[過去ログ] ( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.344[斎豚拳出入り禁止] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
224
(1): (ワッチョイ 8e6d-1TqB) 2020/08/01(土)00:00 ID:zrK7X89j0(1/10) AAS
>>222
軽ワゴンを馬鹿にするなって言ってやれよw
ホンダさんが公式で新らしい軽ワゴン目指したって書いてるしね!
お洒落にワゴンをwgn表記にしましたとも書いてたねw
226
(3): (ワッチョイ 8e6d-1TqB) 2020/08/01(土)00:07 ID:zrK7X89j0(2/10) AAS
>>220
何度もやらかしてるからパターンもバレてるんだけど、斎藤君は平日昼間に家のwifiに繋がって無職がバレた直後はいっときこのスレへの書き込みペース落として、仕事で忙しい、リアルで忙しい振りをするんですよw

工作がバレバレすぎて嘲笑されてる事にも気付いてないみたいだけどw
228
(1): (ワッチョイ 8e6d-1TqB) 2020/08/01(土)00:09 ID:zrK7X89j0(3/10) AAS
>>225

ホンダ公式より

読み方は「エヌワゴン」です。
"N"が提案する『次世代の軽ワゴン』をつくりたいという思いから、「N」シリーズ※らしく「わかりやすい」ネーミングで表現しました。また、ワゴンをHondaならではの「WGN」で表現しました。

外部リンク[do]:customer.honda.co.jp
242: (ワッチョイ 8e6d-1TqB) 2020/08/01(土)00:24 ID:zrK7X89j0(4/10) AAS
メーカーにn-wgn はワゴンじゃないブヒィ!って言いたいならまずホンダの株を買って株主総会で発言すれば良いと思うよw

まあホンダが軽ワゴンとして売ってる車を軽ワゴンじゃ無いホンダは間違ってるオーナーが正しいとか頭おかしい事言う様な子は敷地にも入れてもらえないと思うけどねw

それ以前にホンダの株を買う様な金あったらn-wgn なんてお買い物カーを買って無いかwww
259: (ワッチョイ 8e6d-1TqB) 2020/08/01(土)00:30 ID:zrK7X89j0(5/10) AAS
斎藤君のアスペの症状がどんどん悪化してるなw

斎藤理論だと5人乗りはセダンなんだっけ?w
ハイエーススーパーGLもセダンになるよ?w

車の形状で呼び名がつけられてる事が何年経っても理解出来ない斎藤拳君26歳無職
268
(2): (ワッチョイ 8e6d-1TqB) 2020/08/01(土)00:36 ID:zrK7X89j0(6/10) AAS
>>260
悲鳴をあげてるって書かれてるのは、4000rpmで頭打ち、それ以上エンジン回しても全く馬力もトルクもついてこない、ただ回転の上がるだけのs07Aエンジンだからですよw

ブロックも薄くてブーストアップすらままならない脆いエンジンw

ホンダも欠陥に気付いてすぐにs07Bに切り替えたでしょw
だいぶエンジンブロックとかに補強入れたというかほぼ別エンジンらしいねw
272: (ワッチョイ 8e6d-1TqB) 2020/08/01(土)00:39 ID:zrK7X89j0(7/10) AAS
明日というか今日は休日出勤なのでそろそろ寝るけど、もう一度貼っとくねw
n-wgn はミニミニバンコンセプトで開発されたNシリーズの中の、軽ワゴンですw
ホンダが公式HPで明言してますw

ホンダ公式より

読み方は「エヌワゴン」です。
"N"が提案する『次世代の軽ワゴン』をつくりたいという思いから、「N」シリーズ※らしく「わかりやすい」ネーミングで表現しました。また、ワゴンをHondaならではの「WGN」で表現しました。

外部リンク[do]:customer.honda.co.jp
282: (ワッチョイ 8e6d-1TqB) 2020/08/01(土)00:49 ID:zrK7X89j0(8/10) AAS
>>275
トルクカーブで4000からフラットと前スレで君が書いてたのよw
4000でフラットはそこがピークでそれ以上は回すだけ無駄w
しかしオーバーシュートをハイブーストモードと勘違いしてた斎藤君が書くと苦笑いしか出ないねw

初期ユーザーはβテスターなホンダの被害者だよね斎藤君は
ハズレなs07Aエンジン掴まされてるんだからw

軽ワゴンが戦闘機に感じるくらい良い車を知らないのは哀れだねw

おやすみ💤

ホンダ公式より
省3
436: (ワッチョイ 8e6d-1TqB) 2020/08/01(土)12:24 ID:zrK7X89j0(9/10) AAS
>>428
これと今のNBのロードスターで散々悩んでNB買いましたわw
見積もりまで取ったけど、個人的にどうしてもリアのライトが気になったのとNBを正面から見た時の可愛さが決め手でした
658: (ワッチョイ 8e6d-1TqB) 2020/08/01(土)20:46 ID:zrK7X89j0(10/10) AAS
>>640
車体のみに150使えるのか、乗り出しで150なのかにもよると思います

あと排気量の大きい車は税金も高くなりますし、中古で外車や高級車が捨て値で売られている時は大概何かしら大きなトラブル抱えてる事が多いと思います
直したら合計額が平均値を超える様な場合に現状渡しで格安で売られる事が多いですからね

買った後にかかるお金を考慮してから車を選ぶ事をお勧めしますw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.329s*