[過去ログ] 新規スレッド立てるまでも無い質問@車板495 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
206: 2017/09/11(月)15:10:49.28 ID:mAKKGRgV(1) AAS
>>204
ハブの錆でホイールが固着したことがあるから、ハブの部分には防錆目的でグリースを塗ってるわ。
333: 2017/09/15(金)22:14:05.28 ID:mnZaWImh(4/4) AAS
アルファードとベンツの先代Eクラスに見える
334
(1): 2017/09/15(金)22:14:31.28 ID:prqt9diV(1) AAS
>>328
トヨタ車みたいに純正専用ナットならスタッドレス用に別ナットが必要

アルミ用の汎用ナットとテッチン用ナットも違う

要は今使ってるナットがスタッドレスのホイールに合ってるか
422
(2): 2017/09/17(日)19:28:14.28 ID:I3maDnOR(3/3) AAS
何が聞きたいのかと言うと、車高を下げた時はアームの角度を純正に近い状態に
戻すためにロールセンターアジャスターを付けるわけですが、ロールセンター云々は置いておいて
アームがバンザイした状態だとそこからサスが縮むとポジキャンになるから、ロールセンターアジャスターを
付けた方がいいと言う記事を見たんですが、
それならノーマル車高でも目いっぱいストロークすればポジキャンになってしまうのでは?
でもそのことについては誰も触れないし、これはいいのか悪いのか?という事です。
目いっぱいストロークしてポジキャンになるとしたら、対地キャンバーがゼロにならず
グリップが減ると思うんですが?
456: 2017/09/18(月)21:49:44.28 ID:Tzq5j5AA(4/4) AAS
>600ps以上のパイパワーMT
クラッチ操作間違うと一発でクラッチ滑って終わりだよ。
とても普通に街乗りできる車では無い。
ゼロ発進でホイールスピンしてしまう。
うっかりアクセル踏むと方向が定まらなくて突き刺さってしまう。
動画リンク[YouTube]
625
(1): 2017/09/24(日)14:46:47.28 ID:EwGMdX8R(2/2) AAS
>>622
現状でカツカツなのにもう1台増えたらどうなるか想像つかないかな?
新卒って事は30歳以下だから任意保険も割に良い値段するでしょ
任意保険とローンで毎月5万以上消えるんじゃない?
それに自動車税や車検の経費や消耗品となるとかなり圧迫しないか?
セカンドカーってのは理解できなくもないが何でシビックよりも大きな車にするのか訳が分からない
その収入でセカンドカーと言うのなら一桁万円の軽自動車でしょ
793
(2): 2017/09/28(木)09:08:10.28 ID:A+DhAXOE(3/8) AAS
信号ある交差点、青信号で
歩道走り横断歩道に突入する自転車はやっかい。
右左折の車に配慮無く突っ込んでくる。
信号ある交差点で横断歩道渡る時車の方を見て安全確認する歩行者はほとんどいない。
957
(1): 2017/10/01(日)22:20:17.28 ID:hIvduh2s(1) AAS
>>925
タコメーター付いていたらマツダ以外は大体6000までしか振ってないのがディーゼル
ガソリンは大抵8000位までは振ってある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s