[過去ログ] 新規スレッド立てるまでも無い質問@車板495 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13
(1): 2017/09/04(月)07:14:34.99 ID:GVqCucuY(1) AAS
ファンベルト、エアコンベルトを変えたいのですが
ミツボシ、やドライブジョイなど色々ありますが
耐久性などいいメーカーはどこですか?
32: お祭好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI 2017/09/04(月)22:16:33.99 ID:dJEiCbj+(2/3) AAS
>>19 

汎用ベルトで代用可?→ある物はある。ないものはない。

LPG車の燃油費

おいらが行っているところは80円/リットル
実燃費は5Km/リットルくらい

スタンドは「いつもここで入れる」と言う強いこだわりの人と大して変わらない。
遠出するときは「gogogs−LPG」で検索しておく。
力は運転に慣れれば必要十分にあります。ただしディーゼルとはちっょと違う。
省5
58: 2017/09/05(火)19:26:49.99 ID:G+jR3RhW(3/5) AAS
ブレーキフルードは交換規定有るの?
167: 2017/09/10(日)17:06:11.99 ID:VhBGb2Du(1/2) AAS
車はトヨタのイストです!
205
(1): 2017/09/11(月)14:22:07.99 ID:a7wbuhJ6(1) AAS
ボルトにグリスはあるよ。諸説あるけど。
464: 2017/09/19(火)08:28:32.99 ID:u/Q1fxNC(1/2) AAS
余り上物のロックナットで、取り外し用のコマを亡くした時、非常に困る場合もあるなw
ほどほどの水準がやっぱ良いのだと思う。。
540: 2017/09/21(木)16:01:53.99 ID:BKSROVYy(3/5) AAS
よい子はマフラーなどいじらない方が良い。
大金掛けて改悪になるのが普通。
サーキット用マフラー付けて渋滞路走行はいかにもかっこわるい。
故障修理では仕方ない。
638
(1): 2017/09/24(日)21:07:16.99 ID:YTs4UO1D(1/2) AAS
>>629
点検整備費で数万円を取っていて、
メーカーが交換指定してる消耗品を交換してないんだから詐欺に近いんじゃね?
エアーフィルターのことな。
多分、エアコンフィルターとオイルも同じだろうね。

ただ、こういう悪質な店は「車検に通るから問題ない」と言って逃げることが多い。
なんか返金させるなり、しっかり整備させるなりする方法があればいいんだけどな。

※重要:同じような被害者が出ないように名前をさらした方がいいぞ。
757
(2): 2017/09/27(水)16:24:34.99 ID:KkuyaBLQ(1/2) AAS
質問なんだけど、
車体の下を照らす青いランプってなんのためについてるの?
ちょっと変な人が乗ってる車に多い感じだけど、ヤバい用途?
791: 2017/09/28(木)08:59:35.99 ID:nhp/dC7N(1/2) AAS
>>775
自転車はまたがってたら車両、降りて押してたら歩行者が大原則
横断歩道でも、自転車横断帯が併設されていなければ自転車がいたからといって止まる義務はない
794
(1): 2017/09/28(木)09:25:00.99 ID:nhp/dC7N(2/2) AAS
>>793
それは車の方に確認義務があるでしょ
単なる確認不足
943: 2017/10/01(日)18:24:50.99 ID:s4R+twg7(2/2) AAS
じゃマツダが技術的に一番優れているってことか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s