[過去ログ] ( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.330[斎豚拳出入り禁止] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
765
(1): (ワッチョイ c294-o2xm) 2019/03/13(水)11:22 ID:g1+K8ud40(1) AAS
>>764
だったら答えは出てるじゃん
部品の供給はホンダに聞いたら?
766
(2): (ワッチョイ d2c9-/kwh) 2019/03/13(水)11:30 ID:yKv9pchP0(3/3) AAS
>>765
部品は聞いてみます
一般的にフルモデルチェンジされたら1つ前の旧型(今回で言えば3代目フィット)は販売されますかね?
タイミング的に自分は新型間に合わないのですが知識として知っておきたいです
767: (スッップ Sd32-WYBG) 2019/03/13(水)12:12 ID:mzbyXDV+d(1) AAS
>>766
そういう話はディーラーで聞かないと。
その方が確実だし。
その他の情報も聞けるかもよ。
768: (ワッチョイ 538a-Bk/n) [sage] 2019/03/13(水)15:22 ID:VhFs9WGK0(1/2) AAS
>>762
>>現行の3世代目フィットを今から買うのは馬鹿げてますか?
好きなら買えばいいと思います
FMC前の物の売れ残りは叩き売りってのは都市伝説
企業もバカじゃないですから、売れる数しか作りません
10年程度乗るってくらいなら何も心配ないとは思います
逆に、もし奇抜な色を希望してた場合
メーカーは売れる見込み分しか作ってませんから
とっとと契約したほうがいいと思います
769: (ワッチョイ 538a-Bk/n) 2019/03/13(水)15:29 ID:VhFs9WGK0(2/2) AAS
>>766
部品に関しては、要望が多いうちは売ってます
いい例がコスモスポーツwww

FMCする場合旧モデルがデリシャス大人気でディーラーが買い占めてるって場合もありますがw
基本、売れ残りは不良在庫で毎年固定資産税取られるw
製造日以降作ることはありません

唯一最近の例外はプリウスw

FITでしょ?
気に入ってて、まだ受注してるならとっとと買ったほうがいいと思います
770: 保守 (ワッチョイ dd8a-GtXB) 2019/04/04(木)19:40 ID:iswJzm9h0(1) AAS
チャップアップにするか蘭夢にするか・・・
771
(1): 蘭夢がんばれ! (ワッチョイ eebf-GtXB) 2019/04/08(月)19:29 ID:DFqjlIJh0(1) AAS
>>ハイOロスさんへ

リアップとポリピュアはダメです(どちらも半年4本)
今回は蘭夢2本でトライします
772: 白狛@ハイヱ○ス◆AOxNTReuGM (スプッッ Sda2-cDie) 2019/04/09(火)10:00 ID:po+LcHBUd(1) AAS
>>771
髪も仏も無いな…詐欺じゃないか…
773
(1): (ワッチョイ 1220-k9gu) 2019/04/10(水)00:32 ID:DB8tQqTh0(1) AAS
ヴィッツ最強!
774: (オッペケ Sr91-A1VL) 2019/04/10(水)00:49 ID:of/MjHNHr(1) AAS
(GRかターボに限る)
775: (ワッチョイ ffbf-ejx+) 2019/05/09(木)18:57 ID:FHrk27oW0(1) AAS
保守
776
(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
777: (ワッチョイ 7bb2-to8s) 2019/06/07(金)14:36 ID:a10bcR710(1) AAS
>>776
それが削除されたら奴の生存確認になるねw
778: (ワッチョイ 4ebf-diKa) 2019/06/15(土)16:42 ID:XDstpHdl0(1) AAS
ゴクツブシが去って平和になったな
779: (ワッチョイ 53e8-Im5L) 2019/06/21(金)18:34 ID:/V6g6G9B0(1) AAS
まだまだゴクツブシのウスラッチョろ助が蔓延ってるのだ
780: (ワッチョイ 9360-Im5L) 2019/06/21(金)20:55 ID:yYUUUiBp0(1) AAS
なんだよ消しやがったな!!

> 194 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/04/15(月) 13:56:49.40 ID:QBCHHkKJ
> 指折れそうになったわ
> 動画リンク[Streamable]
>
> 559 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/04/16(火) 13:53:24.41 ID:7NzqRUge
> はい反論動画
> 動画リンク[Streamable]
> 滑って回りません
>
省6
781
(1): (ワッチョイ 417a-Kqms) 2019/06/22(土)09:18 ID:8puOqAo80(1) AAS
キチガイ消えたのか。
よかった。

昨日、時間潰しで立読みしたカー雑誌に
高速道路想定の100km/hと120km/hの停止距離比較テストがでてた。
軽がワゴンRと三菱のEK(4WD)
コンパクトが、デミオと忘れた
軽の方が短い距離で止まれた結果になってた。
重量の差がでたようだ。

雑誌名は忘れた。CARトップか同じような週刊誌風のやつ
782: (ワッチョイ 9976-6Y+m) 2019/06/22(土)10:05 ID:xk60kYOy0(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:www.brembo.com
783: (ワッチョイ 9976-6Y+m) 2019/06/22(土)10:10 ID:xk60kYOy0(2/2) AAS
>>781
基本的には摩擦力はタイヤを路面に押し付ける力(重量)に比例するから、
転がり抵抗が同じタイヤなら、後は制動時の前後の荷重バランスと、重量/空気抵抗の問題だな
784
(1): (ワッチョイ 2bbf-kJA6) 2019/06/22(土)10:29 ID:fzNC16qe0(1/4) AAS
その手のデータってのは究極での話であって
一般ピーポー誰でも出来るわけじゃないしの
一部の高齢者はAB踏み間違えで加速しちまうしw
一般道ならユーザーの反応速度とかブレーキ以外の要素も必要だよな
1-
あと 218 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s