[過去ログ] 新規スレッド立てるまでも無い質問@車板495 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2017/09/04(月)14:12:32.66 ID:WdmDISxD(2/3) AAS
当該自動車等が停止しているときを除きという文言があったはずだよ
57(3): お祭好きの電気や ◆gUNjnLD0UI 2017/09/05(火)19:23:32.66 ID:47nSaEN3(2/4) AAS
エンジンオイルはともかく定期交換フルード類は「予防保全」の物が多いよ。
別にLLC腐ったって即座にオーバーヒートするわけじゃない。
でも防錆力無くなっているからそれでラジエターに穴あいて高額修理というオチになる。
ブレーキだって町乗りではまずペーバーロックなんてしないが、
たまの遠出ドライブで峠降りるときに腐ったフルードでブレーキおかしくなり
場合によっては命の危機と言うことに。ATFも諸説あるけれど
何でそうなるかというとつまりたまってしまった汚れが悪さするから。
と、言うことでつまり汚れる前に交換するのが大事になってくると言うわけ。
168: 2017/09/10(日)17:07:39.66 ID:VhBGb2Du(2/2) AAS
すみませんみんカラはまだ探してませんでした…
外に出すタイプですか!それは発想にありませんでした、、、やってみます!
204(2): 2017/09/11(月)12:51:14.66 ID:RinHcVus(2/6) AAS
トルクレンチ使うと意外に小さな力で規定トルク満たしてることがわかるよ。
ハブとホイール接触面にグリースなんて見た事ない。
ボルトに油分も禁止でしょ。
純正鉄っちんホイールの取り付けは巧妙で
ボルト外しても蹴飛ばさないとはずれないぐらい、はめ込むようになってる。
みんな失敗して覚えるんだよね。
365: 2017/09/16(土)18:31:14.66 ID:vvhqAMDO(1) AAS
>>364
新車契約する時に剥がしてと言えばいい
金取られた話は聞いた事無い
412: 2017/09/17(日)14:36:29.66 ID:/1OuTBKq(1/3) AAS
だれかドアパンおじさんの車見かけたら遠めに写真撮って場所添えてうpって
478: 2017/09/19(火)19:57:40.66 ID:mqmfaU+e(1) AAS
ブビュって垂れてシミになるって事は、普通にミスト状にかけてもシミになってるって事じゃないのかな?
610(1): 2017/09/24(日)00:45:35.66 ID:YcRr5ULd(1) AAS
嫁が造船所に勤めてるけど鉄粉半端ない
ボディ触ってもツルツルしてる部分が無いわ
667: 2017/09/25(月)18:15:40.66 ID:VFgws+CR(1/2) AAS
>>666
ハンドルロックはキー抜くまで発動しないと思うけど車種によるかも
806: 2017/09/28(木)13:39:11.66 ID:54wGjNfe(1/3) AAS
>>805
俺は前の車が白だったけど目立つとこだけ濡らしたティッシュで軽く拭いてたな
雑巾なんて傷つきまくる
891: 2017/09/30(土)16:11:37.66 ID:TmB7G6zF(1) AAS
自動車保険の年齢区分、45歳以上てある?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s