[過去ログ] 頼む、サンドラは運転しないでくれ!その27 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92
(4): 2018/08/18(土)21:20 ID:WUosgDpk(1/3) AAS
>>91
免許取得1年半くらいで若葉とチャイルドインカーのステッカーを貼ってる。ドラレコ録画中も貼りたい。
(車間空けて欲しい)

常に子供を二人乗せているから制限速度+10〜15くらいを心がけているんだけど、それでもやっぱり遅いのか…
片側一車線の高速だと70制限で85〜90で走ると追い付かれる。
何台か列になってきたなーと思ったらPに入り行かせるけど車間を詰めてくる車は本当に嫌だ。
93: 2018/08/18(土)22:00 ID:Vz5oW2A3(4/5) AAS
>>92
出来ない人間がペラペラ喋ってんじゃないよ。
94: 2018/08/18(土)22:02 ID:oOkkVVAX(3/4) AAS
喋るくらいええやろ別にw
95
(1): 2018/08/18(土)22:20 ID:9ePOhmSz(1/2) AAS
>>92
片側1車線の高速では基本、前に引き離されないように走る。無理なら追い越し車線かゆずり車線が出てくるまで祈りながら走る。
初心者マークとチャイルドインカー貼ってる車なら、私なら離れるw車種にもよるけど、どっちもはがしたらどうかな。
96
(3): 2018/08/18(土)22:31 ID:WUosgDpk(2/3) AAS
>>95
ステッカーの類いは剥がした方が良いのかな?

まだ下手くそだから、なるべく近づかないでね!という意思表示なんだけど、逆に悪意をもって煽られてるな、と思うこともある。
上手くなりたいからペラペラ喋ってるので教えろください。
97
(2): 2018/08/18(土)22:38 ID:f8oHT1bS(1) AAS
高速片側一車線で80k辺りで走るのは煽られるよ

走っててどんどん前から離れるでしょ?

後ろはそのスピードで走りたいのに
どんどん離されて苛つくんだし

流れ乱してるから

良い悪いは別
省1
98
(1): 2018/08/18(土)22:41 ID:oOkkVVAX(4/4) AAS
>>97
煽らんわwww
自分がいつも煽られとるからって誰も彼も皆煽ると思うなよバカアオラレターwwww
99
(1): 2018/08/18(土)22:51 ID:9ePOhmSz(2/2) AAS
>>96
チャイルドインカーは個人的には警戒する。
車種的には、セダン、女性向け軽自動車、プリウス、アクア、あたりは独自理論に基づいて走ってそうなのでなるべく近寄りたくない。
警戒して離れるドライバーならいいんだけど、煽ったりちょっかい出したりするヤツもいるからね。
100
(1): 2018/08/18(土)22:52 ID:0Nuo1z8C(2/2) AAS
>>96
私の習い事の師匠が普通に運転できるけど年齢的にと高齢者マーク貼ったら普通に走っていて煽られるようになって剥がした
101: 2018/08/18(土)23:02 ID:WUosgDpk(3/3) AAS
>>99
>>100
詳しくサンクス勉強になるわ
102: 2018/08/18(土)23:04 ID:Vz5oW2A3(5/5) AAS
>>96
恐怖感が不要な場面で恐怖感を持ってる時点で頭が足りないとしか言いようがない

普段から考えて理解する、感情が導く先は基本的には間違いしかないんだと分かるしかないよ
103: 2018/08/19(日)06:16 ID:DxiWzEn1(1) AAS
>>97
煽られるんじゃなくて追いつかれるんだろ。
で、車間が短いと追い付かれた方は「煽られた」と言う。
104: 2018/08/19(日)11:37 ID:EiWPa0XO(1) AAS
>>92
制限速度+10位なら高速なら良いよ
本来減速する必要のないところで減速すんな

事故になるし(子供も死ぬぞ)渋滞になる
105: 2018/08/19(日)11:57 ID:nhzSl/lo(1/2) AAS
トンネル怖くて速度落ちるなら、クルーズコントロールの速度固定で
走りゃいいだろ
106: 2018/08/19(日)12:04 ID:el4ejm5T(1) AAS
>>98
何か勘違いしてないかな君
107: 2018/08/19(日)13:40 ID:EMHamc+5(1) AAS
>>92
外部リンク:rocketnews24.com
108: 2018/08/19(日)18:07 ID:g7HRIPJl(1) AAS
30分くらい走るあいだに
青信号でチンタラ自分だけ赤無視のボケが3台
普段運転しなくても、青はいつまでも青じゃないってわかりそうなもんだが
109
(2): 2018/08/19(日)19:04 ID:nhzSl/lo(2/2) AAS
ヘタな奴って交差点で停止する時のブレーキも上手く踏めない(踏もうとしない)
んだよな。だから赤突っ込みで後続を置き去りにするケースが多い。

何でもないカーブとかでしょっちゅうパカパカやるクセに、氏んでほしい。
110: 2018/08/19(日)20:47 ID:4WRMNZxS(1/3) AAS
>>109
たかだか自分の前で信号が赤になっただけで悔しがりすぎやろおまえwww
111: 2018/08/19(日)21:18 ID:rvNFi7Lz(1/4) AAS
>>109
黄色でなんとなく減速するものの当然止まり切れず赤ギリギリで再加速して突破し事なきを得たつもりになる人やね…
1-
あと 891 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s