと
いうことで、今回はタイヤだけの購入になります。
タイヤ屋の店員さん曰く、アライメントも取ったほうがいいですねと。私が新車なのにアライメント
調整必要なんですか?と聞くと新車だからこそ良い状態を保つために必要なのだと力説。
私が、はぁ・・・みたいな顔をしていると、これは是非つけたほうがいいと、TPMSとかいう
車内から空気圧の状態が分かるという物を強く勧められました。さらに、窒素、センターフィット
と次から次に色々勧められて、結局見積もりが14万円くらいになりました。タイヤサイズは
185/60R15です。銘柄はブリヂストンのVRX2です。あまり車の事詳しくないのですが、他の
省1
850(3): 2017/09/29(金)11:11:27.22 ID:prJAYPd1(1) AAS
フロント足回りからギコギコ音で相談させていただいていた者です。
ショックのOH、アッパーマウント交換、スタビリンク交換しても
改善しませんでしたので、スタビライザーのマウント・ブッシュ系
かなと思い、スタビリンクを切り離した状態で乗ってみることにしました。
スタビライザーの効果は片輪が沈み込んだときにもう片側に対して
作用するものと思いますが、両輪が同時に沈み込んだ場合でも、
スタビライザー自体に捻れは生じないにしても、マウントの中で
スタビライザー自体は回転していますよね?
両輪同時に沈んだときでもギコッと鳴るので。
903(2): 2017/09/30(土)23:09:42.22 ID:W69Xgj+L(1) AAS
>>897
前方に右折待ちの車を発見して何で横の車と接触するんだ?自分も止まればいいだけでは?
912(3): 2017/10/01(日)04:27:41.22 ID:XCPP/w1F(1) AAS
車両保険っていうのは買った車の値段以上は出ないんですか?
917: 2017/10/01(日)12:18:41.22 ID:0e6GvvhR(1/2) AAS
>>911
「これは1億年前の生物の化石」と説明を受けたら
その化石を5年後に見たときに「これは1億5年前の化石」と考えちゃうタイプでしょ
924(1): 2017/10/01(日)14:04:42.22 ID:srZW9DVJ(1/2) AAS
>>910
なるほど、CD値ですか。やはり高速になるほど
顕著になるんですかね。
どうもありがとうございます。
962: 2017/10/02(月)03:23:58.22 ID:0Af5tXYT(1/2) AAS
知り合いに「死ねこの糞童貞野郎!」と言って「なんだと!この野郎💢💢💢💢💢💢」と怒らせてしまいました、思い出す度に吹き出して困っています(>_<)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s