[過去ログ] ★カーナビ総合スレッド Part 18 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2020/07/27(月)22:03 ID:21pydnBO(1) AAS
カーナビの本質は
ブレの少ない所要時間の見積もりとそれに応じて的確なルートを提示案内することであって
それらをないがしろにして車速やジャイロセンサーを駆使して過剰なGPS位置補正を行うことではない

スマホや泥DINは前者
ガラナビ勢は後者

ラガードは同種の別スレに逝って遅れたもの同士で毒にも薬にもならない書き込みで慰め合いしてるほうがいいよ思うよ
ここはガラナビもスマホナビも散々使い倒した結果スマホナビに軍配を上げた情強が
スマホナビを使いこなせないIT情弱ガラナビ派を時代遅れのジジババ扱いするスレです

★カーナビ総合スレッド Part 16 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
2chスレ:car
省20
983: 2020/09/22(火)08:47 ID:BkP4Tx0g(59/76) AAS
糞なのは音声認識だけではありません

名阪国道
知立バイパス
岡山ブルーライン
東広島呉道路
湖西バイパス
四国カルスト
Ωカーブ
京成成田道路

こうやって表面に出てくるのは氷山の一角で
省4
984: 2020/09/22(火)08:47 ID:BkP4Tx0g(60/76) AAS
出張や旅行でレンタカーをよく使う人やバイクも持ってる人はスマホホルダー運用でないと不便だろうね

DAがついててもアンドロイドオートができるかどうか事前にわからない
わかっていたとしてもUSBケーブルを取り出してAコネをどこかに挿してさらにCコネをスマホにも挿さないといけない
そこからやっとナビスタート
そんでパーキング解除されてないからいちいち車止めないと助手席からでも操作不能
985: 2020/09/22(火)08:47 ID:BkP4Tx0g(61/76) AAS
スマホホルダーなら1度も抜き差ししなくてOK

一方、DAで短いケーブルだとUSBタイプCをスマホに、タイプAをDA車側と2度も挿すか
又はタイプAを挿したままのコンソールの奥の方に両手を伸ばして見えにくい裏側でUSBタイプCをスマホに挿すか
どっちにしても面倒だ
画像リンク[jpg]:car.watch.impress.co.jp
画像リンク[jpg]:car.watch.impress.co.jp
画像リンク[jpg]:car.watch.impress.co.jp
画像リンク[jpg]:car.watch.impress.co.jp
置く場所は狭い
左手でスマホを持って右手で挿すとして
省4
986: 2020/09/22(火)08:47 ID:BkP4Tx0g(62/76) AAS
スマホとガラナビは思想が違うんだよ

スマホはリアルタイムプローブなんて大前提でどのようなルートを選ぶと最短で行けるのかAIが判定してる
ガラナビも似たようなことをしてる機種もあるがAIの性能が桁違い過ぎる
なぜそうなるかと言えば開発者の意気込みが違うから

GPSセンサーと簡易加速度センサーとでいかにして性能を出そうかと頑張ってるのがスマホナビの技術者
GPS+みちびきや車速センサー、ジャイロ補正、に加速度補正とか潤沢なセンシングでもこれしか出来ないですぅ〜で終わるのがガラナビ技術者

もっと言うと、ハードウェアで出来ないところはソフトウェアで補おうと頑張ってるのがスマホ技術者
ハードウェアで出来ないからと言い訳して終わるのがガラナビ技術者

な?思想が違うんだよ思想が
省7
987: 2020/09/22(火)08:47 ID:BkP4Tx0g(63/76) AAS
以前のOKGoogleでもガラナビとは大差の便利さだったのがさらに差が広がった感じ

これまでのOKGoogleと同じようなことができるので、混同しがちだ。
決定的に違うのが、各ユーザーに合った会話ができることだ。
例えば、名前や好きな場所、好きな食べ物などをGoogle アシスタントで登録すると、その情報をもとに検索結果などを紹介してくれるようになる。

Googleがこれまで培ってきた自然言語処理の技術で、言葉の理解力が向上しており、
文脈から「何を質問されているか」を判断できるようになっている。
また会話の精度は、ディープラーニングにより使うほどに上がっていく。
Google アシスタントは文脈を読み取るので、本当に人間と会話しているような感覚で利用できる。
988: 2020/09/22(火)08:48 ID:BkP4Tx0g(64/76) AAS
中古屋に並んでるクラウン買うとして
お前ならどれを選ぶかだよ

? 画像リンク[jpg]:www.team-mho.com
? 画像リンク[JPG]:www.sunrise-garage.net
? 画像リンク[jpg]:images2.imagebam.com

18クラウン専用設計12.8インチ縦型のテスラ風大型タッチスクリーンです。
ナビはGoogle MAPになります。
エアコン操作も可能です
Youtubeも視聴可能です。
ステアリングスイッチも使用可能
省2
989: 2020/09/22(火)08:48 ID:BkP4Tx0g(65/76) AAS
時代の最先端を追うイノベーターの俺が10年前にナビスレでこれ貼ったらお前らに鼻で笑われたw
先見の明があったのは俺のほう

