[過去ログ] 新規スレッド立てるまでも無い質問@車板495 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 2017/09/05(火)12:20:00.79 ID:icw7JT/s(1/2) AAS
>>48
ステップオーバートゥホールドwithアナル攻め
190
(1): 2017/09/10(日)22:55:55.79 ID:sFj2Gzfa(3/3) AAS
あ、ごめんなさい訂正。
今伝票みたら「サイドスリップ調整、IN4をIN1へ」
って書いてありましたorz
195
(1): 2017/09/11(月)02:08:51.79 ID:1XwWDFPZ(1/2) AAS
>>192
別に付くよ
当然逆は無理だけど
209: 2017/09/11(月)19:15:56.79 ID:U6T8J4cx(1) AAS
ハブとホイールの接触面にグリスって意味あるの?
グリスを塗るところって、回転して擦れるところだよね。
ハブとホイールって両方に回転差は無いし。つまり両方とも止まってる状態。
250
(1): 2017/09/12(火)10:01:41.79 ID:cGMj/aLL(2/2) AAS
軽自動車板の質問スレに該当する質問は無い。
>>246は釣り。
392
(1): 2017/09/16(土)22:17:13.79 ID:6UsLI5j6(1) AAS
>>377
背の高い車は転倒しやすい
保安基準で決められてるけどどうしても倒れやすくなる
軽のハイトワゴンやミニバンは事故の時に転倒しやすいしトラックだと風で倒れる事もある
418
(1): 2017/09/17(日)18:30:08.79 ID:I3maDnOR(1/3) AAS
サスペンションの事で聞きたいんですが、ダウンサス等で車高を下げてロアアームの角度が
バンザイしてしまうと、その状態からサスが縮んでストロークするとポジキャンになるんですよね?
普通はアームが下向きの角度だから、サスが縮むとネガキャンになると思うんですが、
純正のサスペンションでも目いっぱい縮んだらダウンサスを付けたのと同じでアームが
バンザイしてしまうと思うんですが、そうだとしたら純正でもポジキャンになるんですか?
532
(1): 2017/09/21(木)09:02:23.79 ID:ULWoCqwV(1) AAS
オイルとか車検時にあった不具合はどっちもち?
717: 2017/09/26(火)19:07:47.79 ID:JjD4ZNd/(1) AAS
何もない。
ホンダとトヨタとですべてうまくやってくれるから。
744: 2017/09/27(水)06:19:46.79 ID:mh0KG0LX(1) AAS
>>724
解体屋に持っていけば どんなボロでも 2-3万にはなるよ
858: 850 2017/09/29(金)18:16:26.79 ID:UEyL0w2m(2/2) AAS
50万円の車高調捨ててノーマル戻し70万円
とかやらなくて良かったぁ。。。
疑ってた車高調自体はほんといい品だった。
910
(1): 2017/10/01(日)03:15:47.79 ID:5jiqw4R5(1/3) AAS
>>902
まじよ、抵抗っていうかCD値が大幅に悪化する
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s