[過去ログ] 新規スレッド立てるまでも無い質問@車板495 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
14: 2017/09/04(月)07:22:57.64 ID:LVqbEfOI(1/3) AAS
特に故障の症状無ければ換えなくても良い。
132: 2017/09/08(金)17:42:49.64 ID:OJn6JXO+(1) AAS
>>130
遠くから見てそんだけ特徴的でレクサス車と識別できるなら大成功。
あとは単に個人の好み。

アレコレ言われるが、大型スピンドルグリル採用前のレクサス車なんて、国籍不明メーカー不明で
印象に残らず、遠くから見て車種メーカーの識別困難だったぞ。
142
(1): 2017/09/09(土)23:42:35.64 ID:qOyDGZHH(1) AAS
>>140
>修復歴有
これでしょ
走行距離と年式が同等なら修復歴があるほうが安いのは当たり前
254
(1): 2017/09/12(火)10:53:49.64 ID:6+47bfFF(1) AAS
運転中は眼鏡をしてるのですがエアバッグが作動したときどうなるのでしょうか
273
(5): 2017/09/13(水)16:56:38.64 ID:1uj1hOip(1) AAS
販売終了してカタログ落ちした車のオプションとかは車の販売終了と共に販売終了しますか?
それとも車は販売終了してもオプションだけはしばらく販売されますか?
327
(1): 2017/09/15(金)21:07:48.64 ID:BtYR+7t2(1) AAS
>>325
余計な事をした為に傷をつけられたって認識で良い?
343: 2017/09/16(土)00:15:01.64 ID:kZQJnY5k(1) AAS
ドアパンチが嫌ならのらなきゃいい
車は靴と同じ消耗品
350
(2): 2017/09/16(土)10:00:05.64 ID:Zhn+t/Js(1/2) AAS
>>347
ラッパマーク手書きでもいいの?
391
(1): 2017/09/16(土)22:13:47.64 ID:D0zomnOE(5/6) AAS
>>390
ごもっともだけど正論だけで人って動かんのよね…
670: 2017/09/25(月)20:10:49.64 ID:poLKI3jD(1/3) AAS
今時のパワステ前提な小径ハンドルは、アシストが無くなれば昔の重ステよりはるかに重くなるしな

>>666
過去形になってるから今は違うんだろうけど、車のキーをやたら重くしない方がいいよ
キーシリンダーが緩んで走行中に鍵が抜け、ハンドルロックしてあぼnという話が昔あったから

今時のスマートキーなら関係ないんだろうけど
843: 2017/09/29(金)00:17:38.64 ID:yqgWOq9H(1) AAS
こちら大阪ですけど、家の近所でずーっと品川ナンバーのまま
何年も乗ってる人がいるんですが問題ないんですか?
自動車税は東京都に払ってるんですよね。
918: 2017/10/01(日)12:25:35.64 ID:s4R+twg7(1/2) AAS
>>916
カッコイイと思ってるからです
998: 2017/10/03(火)09:55:01.64 ID:kjjhACPQ(1) AAS
>>984
日産ブランドの外車と言えばサンタナだよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s