[過去ログ] 「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#124 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
460
(1): 2018/04/01(日)02:09 ID:ceTG5Y8U(1) AAS
個人的にはどっち付かずの普通車がダサいと感じます(^-^)v
461
(1): 2018/04/01(日)07:33 ID:6FBbH6XM(1) AAS
小型自動車と普通自動車、軽自動車の違いが分かってない時点で、あっ(察し)て感じ
462: 2018/04/01(日)19:44 ID:O8TUBlrD(1) AAS
>>456
スゲー分かる。
酷道なんかでもそう。
463: 2018/04/01(日)21:34 ID:fiu7eHfx(1) AAS
この話か?
Twitterリンク:YVivio
464: 2018/04/02(月)06:33 ID:NUUUyWcX(1/2) AAS
>>461
一般的に使う人が多くなれば、その言葉が正しくなる。
今は、普通の会話では、小型車と普通車を合わせて普通車と言う人が多い。
だから、小型車と普通車の区別をつけなければいけない時だけつければよい。
465: 2018/04/02(月)06:42 ID:lyXaO4mg(1) AAS
ニュースでも普通乗用車と軽乗用車が衝突して
軽乗用車の2名が死亡して普通乗用車の運転手は軽症だった
とか普通に報じられてるからな
466: 2018/04/02(月)08:53 ID:D/YQ7tDW(1) AAS
>>460
無理に背伸びしてる軽がめちゃくちゃダサいです
467: 2018/04/02(月)12:59 ID:a+nU/0wk(1) AAS
4人しか乗れないとか
468: 2018/04/02(月)13:00 ID:UgKBAqWg(1) AAS
1人で乗っても恥ずかしいのに他に3人道連れに乗ってくれる人を探すのはキツい
469
(2): 2018/04/02(月)20:04 ID:8GYXK/YR(1) AAS
1L 1.3Lのコンパクト買うくらいなら軽
維持費を無駄に払うだけで安全性は軽と大差無い
白ナンバーで普通車だと自分を言い聞かせても安全な車にはならない
470
(2): 2018/04/02(月)20:12 ID:NUUUyWcX(2/2) AAS
>>469
確かに1500ccクラスのセダンまでグレイドを上げれば、安全性は飛躍的に、高まるだろう。
でも、軽自動車の最大の弱点は側面衝突されること。コンパクトカーでも20cm近く車幅が広い。安全性もかなり違うはず。
471: 2018/04/02(月)20:29 ID:iymMcTEs(1) AAS
コンパクトカーは確かに嫌だわ
アルファード買えないからエスクァイア買って満足してる感がある
472: 2018/04/02(月)22:21 ID:ywy8Sfi3(1) AAS
2人しか乗れなくてごめん…(´・ω・)
473: 2018/04/02(月)22:53 ID:uB9YZ+gM(1) AAS
>>470
かなり違うね
やっぱり軽は怖い
474: 2018/04/03(火)02:17 ID:qZVLeF+n(1/2) AAS
側面衝突はカーテンエアバッグが生死を分ける
475
(1): 2018/04/03(火)04:48 ID:eGOZRSax(1) AAS
軽自動車のカーテンエアバッグって朝青龍の張り手を保育園児がブーブークッションで受け止めるようなもんだろ
476: 2018/04/03(火)06:23 ID:ZMBfTRiS(1) AAS
>>470
具零度!!!
アフォっぽくていいぞ
477: 2018/04/03(火)06:56 ID:vG9//Nd3(1) AAS
>>475
カーテンエアバッグが義務化されるということは、
ないと危険だということと、
あれば安全性が高まるということ。
478: 2018/04/03(火)07:40 ID:C8NchTig(1) AAS
カーテンエアバッグ厨の言動見てるとアスペっぽいよなw
479: 2018/04/03(火)07:52 ID:7hHlVs1O(1) AAS
>>469
グローバルカーを舐めちゃあかんぜよ
実際軽なんか海外じゃ補強しなきゃ乗れないしな
1-
あと 523 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s