[過去ログ]
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.343[斎豚拳出入り禁止] (1002レス)
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.343[斎豚拳出入り禁止] http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1595862620/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
937: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6bf-Wnnz) [sage] 2020/07/30(木) 20:59:48 ID:XrZLGCe60 軽の話してたのにLMP1とかF1持ち出すなら うちのFD・インテR・CRXSiR 4WDってことでならファミリアGT?でも同じなんだよね? 当然古い車なんで燃費計なんてついてなく満タン法なんだけどさ 10km以上/L走れるなんて CRX・GPターボ・ビート・スカイライン・デミスポ・デミオXDTだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1595862620/937
938: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a21-NmLP) [] 2020/07/30(木) 21:00:44 ID:ekllz5WG0 >>933 中古相場的にはAP2のType Sと130型以降のAP1が人気みたいだよ。 外観はAP2と一緒だしエンジンは9000rpmまでまわるからね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1595862620/938
939: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc5-5iAJ) [sage] 2020/07/30(木) 21:13:36 ID:ASkfDhRqM 5年以上経ってるんだから、ポンコツ軽ハイトワゴンなんぞ処分して本物のホットハッチ買えば良いだろうに 中古なら乗り出し300以内で程度良いのゴロゴロ有るだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1595862620/939
940: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-GM3/) [sage] 2020/07/30(木) 21:21:12 ID:SPFN/GBzd >>935 自分がこう言うんだから正しいんだってデータや証拠がないのに意見の押し付けが通用しようと思ってる辺りがガキなんだよねw 言ってることが全てブーメランで自分に突き刺さってることが分からないとか本当にこいつ社会性ないなぁって思うw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1595862620/940
941: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-GM3/) [sage] 2020/07/30(木) 21:23:08 ID:SPFN/GBzd >>938 やっぱりその辺りに人気殺到してるよね…。 10年前なら50万台で買えたのに今じゃ軒並みに値上がりしてて買えなくなってたw F22CでもいいんだろうけどそれだったらK20Aの方がトルクフルだしメリットがあまりないよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1595862620/941
942: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed89-s37J) [sage] 2020/07/30(木) 21:23:16 ID:b0H9dxv20 >>939 だって給料が月2200円だぜ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1595862620/942
943: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-GM3/) [sage] 2020/07/30(木) 21:25:22 ID:SPFN/GBzd そんな金があってホンダ縛りだったらFK8でも買えばいいのにねw ジャンル的にはハッチバックだしw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1595862620/943
944: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-DYz/) [sage] 2020/07/30(木) 21:26:57 ID:Yt6911l3d NSXもハッチバック、2200万円のを買うとしたら豚の給料10000ヶ月ぶん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1595862620/944
945: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99bd-zY1m) [] 2020/07/30(木) 22:16:08 ID:609NsdCL0 >>932 すげーな 軽ミニバンとは大違いw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1595862620/945
946: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed89-s37J) [sage] 2020/07/30(木) 22:21:03 ID:b0H9dxv20 最近会社の車だけど、新型のミライース乗ったらやっぱり軽ワゴンより良いんだよな… 言うほど狭くもないし、本来軽はこういうのなんだよな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1595862620/946
947: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-GM3/) [sage] 2020/07/30(木) 22:25:25 ID:SPFN/GBzd CVTの軽ミニバンで走り屋とか片腹痛いwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1595862620/947
948: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6524-23Ku) [sage] 2020/07/30(木) 22:39:32 ID:7wk7YVHD0 車の話してる人と、スルマの話をしてる豚。 話が噛み合う訳が無い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1595862620/948
949: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc5-5iAJ) [sage] 2020/07/30(木) 22:42:53 ID:ASkfDhRqM 代車で借りてる間乗ってた感想は、ヴゥウィィィィィ で糞やかましい音立ててちんたら加速してゆくのが乗ってると、ただただストレス ポジションを、どう調整しようと足か肩がやられる 身長低い人には良いのかも知らんけど 右左折の後に来る揺り返しがハンパない 背中や尻にフィットしない、ただの平面とマトモに機能しないサイドサポート組み合わせシートが苦痛 40〜60km程度でゆっくり近所の買い物に行くだけの車だろ 軽ハイトワゴンの中ではマシなのかも知れんけど、普段軽乗ってない人にはただの罰ゲーム http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1595862620/949
950: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-GM3/) [sage] 2020/07/30(木) 22:44:41 ID:SPFN/GBzd ベンチシートで助手席と陸続きなのも笑える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1595862620/950
951: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a21-NmLP) [] 2020/07/30(木) 22:48:02 ID:ekllz5WG0 >>941 >F22CでもいいんだろうけどそれだったらK20Aの方がトルクフルだしメリットがあまりないよね エンジンの差以上に駆動方式の差が大きいと思うけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1595862620/951
952: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-GM3/) [sage] 2020/07/30(木) 22:57:03 ID:SPFN/GBzd >>951 まず最初にオープンかクローズドか好き嫌いが別れてVTECらしいのはB型だし確かに一括に出来ないよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1595862620/952
953: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-GM3/) [sage] 2020/07/30(木) 23:21:59 ID:SPFN/GBzd 猶予を与えたけど結局、豚はまた脳内レーシングでデータも出せなければ言い分も無いわけかw 雑っ魚www http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1595862620/953
954: 225(本人) (ワッチョイ 0d6d-yRwm) [sage] 2020/07/30(木) 23:40:26 ID:jcBM7F3l0 聞けば聞くほど彼の経験が薄っぺらいw 彼の年齢くらいのときは一番の楽しくて濃密な時間を過ごしてたなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1595862620/954
955: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a21-NmLP) [] 2020/07/30(木) 23:47:06 ID:ekllz5WG0 >>952 B16Bは以前所有していたけど、下のトルクが細い分、カムの切り替わりがはっきりしていて楽しいエンジンだったよ。 F20Cは特性は似ているが全域でトルクが太くてマイルド(B16B比) まあB型が好きでF型が嫌いって人もそうそういないと思うが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1595862620/955
956: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-GM3/) [sage] 2020/07/31(金) 00:16:55 ID:SeeWYIzXd >>955 ってことは本物のホットハッチを所有してたことあるんだ…チャンピオンシップホワイト? やっぱりB型までのカム切り替えが一番はっきりしてるしいい音してるよね。 えっ、F型の方が低速あるの? イメージ的にはB型の方が出力抑えてる分あると思ってた 全体的な扱いやすさはK20AでFD2Rが完成度高くて誰でも速く走れるってイメージがあるね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1595862620/956
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 46 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s