外部リンク:gihyo.jp
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

236 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 15:15:51 ID:pNN50+7m0 [1/1回(PC)]
Googleのクラウドを使ってカーナビを――Android向け「Google マップナビ」
外部リンク[html]:plusd.itmedia.co.jp
なんか面白そうだね。
無料だし、android携帯持ってる人は試してみては?
iphoneは、まだ対応未定らしいけども。
省11
990: 2020/09/22(火)08:48 ID:BkP4Tx0g(66/76) AAS
時代の最先端を追うイノベーターの俺が10年前にナビスレでこれ貼ったらお前らに鼻で笑われたw
先見の明があったのは俺のほう

外部リンク:gihyo.jp
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

236 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 15:15:51 ID:pNN50+7m0 [1/1回(PC)]
Googleのクラウドを使ってカーナビを――Android向け「Google マップナビ」
外部リンク[html]:plusd.itmedia.co.jp
なんか面白そうだね。
無料だし、android携帯持ってる人は試してみては?
iphoneは、まだ対応未定らしいけども。
省11
991: 2020/09/22(火)08:48 ID:BkP4Tx0g(67/76) AAS
時代の最先端を追うイノベーターの俺が10年前にナビスレでこれ貼ったらお前らに鼻で笑われたw
先見の明があったのは俺のほう

外部リンク:gihyo.jp
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

236 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 15:15:51 ID:pNN50+7m0 [1/1回(PC)]
Googleのクラウドを使ってカーナビを――Android向け「Google マップナビ」
外部リンク[html]:plusd.itmedia.co.jp
なんか面白そうだね。
無料だし、android携帯持ってる人は試してみては?
iphoneは、まだ対応未定らしいけども。
省11
992: 2020/09/22(火)08:48 ID:BkP4Tx0g(68/76) AAS
時代の最先端を追うイノベーターの俺が10年前にナビスレでこれ貼ったらお前らに鼻で笑われたw
先見の明があったのは俺のほう

外部リンク:gihyo.jp
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

236 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 15:15:51 ID:pNN50+7m0 [1/1回(PC)]
Googleのクラウドを使ってカーナビを――Android向け「Google マップナビ」
外部リンク[html]:plusd.itmedia.co.jp
なんか面白そうだね。
無料だし、android携帯持ってる人は試してみては?
iphoneは、まだ対応未定らしいけども。
省11
993: 2020/09/22(火)08:48 ID:BkP4Tx0g(69/76) AAS
【オプションのカーナビはいらない】タブレット(d-tab)をカーナビとして使う - YouTube
動画リンク[YouTube]
994: 2020/09/22(火)08:49 ID:BkP4Tx0g(70/76) AAS
パナソニックのポータブルカーナビ使ってるけど行き先履歴から案内させるまでボタン押す回数多すぎだな
995: 2020/09/22(火)08:49 ID:BkP4Tx0g(71/76) AAS
ナビエリートの長期使用権が販売終了になるらしい
後継アプリが出るとの事だけど、
スマホアプリでの最古株の一つだけに寂しいな
996: 2020/09/22(火)08:49 ID:BkP4Tx0g(72/76) AAS
 Googleの予測交通モデルはナビの経路の決定にとって重要だ。このモデルでトラフィックの増加を予測すると、自動的に代替経路を検出する。また、道路の幅や舗装状態などのデータ、地方自治体からの情報、ユーザーからのリアルタイムのフィードバックも経路決定の際に参照する。

 Googleは、トラフィック予測と経路決定は非常に複雑だが、可能な限り安全で効率的な経路の開発に引き続き取り組んでいくとしている。
997: 2020/09/22(火)08:49 ID:BkP4Tx0g(73/76) AAS
Googleマップ、DeepMindとの提携で東京などでの到着予定時刻の精度が大幅アップ - ITmedia NEWS
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
998: 2020/09/22(火)08:49 ID:BkP4Tx0g(74/76) AAS
カーナビの本質は
ブレの少ない所要時間の見積もりとそれに応じて的確なルートを提示案内することであって
それらをないがしろにして車速やジャイロセンサーを駆使して過剰なGPS位置補正を行うことではない

スマホや泥DINは前者
ガラナビ勢は後者

ラガードは同種の別スレに逝って遅れたもの同士で毒にも薬にもならない書き込みで慰め合いしてるほうがいいよ思うよ
ここはガラナビもスマホナビも散々使い倒した結果スマホナビに軍配を上げた情強が
スマホナビを使いこなせないIT情弱ガラナビ派を時代遅れのジジババ扱いするスレです
999: 2020/09/22(火)08:49 ID:BkP4Tx0g(75/76) AAS
カーナビの本質は
ブレの少ない所要時間の見積もりとそれに応じて的確なルートを提示案内することであって
それらをないがしろにして車速やジャイロセンサーを駆使して過剰なGPS位置補正を行うことではない

スマホや泥DINは前者
ガラナビ勢は後者

ラガードは同種の別スレに逝って遅れたもの同士で毒にも薬にもならない書き込みで慰め合いしてるほうがいいよ思うよ
ここはガラナビもスマホナビも散々使い倒した結果スマホナビに軍配を上げた情強が
スマホナビを使いこなせないIT情弱ガラナビ派を時代遅れのジジババ扱いするスレです
1000: 2020/09/22(火)08:49 ID:BkP4Tx0g(76/76) AAS
つまり彩速ナビ+スマホホルダーナビが最強
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 10時間 46分 31秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*